【原神】ver.1.1の最新情報まとめ【アップデートver.1.1】

「原神(げんしん)」のver.1.1の最新情報をまとめています。ver.1.1の配信日やアップデートで追加される新キャラ、コンテンツについて記載していますので、アプデ情報を知りたい人は参考にどうぞ
ゲームタイトル : 原神
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2020年11月12日 14:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ver.1.1の最新情報

ver.1.1のアップデートはいつ?
Ver1.1へのアップデートは11月11日に行われます。アップデートのメンテナンスは朝7時から開始される予定となっています。
配信日 | 2020/11/11 7:00~ |
---|
ver.1.1のアップデート内容まとめ
ver1.1では新システム「都市評判」や「探索度システム」が実装される予定です。新たな報酬を得る手段となっているようです。
- ・新キャラ、装備の実装
- ・新システムの実装
- ・新イベントの実装
- ・メインストーリーの追加
- ・新エリアの追加
- ・新アイテムの追加
スポンサーリンク
ver.1.1の新キャラ/ガチャ情報
アプデver.1.1では、新たなキャラが実装されるようです。「タルタリヤ」や「鍾離」「辛炎」「ディオナ」など一部の新キャラが新ガチャでピックアップされて実装されるようです。
アプデver1.1で新キャラガチャが開催される

原神では、11/11のアップデートの終了と同時に新キャラガチャ「冬国との別れ」が開催される予定です。冬国との別れガチャでは、新キャラの星5「タルタリヤ」と星4「ディオナ」が実装されます。タルタリヤは遠近両方が得意な水元素キャラのようです。
冬国との別れの次のガチャ情報も公開
11/11のアップデ終了と同時に開催されるガチャ「冬国との別れ」の後に控えるガチャ情報も公開されています。新キャラの星5「鍾離(しょうり)」と星4「辛炎」が実装される予定です。鍾離は岩元素の長柄武器、辛炎は炎元素の両手剣使いとなっています。
新武器も追加される
11/11のアップデ終了と同時に開催されるガチャには武器ガチャも含まれています。新武器の星5「浮世の錠(法器)」などがが実装される予定です。
新武器 | ||
---|---|---|
星5 浮世の錠(法器) | 星5 破天の槍(長柄) | 星5 無工の剣(両手剣) |
ver.1.1のストーリー/イベント/任務の追加情報
アプデver.1.1では、現在最新ストーリーの「第1章 第2幕」の続編が公開される予定です。他には新伝説任務や世界任務など様々な任務が追加されます。
追加要素 | 解説 |
---|---|
【メインストーリー】 1幕 第3章「迫る客星」 | ・メインストーリーの続編 ・クリアすることで原石や様々な育成素材を獲得できる 第1章第3幕「迫る客星」の攻略チャート |
【伝説任務】 空鯨の章 第一幕「独眼坊とかくれんぼ」 | ・タルタリヤの専用任務 ・クリアすることで原石や様々な育成素材を獲得できる |
【新世界任務】 「冒険者協会の数々事情」 「必要な手続き」 「万金に値する本」 「チャンチャンと彼女の仲間」 | ・新たな世界任務の追加 ・クリアすることで、モラや原石、様々な育成素材を獲得できる |
新システムも実装される
アプデver1.1では、新システム「都市評判」や「挑戦度システム」が実装されます。システム内の条件を満たすことで様々な報酬や割引サービスを受けられるようになります。
新システム | 解説 |
---|---|
都市評判 | ・世界ランクのように地域ごとにレベルが存在 ・専用任務をクリアする事で様々な恩恵を受けられる ・評判レベルごとにコンテンツ解放や便利アイテムを獲得 都市評判の上げ方と報酬まとめ |
挑戦度システム | ・評判レベルを上げられるコンテンツ ・報酬として経験値を獲得できる |
新アイテムも追加される
新システムの報酬として獲得できるアイテムには新アイテムが存在します。自由にワープポイントを設置できる「ポケットワープポイント」やどこでも料理ができるようになる「仙人探しの美食家」など便利アイテムが大量に実装されます。
新アイテム | 解説 |
---|---|
風神の瞳の共鳴石 | ・瞳の位置がわかる |
風のトレジャーコンパス | ・一番近くの宝箱の位置がわかる |
風捕りの瓶 | ・風の種を持ち運べる |
濃縮樹脂 | ・天然樹脂を保存できる 天然樹脂の入手方法と使いみち |
携帯式栄養袋 | ・料理をショートカットで使用できる 料理の一覧と効果まとめの入手方法と使いみち |
仙人探しの美食家 | ・どこでも料理ができるようになる |
ポケットワープポイント | ・どこでもワープポイントを設置することができる |
便利な図鑑機能なども実装
アプデver1.1では、様々な図鑑機能も追加されます。武器や聖遺物などの情報やアイテムの入手場所などの詳細もわかりやすくなるので、非常に便利な機能となっています。
追加機能 | 解説 |
---|---|
図鑑機能 | ・キャラ、武器、聖遺物、アイテム、本の情報 ・聖遺物一覧にソート機能 ・チュートリアル ・絶景ポイント |
装備ロック | ・装備類にロックをかけて事故が防げる |
探索度 | ・探索での様々な解放割合を確認可能になる (例:瞳の取得状況、ワープポイント解放状況など) 探索度の上げ方と報酬 |
天然樹脂 | 天然樹脂の上限が増加される 天然樹脂の入手方法と使いみち |
紀行ウィークリー任務 | 累計消費数が下がる |
ver.1.1のイベント情報
新イベント「祈祷の歌」が開催される
イベント「祈祷の歌」では、任務「青の姿のために」をクリアすると、星4キャラ「バーバラ」を入手することが可能です。バーバラは水元素を持つ回復性能の優秀なサポーターとなっているので、持っていない場合は入手しておきましょう。なお、報酬のバーバラはすでに入手している場合も関係なく入手することが可能となっています。2体目の入手になると、命の星座の解放素材の「星屑(スターダスト)」に変化するので、バーバラ強化にもおすすめのイベントとなっています。
入手可能キャラ | 解説 |
---|---|
![]() バーバラ | 【星4/水/法器】 ・サブアタッカーもこなせるサポーター ・仲間を復活させられる ・元素反応を起こしやすい性能 |
新イベント「帰らぬ熄星」も開催される
アプデver.1.1以降では、新イベント「帰らぬ熄星」も11/16から開催予定です。イベントでは報酬として、様々な育成素材の他に、星4「フィッシュル」や翼装飾などを入手することが可能となっており、非常に豪華なイベントとなっています。
入手可能キャラ | 解説 |
---|---|
![]() フィッシュル | 【星4/雷/弓】 ・オズを召喚することで元素反応が容易 ・複数の敵も攻撃可能 |
スポンサーリンク
ver.1.1のその他のアップデート
新エリアの追加
アプデver.1.1では、雷元素に関連のある新エリアも追加されるようです。主人公の元素はエリアに因んだ元素(モンドでは風、璃月では岩)が追加されていってるので、雷元素が追加される可能性も高いです。
他にも細かな調整が行われる
アプデver.1.1では、他にも細かい調整が行われるようです。戦闘中に発生していた不具合などが細かに修正されるようです。
今後のアップデート内容まとめ
アプデ1.1以降は6週間ごとのアップデート
11月11日のver1.1アップデート以降は、6週ごとに更新されるようです。ver1.2とver1.3はイベントなどの開催予定が発表されており、詳細が分かり次第追記していきます。
アップデート | 配信/内容 |
---|---|
Ver.1.1 | 【2020年11月11月】 ・帰らぬ熄星 帰らぬ熄星の攻略と報酬 |
Ver.1.2 | 【2020年12月23月】 ・ドラゴンスパイン地域 ・テーマイベント |
Ver.1.3 | 【2021年2月】 ・海灯祭 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください