プリコネ
プリコネ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

葛藤のうえきちゃん(スペシャルバトル)の基本情報

難易度推奨プレイヤーレベル155
消費ボスチケット30枚
獲得討伐証200
獲得メモリーピースミオミオ
解放条件ベリーハードボスを倒す

ベリーハードボスを倒すとスペシャルバトルが解放される

スペシャルバトルは最初は解放されておらず、葛藤のうえきちゃん(ベリーハード)を倒すことで挑戦が可能となります。イベント期間中に1体しか討伐出来ず、非常に難易度の高いバトルとなっています。

3つのモードに分かれている

スペシャルバトルは3つのモードに分かれており、ベリーハードよりも難易度が高いクエストとなっています。特定の条件を満たすことで、その時点でバトルクリアとなり、次のモードへと移行します。

モードクリア条件
モード1HPを1600万まで減らす
モード2HPを420万まで減らす
モード3葛藤のうえきちゃんを討伐する

バトルの引き継ぎがある

SPバトルでは、前段階のモードをクリアした際に残り時間を有していると、次モードへ移行した場合に前段階の残り時間を使用することが可能です。ただし、パーティ編成やHP/TPも前段階クリア時の状態で引き継がれるので注意しましょう。

初回のみ報酬を獲得できる

スペシャルバトルは、イベント期間中に初回クリア時のみしか報酬を獲得することができません。急いでクリアする必要がないため、じっくりとイベントでキャラを育成してから挑むようにしましょう。

クリア後はエキシビションモードが解禁される

スペシャルバトルの初回討伐後に「エキシビションモード」が解放されます。エキシビションモードでは、スペシャルボスにボスチケット無しで挑戦可能となりますが、報酬を獲得することはできません。様々な編成での攻略を試してみましょう。

スポンサーリンク

葛藤のうえきちゃんSP(モード1)攻略

モード1の攻略おすすめ編成

物理火力の高い編成です。ムイミの範囲攻撃とマコトやクリスのデバフで押しきる編成です。

後衛前衛前衛前衛前衛
正月ユイ

正月ユイ

ジータ

ジータ

トモ

トモ

マコト

マコト

ムイミ

ムイミ

サポーターアタッカーアタッカーアタッカーアタッカー

モード1攻略の代用キャラクター

キャラ解説
ユイ

ユイ

後衛/サポーター
・正月ユイの代用
・UBで味方全員を回復
・物理無効バリアが優秀
ヒヨリ

ヒヨリ

前衛/アタッカー
・ムイミの代用
・自己強化で火力アップ
クリスティーナ

クリスティーナ

前衛/アタッカー
・ジータの代用
・クリティカルで高火力
・防御デバフが優秀

モード1の攻略ポイント

全体回復キャラ必須

うえきちゃんのモード1では味方全員に魔法攻撃を行ってきます。継続ダメージなので、何度も受けてしまうとアタッカーが沈んでしまい危険です。正月ユイなど全体回復魔法が使えるキャラを必ず編成に加えておきましょう。

スポンサーリンク

葛藤のうえきちゃんSP(モード2)攻略

モード2の攻略おすすめ編成

モード1に比べてうえきちゃんの火力は控えめになっているので、アタッカーの中心の高火力編成で押し切りましょう。

後衛中衛前衛前衛前衛
正月ユイ

正月ユイ

水着カオリ

水着カオリ

トモ

トモ

マコト

マコト

ムイミ

ムイミ

サポーターアタッカーアタッカーアタッカーアタッカー

モード2攻略の代用キャラクター

キャラ解説
ユイ

ユイ

後衛/サポーター
・正月ユイの代用
・UBで味方全員を回復
・物理無効バリアが優秀
ヒヨリ

ヒヨリ

前衛/アタッカー
・ムイミの代用
・自己強化で火力アップ
クリスティーナ

クリスティーナ

前衛/アタッカー
・水着カオリの代用
・クリティカルで高火力
・防御デバフが優秀

モード2の攻略ポイント

ブレイクができなくなっている

うえきちゃんはモード2に移行すると、ブレイクができなくなっています。本体の両側にあるはっぱが残り続けるので範囲アタッカーの効果で、より火力で押し切れるようになります。

時間切れに注意

モード2では、条件でHPを1200万減らさなければならなくなっているので、時間切れに注意しながら高火力のアタッカーで挑戦するようにしましょう。

葛藤のうえきちゃんSP(モード3)攻略

モード3の攻略おすすめ編成

きゅうこんちゃんの自爆対策用編成です。魔法無効バリアで仲間を守ろう

中衛前衛前衛前衛前衛
ユカリ

ユカリ

クリスティーナ

クリスティーナ

レイ

レイ

ヒヨリ

ヒヨリ

マコト

マコト

タンクアタッカーアタッカーアタッカーアタッカー

モード3攻略の代用キャラクター

キャラ解説
正月レイ

正月レイ

前衛/タンク
・ユカリの代用
・スキルで魔法無効バリア
・UBで敵全体にスタン
ムイミ

ムイミ

前衛/アタッカー
・ヒヨリの代用
・自己強化で火力アップ
ジータ

ジータ

前衛/アタッカー
・クリスティーナの代用
・UB回転率が優秀
・物理攻撃が優秀

モード3の攻略ポイント

きゅうこんちゃんの自爆対策必須

葛藤のうえきちゃんは、きゅうこんちゃんを召喚してきます。一定時間たつと自爆して前方範囲内のキャラに魔法ダメージを与えてきますが、攻撃してきゅうこんちゃんを倒すことができないので、魔法無効バリアなど仲間を守れる効果を持つキャラを編成しましょう。

火力重視で挑もう

葛藤のうえきちゃんは物理、魔法攻撃どちらもよく効果のあるボスとなっています。そのため自身のキャラの中で火力が高いキャラのみで編成を組み、魔法攻撃の対策をしながら撃破速度を優先しましょう。

キャラ育成をしっかり行って挑もう

編成の際には十分に育成の進んだキャラでないと、個々の耐久力の問題でパーティーが崩れやすくなってしまいます。それぞれのキャラの育成度もできる限り上げて挑むようにしましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク