【原神】「怪しい夢の星」の攻略と隕石の残骸の回収方法
「原神(げんしん)」における「怪しい夢の星」の攻略を記載しています。イベントの進め方や隕石の残骸の回収方法についても解説しているので、「怪しい夢の星」攻略の参考にどうぞ
ゲームタイトル : 原神
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2020年11月25日 19:07
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「怪しい夢の星」の概要
開催期間 | 2020/11/18(水) 11:00〜 11/30(月) 4:59 |
---|---|
解放条件 | 未知なる星をクリア |
報酬 | 熄星エネルギー |
モラ | |
キャラクター好感度 |
熄星エネルギーを回収できる
イベント「帰らぬ熄星」は全部で3段階まであるイベントで、「怪しい夢の星」はこのイベントの第2段階です。隕石の残骸を回収することで「熄星エネルギー」を回収することができます。熄星エネルギーは交換ショップでアイテムと交換することが可能です。
スポンサーリンク
「怪しい夢の星」の進め方
手順 | やること |
---|---|
1 | 任務「蔓延する危機」をクリアする |
2 | 隕石の残骸の落下場所へ向かう |
3 | 敵を倒して進捗を進める |
4 | 天然樹脂を消費して隕石の残骸を回収する |
任務「蔓延する危機」をクリアする
11/18に第2段階「怪しい夢の星」が解放されます。その後に任務「蔓延する危機」をクリアすることで「帰らぬ熄星」の第2段階「怪しい夢の星」に挑戦できるようになります。
隕石の残骸を回収する
「怪しい夢の星」が開放されるとマップを見ることで隕石の残骸の落下場所が表示されます。そのエリアに向かい隕石を回収しましょう。
隕石の残骸の回収方法
手順 | やること |
---|---|
1 | 隕石の残骸を探す |
2 | 回収程度を選択する |
3 | 敵を倒し進捗を進める |
4 | 天然樹皮を20消費して隕石の残骸を回収する |
難易度を選択できる
隕石の残骸を回収するときに回収程度を選ぶことができます。回収程度に応じて難易度と回収できる報酬が異なります。高難易度ほど報酬も多いのでできるだけ挑戦してみましょう。
敵を倒して進捗を進める
回収程度を選択したら敵を倒して進捗を進めましょう。制限時間内に進捗を達成することで報酬獲得です。隕石の残骸から離れすぎると回収進捗が減るため近くで戦う必要があります。さらに、敵がエネルギーによって強化され元素の守りを持ちます。
天然樹脂を消費して隕石の残骸を回収する
制限時間以内に進捗を溜めたら報酬を回収できます。隕石の残骸を回収するために天然樹脂が20個必要です。隕石の残骸を一定まで回収するとイベント追加報酬が獲得できます。
イベントでは一部のキャラのダメージが増える
「帰らぬ熄星」では以下のキャラクターのダメージ量が60%アップされる補正が付いています。隕石の残骸を回収するときは多くの敵を相手にすることになるので、高難易度に挑戦するならイベント補正があるキャラを使うのがおすすめです。
スポンサーリンク
隕石の残骸は何個回収するべき?
回収数 | 報酬 |
---|---|
5 | 20000モラ/スライムの分泌物×10 |
10 | 20000モラ/汚れた仮面×10 |
15 | 20000モラ/封魔の絵巻×10 |
20 | 20000モラ/鋭利な矢先×10 |
25 | 20000モラ/シルバーの鴉マーク×10 |
30 | 20000モラ/士官の記章×10 |
14個は回収しておく
イベント報酬である星4キャラ「フィッシュル」を入手するために、隕石の残骸が14個必要です。必ず14個は回収しておくとよいでしょう。
30個までは報酬がもらえる
隕石の残骸を回収すると5個毎に30個まで追加報酬がもらえます。モラに加えて素材も貰えるので、30個を目標に集めるのがおすすめです。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください