原神
原神攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「リネ」の伝説任務攻略ストーリー解説ではストーリーのネタバレを含む可能性があります。

「リネ」の伝説任務の解放条件

解放条件
任務魔神任務の第4章第2幕クリア
冒険者ランク40
「リネ」の評価
リネ

リネ

魔神任務「第4章第2幕」を攻略すると解放される

リネの伝説任務は魔神任務「第4章・第2幕」のクリアでの解放です。モンドから魔神任務を経由せずに直接来た場合は受注することができないので、受けられない場合はまずは魔神任務を進行しましょう。
また、受注任務の鍵で解放する必要があるので、ない場合は受注任務をクリアしてくる必要があります。

スポンサーリンク

「リネ」の伝説任務攻略チャート

リネの伝説任務は基本的に誘導に従って進めていくだけなのですが、戦闘や秘境の攻略が含まれます。リネをお試しで使えるので、リネを今後引くかどうか迷っている方は攻略の参考にしましょう。
また、秘境攻略は追跡について進んでいくだけで進行しますが、いくつかギミックがあるので、リネを使って解いていきましょう。

「怪盗が再び世に」攻略チャート

手順やるべきこと
1フォンティーヌ廷でシャルロットと話す
2リネにインタビューする
3墓地でジェマと話す
4近くの2人に話を聞く

「魔術師の秘密」攻略チャート

手順やるべきこと
1翌日の午前中まで時間を進める
2フォンティーヌ廷でリネに会いに行く
3レストランでロレンツォと話す
4レストランを出てエドマンドと話す
5目的地に向かって尾行者と戦闘
6フォンティーヌ廷でジェマと話す
7フォンティーヌ廷の地下から秘境「マジック工房」に向かう
8工房内でボックス人形のギミックを解いて先に進む
9一筆書きのパネルをジャンプを活用して解く
10外に出てリネットとジャマと話す

スポンサーリンク

「真実たる物」攻略チャート

手順やるべきこと
1翌日の18時~20時まで時間を進める
2歌劇場でマジックショーを見る
3マーカーに沿って目的地に向かう
4高所脱出マジックを見る
5墓地でリネと話す

「インタビュー」攻略チャート

手順やるべきこと
1翌日の8時~12時まで時間を進める
2スチームバード新聞社の前に行く

「リネ」の伝説任務攻略後にやるべきこと

リネの伝説任務をクリア後はいったん他の伝説任務には挑めない状態です。魔神任務を進めつつ、残りのリオセスリ・ヌヴィレット・フリーナの伝説任務の受注条件を満たしていきましょう。
鍵が足りない場合は受注任務をやっておく必要があります。

伝説任務解放条件
リオセスリ「伝説任務」魔神任務の第4章第4幕クリア
ヌヴィレット「伝説任務」魔神任務の第4章第4幕クリア
フリーナ「伝説任務」魔神任務の第4章第5幕クリア

「リネ」の伝説任務攻略ストーリー解説

「リネ」の伝説任務ストーリーネタバレ

リネの伝説任務では、リネ/リネットのマジックの師匠や、彼らに関わる過去の話が明かされます。ストーリー上、主人公とリネは敵対している状態ではあるのですが、2幕で一応の一区切りがついているので、主人公も拒絶姿勢はとらなくなっています。しかし、それでもどこか信頼はできない様子です。

登場キャラ解説
リネ

リネ

死んだはずのリネとリネットのマジックの師匠から予告状が届く。
師匠を陥れた真犯人を追うために、旅人すら利用して師匠の敵を討とうとする
リネット

リネット

「リネ」の伝説任務報酬一覧

リネの伝説任務報酬一覧は「冒険者ランク60以上」で獲得できる報酬を記載しています。

「怪盗が再び世に」の報酬一覧

報酬個数
冒険経験525
モラ31125
大英雄の経験4
仕上げ用魔鉱7

「魔術師の秘密」の報酬一覧

報酬個数
冒険経験750
モラ44000
大英雄の経験5
仕上げ用魔鉱10

「真実たる物」の報酬一覧

報酬個数
冒険経験575
モラ34075
大英雄の経験4
仕上げ用魔鉱7

「インタビュー」の報酬一覧

報酬個数
冒険経験175
原石60
モラ9850
大英雄の経験4
仕上げ用魔鉱2
公平の導き5

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【原神】「マーヴィカ」の評価と性能・おすすめ聖遺物と武器

【原神】リオセスリの性能評価とおすすめ聖遺物・武器

【原神】ヌヴィレットの評価とおすすめ聖遺物・武器

【原神】探索おすすめキャラ|探索を進めるためのコツ

【原神】綺良々(きらら)の評価とおすすめ聖遺物・武器

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© 2012-2020 miHoYo ALL RIGHTS RESERVED