モンハンワイルズ
モンハンワイルズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

初心者におすすめの武器種

武器種理由解説
太刀

太刀

・気刃ゲージを利用した大技が強力
・カウンターで敵の攻撃を避けやすい
弓

・導ノ矢で狙った部位を攻撃しやすい
・手数がかなり多い上にジャスト回避持ち
ガンランス

ガンランス

・ガード範囲が広く耐久しやすい
・フルバースト連打が可能
大剣

大剣

・相殺と鍔迫り合いのダブルカウンター持ち
・溜め斬りの火力が近接トップ
ヘビィボウガン

ヘビィボウガン

・遠距離唯一のガード持ち
・竜熱モードでの機関銃が強力

初心者は単純操作で火力が出る武器種がおすすめ

モンハンの世界において武器種によって操作方法はかなり変わっていきます。なので、初心者の人たちはモンハンでモチベーションを上げるためにも操作難易度が高すぎる武器を使うのではなく、簡単な武器を使って慣れていくことをお勧めします。

機動力のある武器種は回避しやすいのでおすすめ

機動力の高い武器ならかなり動きやすいために、回避や武器をしまって早めに逃げたいと考える場合は機動力の高い武器が良いです。
また、重い武器ほど起動が遅くなるほどしまう納刀速度も遅くなるので攻撃を避けるためや逃げるタイミングに慣れてないとヒット&アウェイの戦法ができないので慣れないうち、初心者は重い武器を持たないほうが良いです。

ガード性能が高い耐久力の高い武器種がおすすめ

鍔迫り合いでカウンターを攻撃ができるので強力

モンハンワイルズの特有のコマンド鍔迫り合いはダメージを稼ぐためにかなり重要です。
鍔迫り合いを成功させると、相手をひるませる効果で周辺の味方の火力稼ぎのサポートと自身の大ダメージ攻撃にも繋ぐことができるのでガード持ちの鍔迫り合い持ちはどっちかの武器が持っておくことをおすすめです。

スポンサーリンク

初心者におすすめの武器種解説

太刀

「太刀」はこんなところがおすすめ!
攻撃火力が高くて動きもそこまで遅くない
「見切り」でカウンター攻撃が可能

攻撃火力が高くて動きもそこまで遅くない

太刀はある程度早めに動けるメリットを持っており、回避を撃ちやすいために初心者にかなりおすすめの武器となっています。また、ダメージに関しても気刃ゲージを溜めた後に使う大技「気刃兜割→練気解放無双斬り」で大ダメージを狙えるためにおすすめです。

「見切り」でカウンター攻撃が可能

カウンターの攻撃は太刀には2種類あり、ヒットさせることで練気ゲージを溜めることができるのでカウンターは積極的に当てましょう。まず、一つはバックステップを利用した居合斬りでステップを挟むことであいての動きを避けて大回転斬りを当てて練気ゲージを溜められます。
また、2種類目の居合抜刀斬りを持っており、相手の攻撃がヒットする直前に放つことで練気ゲージを溜めてすぐ様に大技のコンボに移ったりすることができます。

「弓」はこんなところがおすすめ!
遠距離武器の中では機動力と火力が高い
操作が簡単で使いやすい

遠距離武器の中では機動力と火力が高い

弓は遠距離武器の中では機動力がかなり高く、ボウガンと違ってステップをしながら攻撃を放つためにかなり手数が多い武器でダメージを与えやすく、扱いやすい武器となっています。
また、ジャスト回避で相手の攻撃も避けられるためにモンスターの攻撃を覚えて避ける基礎にもつながるのでおすすめです。

操作が簡単で使いやすい

弓を使う際には導ノ矢で狙いたい部位を必ず狙う必要があります。
導ノ矢を当てると矢が導ノ矢に当てた部位に全て矢が飛んでいくために攻撃したい部位を狙ってダメージを追加し、傷口を集中狙いでき、大ダメージを出すことができるので積極的に使っていきましょう。

ガンランス

「ガンランス」はこんなところがおすすめ!
拡散弾が肉質無視で攻撃できる
必殺技のダメージの割合が高い
寝てる相手に大ダメージを与えられる

砲弾が肉質無視で攻撃できる

ガンランスは砲弾でダメージを稼ぐことができ、砲弾の効果は肉質を無視した上で火力を出すことができるので弱点部位を気にせず攻撃できるのでかなり扱いやすい武器となっています。

必殺技「フルバーストコンボ」の
ダメージの割合が高い

ガンランスはフルバースト連打が可能であり、常に大ダメージを出せる技を連発して撃つことができます。なので、ガンランスは防御が多い中、大技を使っての連打が可能なのでお勧めです

寝てる相手に大ダメージを与えられる

ガンランスは自身の攻撃の中で竜撃砲を撃つことが可能であり、竜撃砲は一撃の威力が高いので寝ている敵に対して扱うとかなりの大ダメージが狙えるので睡眠時の敵には積極的に狙いましょう。

大剣

「大剣」はこんなところがおすすめ!
鍔迫り合いと相殺の両方が可能
溜め斬りの火力が近接武器トップクラスに高い
カウンターした後に溜め斬りが可能

鍔迫り合いと相殺の両方が可能

大剣はカウンターとして鍔迫り合いで相手を押し返すことができるガード持ちな上に斬り上げの攻撃で相手の攻撃をカウンターとしてダウンさせることができるためにカウンター関連の仕返しを二種類持っているためにかなり強力な武器として扱えます。

溜め斬りの火力が近接武器トップクラスに高い

大剣の大きな利点が溜め斬りができるところであり、3段階の溜めの中で最後の真・溜め斬りが武器種の中で一番高いために大技を喰らわせるのであれば、大剣が一番のおすすめになります。

カウンターした後に溜め斬りが可能

大剣のもう一つの特徴として鍔迫り合いと相殺のカウンターが成功した後は溜め斬りを喰らわせることができ、大技を当てるのに相手のスキなしに狙ってダウン展開からさらにダウン展開に出来るためにかなり強力です。

ヘビィボウガン

「ヘビィボウガン」はこんなところがおすすめ!
ガトリングモードで傷口と弱点を狙える
遠距離武器の中で唯一ガードができる

ガトリングモードで傷口と弱点を狙える

竜熱モードをヘビィボウガンは持っており、扱うことでガトリングのように弾を連射することができ、ダメージは通常弾より少しだけ下がりますが、かなりの手数を稼げるのでかなりのダメージを出せる弾となっています。

遠距離武器の中で唯一ガードができる

また、ヘビィボウガンは遠距離唯一の中でガードをすることができるものとなっており、鍔迫り合いも可能なので鍔迫り合いで相手の隙を晒すことが可能な武器となっています。

スポンサーリンク

初心者が使わない方が良い武器種

武器種理由解説
片手剣

片手剣

・リーチが短く、弱点部位を狙いにくい
・手数もあまり多くないのでダメージを稼げない
狩猟笛

狩猟笛

・切断が無いために尻尾を切れない
・旋律を覚える必要がある
操虫棍

操虫棍

・操作難易度がかなり高い
・常に押し続けるボタンも多く、手を痛めやすい
双剣

双剣

・リーチが短いので弱点部位を狙いにくい
・手数を稼がないとダメージにならない
ハンマー

ハンマー

・切断ができないので尻尾を切れない
・2種類のモードを使い分ける必要がある
チャージアックス

チャアク

・ガードをしたうえでゲージを溜める必要がある
・斧と片手剣モードを使い分ける必要がある

火力が低い武器はおすすめしない

手数で火力を出す武器は扱いにくい

モンハンにおいてかなり重要なのは火力であり、火力が低かった場合は相手をダウンさせることも難しいためにいくら使い勝手が良かったとしても火力が出せないと狩猟にかなりの時間を使ってしまうので機動力と火力は序盤から両立するべきなので、火力が低い武器は握らないようにしましょう。

重い武器は攻撃が当てにくいので難しい

機動力が遅いほど攻撃のペースはかなり下がってしまい、一撃を当てることがかなり重要になってしまいます。なので、モンハンが慣れない間は機動力を利用してダメージを少しでも稼ぎやすい武器を利用することをおすすめです。

初心者におすすめの近距離武器種

Sランク
太刀

太刀

ガンランス

ガンランス

大剣

大剣

Aランク
狩猟笛

狩猟笛

ハンマー

ハンマー

双剣

双剣

Bランク
操虫棍

操虫棍

片手剣

片手剣

ランス

ランス

攻守共に優れている太刀が最強

結論、手数が稼げる攻守共に優れている太刀が最強であり、太刀は機動力が大剣と比べると早めに動くことができ、カウンターとゲージを使用した攻撃でかなり稼げるためにおすすめです。

初心者におすすめの遠距離武器種

SランクAランクBランク
弓

ヘビィボウガン

ヘビィボウガン

ライトボウガン

ライトボウガン

一発の攻撃火力が高い弓が最強

弓は手数を稼げる上に傷口をかなり狙いやすいし生成しやすいのでかなりおすすめです。また、狙いたい部位に対しても導ノ矢でホーミング狙いしてくれるためにおすすめです。

初心者が選ぶべき2本目のおすすめ武器種

近接武器と遠距離武器の両方を持つべき

モンスターは初見で戦う場合は行動パターンを覚えないとカウンターやガード、回避がうまくできないことが多いです。
なので、相手の動きに慣れない限りは戦いにくいので武器は基本、遠距離と近距離の両方を持つことをお勧めします。

メイン武器は近距離・遠距離武器どちらがおすすめ?

操作が簡単な近距離武器がおすすめ

操作方法によってはコントローラーの持ち方が大幅に代わってしまいます。公式のコントローラーの持ち方によって普通の扱い方をしないために操虫棍などの難しい武器は使わず、普通の持ち方ができる太刀などを扱っていきましょう。

武器種をどうしても迷う方

「アルマ」に質問したら合う武器を教えてくれる

アルマに質問をチュートリアルでする自分に似合った武器を教えてくれます。なので、どうしても分からない場合はアルマに聞き、質問に応えていくことで自分に似合った武器を教えてくれます。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

スポンサーリンク

モンハンワイルズ攻略の新着記事

モンハンワイルズ攻略の新着記事(10件)

【モンハンワイルズ】アーティアライトボウガンの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティアチャアクの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティアスラアクの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティア操虫棍の最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティアヘビィボウガンの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティアランスの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティア狩猟笛の最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティア双剣の最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティア大剣の最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティアハンマーの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

» モンハンワイルズ攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク