学園アイドルマスター(学マス)
学マス攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

リセマラのやり方

リセマラの手順
1ムービーをスキップ
2名前を入力
3最初のアイドルを選択
4チュートリアルを進めていく
5スキップできる場所はスキップ
6チュートリアル終了後
メモリーフォトを選択
7追加ダウンロードを行う
8プレゼントを受け取る
9チケットとジュエルで
プラチナガチャを引く
10リセマラ続行する場合は
メニューからタイトルに戻る
11タイトル右下のボタンから
「ユーザーデータ削除」
でデータを消す
12チュートリアルをスキップして
手順9~11を繰り返す

「チュートリアル」のアイドル(キャラ)は
どれを選んでも良い

チュートリアルで育成(プロデュース)するアイドルはどれを選んでも構いません。
どのキャラを選んでも、チュートリアルの育成が失敗することはないので、自分が気になるキャラを選びましょう。

チュートリアルのキャラ
花海咲季

花海咲季

月村手毬

月村手毬

藤田ことね

藤田ことね

リセマラの所要時間

1回目15分
2回目以降3分以内

スポンサーリンク

リセマラのキープの方法

バンナムのアカウントを作成する

リセマラの結果はバンナムのアカウントを持ってたらキープすることができます。
SSRサポカの「君は自慢の生徒です」や、その他のSSRサポカが複数枚当たったときは、リセマラの結果をキープしておくと、後悔なく次のリセマラへ移れるためおすすめです。

プロデュースアイドルはリセマラで狙わなくて良い

プロデュースアイドルは好きなキャラをSSRで確定で入手できるため、リセマラでは狙わなくてもいいです。
推しが複数いるなどする場合は、ガチャからプロデュースカードを狙うのも良いでしょう。

リセマラはするべき?

リセマラ推奨

学マスのリセマラは初回はチュートリアルなどの攻略で15分くらい時間がかかりますが、その後は、ゲームタイトルのメニューから「ユーザーデータ削除」で簡単にデータが消せるため、リセマラにかかる時間は3分程度で終わります。
「君は自慢の生徒です」などのアシストサポカの有無で育成難易度が大きく変わるため、リセマラはしておくのがおすすめです。

「アシストサポカ」の有無で育成難易度が変わる

学マスの育成では、体力管理がとても重要になるので、体力消費を推させるアシストサポカがかなり重要となってきます。
アシストサポカがあるかないかで育成で得られるスコアが全然違うので、せめて「君は自慢の生徒です」を1枚獲得してリセマラを終えておくのがおすすめです。

おすすめのアシストサポカ
君は自慢の生徒です

きみは自慢の生徒です

はじめてのお友達

はじめてのお友達

スポンサーリンク

リセマラでおすすめのガチャ

開催中のガチャは「プラチナガチャ」のみ

現在開催中のガチャは恒常ガチャのプラチナガチャのみです。
限定ガチャの開催などは今後のガチャのスケジュール発表を待ちましょう。

リセマラ後に「48時間ガチャ」を回すのはおすすめ

48時間ガチャは、ゲーム開始から48時間以内であれば引くことができる有償ガチャです。
SSRが1体確定で入手できるお得なガチャで、開催頻度もおそらくそこまで多くはないと考えられるので、長期的に学マスを続けようと考えている方は引いておくのが良いでしょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【学マス】ジュエル(ガチャ石)効率的な集め方【学園アイドルマスター】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.