メメントモリ
メメントモリ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

タイプごとの特徴

タイプ特徴
ウォーリア―・単体火力の高いキャラが多い
スナイパー・敵を複数攻撃できるキャラが多い
ソーサラー・回復などのヒーラーが多い
・バフ/デバフなどのサポート役が多い

ウォーリアーの特徴

ウォーリア―は剣を持って戦うキャラのことを指し、特徴は、単体火力が高く、攻撃力やクリティカル発生率が高いアタッカーが多い傾向にあります。
単体で強いキャラが多いためパーティの汎用性も高く、使い勝手が良いキャラが多いです。

「ウォーリアー」のおすすめキャラ
フローレンス

フローレンス

アルトリア

アルトリア

クラウディア

クラウディア

スポンサーリンク

スナイパーの特徴

スナイパーは1回の攻撃で複数のキャラにダメージを耐えるキャラが多く。周回性能が非常に高いです。
ギルドレイドのような単体戦では活躍しにくいですが、敵が複数でてくるコンテンツでは大活躍してくれます。

「スナイパー」のおすすめキャラ
コルディ

コルディ

プリマヴェーラ

プリマヴェーラ

パラデア

パラデア

ソーサラーの特徴

ソーサラーはヒーラーなどの回復役や、バフ/デバフなどサポートに特化したキャラが多いです。
そのため高難易度攻略ではなくてはならない存在のキャラが多いです。

「ソーサラー」のおすすめキャラ
マーリン

マーリン

フェンリル

フェンリル

メルティーユ

メルティーユ

タイプごとの違い

タイプごとに潜在能力が異なる

潜在能力は自身のステータスを大きく向上し、タイプごとに対象の潜在能力が決まっています。
例えば、腕力であればヴァルキリーになりますし、技力であればスナイパーの火力を上げます。

潜在能力対象のタイプ
腕力ウォーリア―
技力スナイパー
魔力ソーサラー

ルーンの装備に注意

潜在能力向上のルーンを装備させる場合は、ルーンを装備したいキャラがなんのタイプなのかを確認してから、
ルーンチケットでルーンを買いに行きましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク