【メメントモリ】初心者おすすめキャラランキングと評価の解説
メメントモリ(メメモリ)の初心者におすすめのキャラをランキング形式で記載しています。 初心者におすすめのキャラの評価と解説、アタッカー/ヒーラー/バッファー/デバッファーなど役割ごとの初心者おすすめキャラや、初心者におすすめのキャラの評価基準についても詳しく記載しているので、どのキャラから育てるべきか・どのキャラを将来的に確保するべきかを知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : メメントモリ
作成者 : maegami
最終更新日時 : 2025年2月11日 1:12
スポンサーリンク
スポンサーリンク
初心者おすすめキャラランキング
PvPとPvEの両方で活躍できるキャラがおすすめ
初心者におすすめのキャラは、PvPとPvEどちらでも活躍できるキャラがおすすめです。
最初の内は手持ちキャラが少ないため、どのコンテンツでも活躍できるキャラの方が便利です。
ひとつのことに特化しているキャラが弱いというわけではないです。
初心者おすすめキャラの評価と解説
Tier1(Sランク)
Tier2(Aランク)
スポンサーリンク
役割別の初心者おすすめキャラ
初心者におすすめのアタッカー
攻撃火力が純粋に高いキャラがおすすめ
アタッカーは、純粋に火力が高いキャラがおすすめです。
例え耐久力が弱かろうとも、それをカバーできるほどの火力があれば問題なしです。
スピードが速いキャラも戦闘を有利に進められる
メメントモリは、スピードが速いと先手を取れるため、戦闘をかなり有利に進めることが可能です。
コルディはスピードが速く、敵複数に対してダメージを与えられるので、コルディが行動するだけでほとんどの敵が瀕死になっている、なんてことも起きます。
初心者におすすめのヒーラー
![]() マーリン | ![]() フォルティナ | ![]() ミラ |
回復性能とバフ性能の両方を兼ね揃えているキャラ
初心者におすすめのヒーラーは、回復性能とバフの両方を兼ね備えているキャラがおすすめです。
基本的にはひとつのことに特化しているより、複数の役割ができるキャラの方がパーティを圧迫しないので優秀です。
得に初心者におすすめなのは「マーリン」で、プラチナガチャからも手に入り、入手難易度が低めです。
初心者におすすめのバッファー
![]() フェンリル | ![]() プリマヴェーラ | ![]() マチルダ |
CT短縮キャラは汎用性が高く万能
CTを短縮することで、スキルが回ってくるスピードが速くなります。
そのため、アタッカーのスキルの回転率が高くなり、敵により高いダメージを与えることができます。
CT短縮キャラは、序盤の攻略からやり込み要素の高難易度コンテンツでも活躍するので、引き当てたらすぐ育てておきましょう。
初心者におすすめのデバッファー
![]() アーティ | ![]() ソルティーナ | ![]() アイネ |
弱体効果を付与できるデバフキャラがおすすめ
弱体効果を付与することで、アタッカーのダメージが通りやすくなり、敵の火力の高いキャラにデバフをかけることで、タンクの耐久力も上げることができます。
特にデバフキャラはバトルリーグを中心に活躍できるキャラなので、将来的にも早い段階で育てておくのがおすすめです。
スポンサーリンク
初心者おすすめのキャラの評価基準
汎用性のあるキャラを評価
初心者におすすめのキャラは、汎用性があるか・ないかが重要です。
まずは幅広くコンテンツに対応しているキャラを最初に持っていることで、攻略の進み具合が全然違います。
理想はリセマラ時点で、初心者におすすめされているアタッカーを引いておくと、効率的に攻略を進めて行けます。
特定の場面で活躍するキャラは評価しない
特定の場面で活躍するキャラが弱いわけではありませんが、初心者のうちは必要ありません。
「バトルリーグでもっと高い順位を目指したい」などの目的がない限りは、なくても十分攻略を進めていけるので、自分がやりたいやり込み要素のコンテンツがでてきたときに、確保すると良いでしょう。
コメント