メメントモリ
メメントモリ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「セルリア」の評価

属性藍属性
職業スナイパー
役割アタッカー
専用武器セルリア専用武器
入手方法セルリアPUガチャ
声優水野朔
声優の一覧
ラメント詩音(秘めごと)
ラメントと歌手の一覧

ランキング評価

最強ランキングA
最強キャラランキング
リセマラランキングB
リセマラ当たりランキング
バトルリーグの評価A
バトルリーグの最強ランキング
ギルドバトルの評価B
ギルドバトルの最強ランキング
ギルドレイドの評価B
ギルドレイドの最強ランキング

スポンサーリンク

「セルリア」の性能

戦闘不能の味方が多いほど強化される

戦闘不能の味方に応じて攻撃回数とダメージ倍率アップ

セルリアは戦闘不能の味方の数に応じて攻撃回数とダメージ倍率がアップします。
そのため、セルリアを活かした編成を組む場合は「ヒーラー」や「タンク」などの耐久キャラは必要ありません。
アタッカーなど火力に特化した編成を組んで、セルリアのスキルを活かしましょう。

セルリアを進化させると制限解除の発動条件が無くなる

バフが解除されると「制限解除」が付与される

パッシブの「ロストテクノロジー」のスキルのレベルをLv1(解放レベル41)にすると、敵からバフを解除されると制限解除の発動条件がなくなり、敵が戦闘不能になっていなくても制限解除を発動できます。

味方全体に命中率バフも付与する

味方全体の命中率を30%増加させるバフも付与するので、味方への貢献力が上がります。
命中率が上がるので、回避率の高いコルディなどのスナイパーのキャラに対抗しやすくなります。

多重バリアを付与できるため耐久性能が高い

制限解除の条件が満たしやすく嚙み合っている

セルリアは多重バリアを自身に付与できるため、耐久力が普通のアタッカーよりあります。
そのため、制限解除の条件が満たしやすく、自分一人だけ生き残りやすくなっています。

スポンサーリンク

「セルリア」のおすすめパーティ編成

攻撃火力重視のおすすめパーティ編成

制限解除の発動を加味したパーティ編成

セルリアの制限解除の発動を加味したパーティ編成です。
セルリアの制限解除を活かせるように、全てのキャラをアタッカーとして編成しています。

バトルリーグの攻撃重視の編成でおすすめ

バトルリーグの攻撃重視の編成でおすすめです。
バトルリーグは攻撃重視か防御重視で編成を組むため、ある意味偏った編成が向いています。

入れ替え候補のキャラ

入れ替え前入れ替え後
コルディ

コルディ

ディアン

ディアン

パラデア

パラデア

アルトリア

アルトリア

「セルリア」のおすすめルーン

ルーンおすすめ度
HP★★★★☆☆
弱体効果耐性★★★☆☆☆
攻撃力★★★★★★
防御貫通★★★★☆☆
クリティカル★★★★★☆
スピード★★★★★☆

攻撃時の火力が伸びるルーンを優先

攻撃力はバリアの耐久値に関わるので最優先

セルリアの攻撃力はバリアの耐久値に関わってくるので、最優先に上げましょう。
攻撃力のルーンをはめてから、クリティカルなどのルーンを装備して、火力の底上げをしましょう。

HPや耐久力を重視する

セルリアは戦闘不能の味方が多いほど火力アップ

セルリアは戦闘不能の味方を多いほど火力が上がるので、自分一人だけが生き残っている必要があります。
そのため、HPなどの耐久に関わるものを優先して伸ばしていきたいです。

「セルリア」の専用武器の優先度

専用武器を解除すると物理攻撃と命中率バフの効果がアップ

専用武器を解放すると、物理攻撃の上昇と命中率バフの倍率が上がります。
しかし、セルリアは攻撃特化の編成を組む必要があり、編成キャラを選ぶので、そこまで優先して解放する必要はありません。

専用武器優先度
セルリアの専用武器★★★☆☆

「セルリア」の専用武器の効果

専用武器のスキル効果

Lvスキル効果
1エンシェントスペルを強化する。物理攻撃のダメージが攻撃力440%になる。
2ロストテクノロジーを強化する。味方全体の命中率の増加量が50%になる。
3エンジェントスペルを独化する。480%に物理攻撃のダメージが×480%になる。

専用武器のパッシブ効果

ステータススキル効果
攻撃力18%
防御力5%
物理クリダメ緩和35%

「セルリア」のおすすめの凸(進化)と効果

6凸が最もおすすめ

凸/レア度おすすめ度
1凸/SR+★★☆☆☆☆
2凸/SSR★★★★★☆
3凸/SSR+★★★☆☆☆
4凸/UR★★★★★★
5凸/UR+★★★★☆☆
6凸/LR★★★★★★
7凸/LR★★★☆☆☆

「セルリア」のアルカナ

ノーマの分析

「ノーマの分析」発動条件のキャラ
セルリア

セルリア

メルティーユ

メルティーユ

アルカナの効果
・魔力上昇
・弱体効果耐性上昇

「セルリア」のスキル

アクティブスキル

エンシェントスペル

スキル効果
ランダムな敵に3回攻撃力×240%の物理攻撃を行う。
Lv81の効果
さらに戦闘不能になっている味方の数1体につき攻撃回数が1回多くなる(合計で最大7回まで)。
Lv161の効果
物理攻撃の前に自身が『制限解除』を付帯している場合、戦闘不能になっている味方の数に関わらず攻撃回数が7回になる

ミスティックコード

スキル効果
ランダムな敵2体に攻撃力✕480%の物理攻撃を行う。
Lv21の効果
さらに戦闘不能になっている味方の数1体につき物理攻撃のダメージが攻撃力×200%大きくなる(最大攻撃力×1280%まで)。
Lv101の効果
このスキルの対象がランダムな敵3体になる。
Lv181の効果
物理攻撃の前に自身が『制限解除』を付帯している場合、戦闘不能になっている味方の数に関わらず物理攻撃のダメージが攻撃力×1280%になる。

パッシブスキル

ロストテクノロジー

スキル効果
自身が敵からバフを解除されたとき、6ターンの間味方全体の命中率を30%増加させる。その後自身に『制限解除』を付与する(解除不可)。このバフは自身の攻撃力を15%増加させる。
Lv121の効果
さらにバトル開始時6ターンの間自身の命中率が10%増加する。
Lv201の効果
『制限解除』の攻撃力の増加量が30%になる。

人見知りな努力家

スキル効果
1ターン目のターン開始時自身に6ターンの間自身の攻撃×400%の『バリア』を付与する(解除不可)。
Lv141の効果
さらにバトル中に自身が攻撃を受けた回数が5回、10回、
15回、20回になった場合、このスキルで付与した『バリア』を再付与する。再付与は3ターン目以降は発動しない。
Lv221の効果
『バリア』の大きさが自身の攻撃力×800%になる。

「セルリア」のステータス

HP5059427
攻撃力711060
防御力7
スピード2632
命中304249
クリティカル355527
弱体効果命中273482
物理防御力608500
魔法防御力546965
回避355527
クリティカル耐性252971

「セルリア」の潜在能力

腕力608499
技力711055
魔力546965
耐久力505943

「セルリア」の声優(cv)

セルリアの声優は「水野朔」

代表作品代表キャラ
ぼっち・ざ・ろっく!山田リョウ

「セルリア」のイメージソング(ラメント)

イメージソングは「詩音(秘めごと)」さんが歌っている

アーティスト詩音(秘めごと)
Hanakotoba

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク