【原神】「帰らぬ熄星」の攻略と報酬

「原神(げんしん)」における「帰らぬ熄星(かえらぬそくせい)」の攻略を記載しています。イベントの進め方や報酬の「フィッシュル」についても解説しているので、「帰らぬ熄星」攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : 原神
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2020年11月25日 19:07
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「帰らぬ熄星」の概要

開催期間 | 2020/11/16(月) 11:00〜 11/30(月) 4:59 |
---|---|
解放条件 | 冒険ランク20以上に到達 |
報酬 | ![]() |
知恵の冠 | |
大英雄の経験 |
フィッシュルが手に入る
イベント「帰らぬ熄星」では、限定任務をクリアすると、星4「フィッシュル」を入手することが可能です。フィッシュルは雷元素を持つ攻撃性能の高いアタッカーとなっているので、持っていない場合は入手しておきましょう。
フィッシュル入手済でも貰える
報酬のフィッシュルはすでに入手している場合も関係なく入手することが可能となっています。2体目の入手になると、命の星座の解放素材の「星屑(スターダスト)」に変化するので、フィッシュル強化にもおすすめのイベントです。
スポンサーリンク
「帰らぬ熄星」の進め方
手順 | やること |
---|---|
1 | 任務「未知なる星」をクリアする |
2 | 隕石の星屑を集める |
3 | 任務「蔓延する危機」をクリアする |
4 | 隕石の残骸を回収する |
5 | 任務「天の謎、水の解き」をクリアする |
6 | 熄星エッセンスを集める |
7 | 任務「隕石の漣」をクリアする |
冒険ランクを20まで上げる
帰らぬ熄星クリアに必要な任務「未知なる星」は、冒険ランク20になると受注できるようになります。そのため、まずはストーリーを進めたりデイリー任務をこなして冒険ランクを上げましょう。
3段階のイベントがある
「帰らぬ熄星」は3段階にイベントが解放されていきます。最初に「未知なる星」が11/16に解放され、2段階目の「怪しい夢の星」が11/18に、最後に「運命の星」が11/23に解放されます。イベント期間は11/30までなので、最後のイベントが解放されたら終わらないうちにクリアしましょう。
第1弾「未知なる星」攻略チャート
手順 | やること |
---|---|
1 | キャサリンからイベント任務「未知なる星」を受注する |
2 | 任務「未知なる星」をクリアする |
3 | 隕石の星屑を集める |
4 | 熄星エネルギーを集める |
第1弾「未知なる星」に関連する世界任務一覧 | |
---|---|
空から落ちてくるある物 | 各自の職務 |
風がもたらした思い | - |
任務「未知なる星」をクリアする
冒険者協会のキャサリンからイベント任務「未知なる星」を受注することができます。任務「未知なる星」をクリアすると「帰らぬ熄星」の第1段階「未知なる星」が解放されます。
隕石の星屑を集める
イベント画面で「目標追跡」を見ることで隕石の星屑の落下場所が表示されます。神の目を持つキャラクターが星屑に近づくと共鳴して光り始めます。星屑に近づくほど光が強くなるので、星屑に近づいたら回収しましょう。
熄星エネルギーを集める
隕石の星屑を回収することで熄星エネルギーを集めることができます。回収任務をクリアすることでイベント画面で報酬を獲得できます。この回収任務はエリアごとになっているので、各エリアを回って星屑を回収しましょう。
第2弾「怪しい夢の星」攻略チャート
手順 | やること |
---|---|
1 | 任務「蔓延する危機」をクリアする |
2 | 隕石の残骸を回収する |
3 | 敵を倒して進捗を進める |
4 | 天然樹脂を消費して隕石の残骸を回収する |
任務「蔓延する危機」をクリアする
11/18に第2段階「怪しい夢の星」が解放されます。その後に任務「蔓延する危機」をクリアすることで「帰らぬ熄星」の第2段階「怪しい夢の星」に挑戦できるようになります。
隕石の残骸を回収する
「怪しい夢の星」が開放されるとマップを見ることで隕石の残骸の落下場所が表示されます。そのエリアに向かい隕石を回収しましょう。
敵を倒して進捗を進める
隕石の残骸を回収するときに回収程度を選ぶことができます。回収程度に応じて難易度と回収できる報酬が異なります。回収程度を選択したら敵を倒して進捗を進めましょう。制限時間内に進捗を達成することで報酬獲得です。隕石の残骸から離れすぎると回収進捗が減るため近くで戦う必要があります。さらに、エネルギーによって敵が強化され元素の守りを持ちます。
天然樹脂を消費して隕石の残骸を回収する
制限時間以内に進捗を溜めたら報酬を回収できます。隕石の残骸を回収するために天然樹脂が20個必要です。隕石の残骸を一定まで回収するとイベント追加報酬が獲得できます。
スポンサーリンク
第3弾「運命の星」攻略チャート
手順 | やること |
---|---|
1 | 任務「天の謎、水の解き」をクリアする |
2 | 軽策荘で隕石を回収する |
3 | 軽策農家料理を患者に渡す |
4 | 隕石の落下地点へ向かう |
5 | イベント挑戦「空から落ちてくる星」に挑戦する |
任務「天の謎、水の解き」をクリアする
11/23に第3段階「運命の星」が解放されます。その後に任務「天の謎、水の解き」をクリアすることで「帰らぬ熄星」の第3段階「運命の星」に挑戦できるようになります。
空から落ちてくる星に挑戦する
「空から落ちてくる星」に挑戦することで「熄星エッセンス」などの報酬を回収することができます。このイベントはマルチプレイとソロプレイ両方で挑戦可能なので、マルチが出来るならマルチの方が効率が良いです。
フィッシュルの入手方法
手順 | やること |
---|---|
1 | イベント挑戦「空から落ちてくる星」に挑戦する |
2 | 敵を倒し天体エネルギーを集める |
3 | 天体エネルギーを送る |
4 | 天然樹皮を40消費して報酬を受け取る |
5 | 「空から落ちてくる星」を7回クリアしてフィッシュル入手 |
「皇女の契約」を達成する
イベント第3段階「運命の星」で「皇女の契約」をクリアすることによって「断罪の皇女!!・フィッシュル(雷)」が入手できます。
ミッション | 必要回数 |
---|---|
任務「運命の星」をクリアする | 1 |
イベント挑戦「隕石の残骸の回収」を達成する | 14 |
イベント挑戦「空から落ちてくる星」を達成する | 7 |
イベント挑戦「空から落ちてくる星」を7回クリアする
皇女の契約でフィッシュルを入手するために、イベント挑戦「空から落ちてくる星」を7回クリアする必要があります。そのため、必ず7回はクリアするようにしましょう。
「帰らぬ熄星」の報酬と交換優先度
12/06までに交換しておく
イベント商店でイベントアイテム「熄星エネルギー」「熄星エッセンス」とアイテムを交換することができます。このイベント商店は12/06 04:59で閉じるのでそれまでに必ず交換しておきましょう。
熄星エネルギーの交換アイテム
キャラレベルを上げるアイテム「大英雄の経験」「冒険家の経験」が簡単に入手できるため交換おすすめアイテムです。入手手段が少ないため優先的に交換しておきましょう。
アイテム | 必要エネルギー | 優先度 |
---|---|---|
大英雄の経験 | 4 | ★★★★★ |
冒険家の経験 | 1 | ★★★★☆ |
炎願のアゲート・欠片 | 12 | ★★★☆☆ |
澄明なラピスラズリ・欠片 | 12 | ★★★☆☆ |
最勝のアメシスト・欠片 | 12 | ★★★☆☆ |
哀切なアイスクリスタル・欠片 | 12 | ★★★☆☆ |
自由のターコイズ・欠片 | 12 | ★★★☆☆ |
堅牢なトパーズ・欠片 | 12 | ★★★☆☆ |
10000モラ | 4 | ★☆☆☆☆ |
500モラ | 1 | ★☆☆☆☆ |
熄星エッセンスの交換アイテム
天賦(スキル)レベルを上げるアイテム「知恵の冠」が簡単に入手できるため交換おすすめアイテムです。入手手段が少なく、キャラの強化には必要になるので優先的に交換しておきましょう。
アイテム | 必要エッセンス | 優先度 |
---|---|---|
知恵の冠 | 110 | ★★★★★ |
「自由」の導き | 4 | ★★★★☆ |
「自由」の哲学 | 12 | ★★★★☆ |
「抗争」の導き | 4 | ★★★★☆ |
「抗争」の哲学 | 12 | ★★★★☆ |
「詩文」の導き | 4 | ★★★★☆ |
「詩文」の哲学 | 12 | ★★★★☆ |
「繁栄」の導き | 4 | ★★★★☆ |
「繁栄」の哲学 | 12 | ★★★★☆ |
「勤労」の導き | 4 | ★★★★☆ |
「勤労」の哲学 | 12 | ★★★★☆ |
「黄金」の導き | 4 | ★★★★☆ |
「黄金」の哲学 | 12 | ★★★★☆ |
仕上げ用魔鉱×3 | 2 | ★★★☆☆ |
仕上げ用良鉱 | 1 | ★★☆☆☆ |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください