原神
原神攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

探索度システムとは?

アップデートver1.1で追加された新機能

探索度システムは、11/11にアップデートされたver1.1で追加された新機能です。探索度システムを利用することで、探索がしやすくなる恩恵を受けることが可能です。

各地域の探索度を確認できる機能

探索度システムは、マップで使用できる機能で各地域ごとの探索進行度を数字で表示してくれます。隅々まで探索が進んでいれば、100%となり宝箱の取り忘れやワープポイントが解放されていないなどがある場合は数値が下がっています。

スポンサーリンク

探索度システムの解放条件

最初から解放されている

探索度システムは、アップデートver1.1以降では最初から解放されている機能です。マップを表示すると探索度が各地域ごとに確認できるようになるので、確認したい地域を拡大してみるようにしましょう。

探索度の上げ方

対応した地域の探索をこなそう

探索度を上げるには、100%になっていない地域で探索を行う必要があります。探索度を上げるにはワープポイントの解放や神の瞳の入手などの条件が存在しています。

種類
ワープポイントの解放神の瞳の入手宝箱の開封

ワープポイントの解放

探索度上げではワープポイントの解放を優先して行うようにしましょう。ワープポイントを解放しておくと、アイテムの採取や討伐任務などの移動を効率良く行えるようになります。

神の瞳の入手

ワープポイントある程度解放したら、神の瞳の回収も忘れずに行うようにしましょう。神の瞳はスタミナ上限を上げる重要なアイテムとなっています。アプデver1.1から実装された「神の瞳の共鳴石」を使用すると探しやすいので、利用するようにしましょう。

宝箱の開封

探索度上げには宝箱の開封も重要な要素です。アプデver1.1から実装された「トレジャーコンパス」を使用すると探しやすいので、利用するようにしましょう。

スポンサーリンク

探索度システムのメリット

都市評判レベル上げも行える

探索度が上がっていくと、各地域に対応した都市評判のレベル上げにもなります。都市評判レベルを上げることで鉱石の採取やショップで割引を受けられるようになるので、積極的に上げていくようにしましょう。

フィールドでの行動の幅が広がる

探索度を上げるために、ワープポイントの解放や神の瞳を入手することで、フィールド内の移動が速くなり、行動を行いやすくなります。特にスタミナは空を滑空したり、戦闘中の行動にも関連するので、非常に重要な要素となっています。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【原神】「マーヴィカ」の評価と性能・おすすめ聖遺物と武器

【原神】リオセスリの性能評価とおすすめ聖遺物・武器

【原神】ヌヴィレットの評価とおすすめ聖遺物・武器

【原神】探索おすすめキャラ|探索を進めるためのコツ

【原神】綺良々(きらら)の評価とおすすめ聖遺物・武器

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© 2012-2020 miHoYo ALL RIGHTS RESERVED