【ラグマス】MVPモンスター(ボス)の出現場所と探し方【ラグナロク マスターズ】
「ラグマス(ラグナロク マスターズ)」における「MVPモンスター(ボス)」の出現場所をまとめています。フィールド上で、「MVPモンスター(ボス)」を探す方法についても解説しています。「MVPモンスター(ボス)」の写真を撮る際や、倒しに行く際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ラグマス(ラグナロク マスターズ)
作成者 : pochiki
最終更新日時 : 2019年6月8日 14:43
スポンサーリンク
スポンサーリンク
MVPモンスター(ボス)の出現場所
| MVPモンスター(ボス) | 出現場所 |
|---|---|
| エンジェリング | プロンテラ南門 |
| 黄金蟲 | プロンテラ地下水路2F |
| デビルリング | 迷宮の森 |
| ドレイク | 幽霊船 |
| ストラウフ | 海底神殿 |
| ゴブリンリーダー | ゴブリンの森 |
| ミストレス | ミョルニール山脈 |
| マヤー | 蟻地獄南部 |
| フリオニ | ソグラド砂漠 |
| エドガ | フェイヨンの森 |
| オシリス | プラミッドダンジョン2F |
| 月夜花 | フェイヨン洞2F |
| オークヒーロー | オークの集落 |
| コボルドリーダー | コボルトの森 |
| ドッペルゲンガー | ゲフェン地下 |
| アトロス | フェイヨン南 |
| オークロード | オークの洞窟 |
| データルザウルス | グラストヘイム外郭 |
| オウルバロン | グラストヘイム古城 |
| ブラッディナイト | グラストヘイム騎士団 |
| バフォメット | グラストヘイム本館 |
| ダークロード | グラストヘイム墓地 |
| タイムホルダー | 時計塔2F |
| ロメロスペシャレ | 時計塔地下 |
| ストームナイト | おもちゃ工場1F |
| キメラ | なし(未実装?) 図鑑上はグラストヘイム本館 |
| ジャイアントデビルリング | なし(未実装?) 図鑑上はグラストヘイム本館 |
| ドラキュラ | なし(未実装?) 図鑑上はグラストヘイム本館 |
| ランドグリス | なし(未実装?) 図鑑上はグラストヘイム本館 |
スポンサーリンク
MVPモンスター(ボス)の探し方
メニューを開いてMVPを選択
メニューからMVPを選択すると、MVPモンスター(課金者はMINI)の出現場所や、再出現時間が表示されます。モンスター名を選択して「移動」をタップすると、出現するフィールドまで自動で移動できます。再出時間が表示されている場合、倒されていてフィール上には存在しません。出現するまで待ちましょう。


フィールドに着いたら「ハエの羽」を使う
フィールドに着いたら「ハエの羽」を使って、テレポしながらMVPモンスターを探しましょう。歩いて探し回るのは効率が悪いです。
MVPモンスターは目視探す
MINIモンスターは、マップや自動の攻撃対象に表示されますが、MVPモンスターは表示されない仕様となっています。テレポで飛んだら、周囲を目視で探しましょう。














コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください