【ラグマス】二次職の一覧と転職のやり方【ラグナロク マスターズ】
「ラグマス(ラグナロク マスターズ)」の二次職を一覧にまとめています。二次職への転職方法や、上位二次職についても記載していますので、職業について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ラグマス(ラグナロク マスターズ)
作成者 : pochiki
最終更新日時 : 2019年6月10日 14:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
二次職の一覧
ソードマンの二次職
ナイト/ナイトロード
敵単体での火力に優れ、HPも高く、ペコペコという鳥に乗って移動できる。
ロードナイト/パラディン
味方をかばえるスキルを持ち、確率で物理攻撃を無効化し、盾を使った高火力スキルを持っている。
アコライトの二次職
プリースト/ハイプリースト
補助性能を強化させ、不死モンスターを即死させることも可能です。ですが、SPが切れたら何もできないため管理が重要です。
モンク/チャンピオン
武闘家となり、スキルからスキルへつなぐコンボが特徴的で、自身の全SPを消費する最強単体スキルを持ちます。
マーチャントの二次職
ブラックスミス/ホワイトスミス
スミス系はサポートに特化した職業です。全モンスターに対するダメージ補正値アップや、味方のの物理攻撃アップなどが可能です。
アルケミスト/クリエイター
アルケミスト系は薬剤やホムンクルスを召喚して戦うことができます。薬物による状態異常やホムンクルスを自爆させ大ダメージを与えたりと様々な攻撃が可能です。
スポンサーリンク
マジシャンの二次職
ウィザード/ハイウィザード
マジシャンの上位互換で、凍結や弱体化などの弱体攻撃魔法も習得することができます。
アーチャーの二次職
ハンター/スナイパー
専用ペットが通常攻撃に確率で追加攻撃です。トラップを仕掛けるスキルが豊富で、戦闘のサポートもできますが、耐久がかなり低いので、注意が必要です。
シーフの二次職
アサシン/アサシンクロス
全ジョブ中最強の回避と手数で、特殊な毒で限定的に超ダメージが出せます。また、隠れた状態からの攻撃も得意です。
ローグ/チェイサー
盗みが可能で、モンスターからスキルを盗んで使ったり、敵の装備を強制解除できたりします。また、アーチャー系以外で弓を使えます。
スポンサーリンク
二次職への転職方法
手順 | 解説 |
---|---|
1 | 転職条件までレベルを上げる |
2 | プロンテラの「栄光のホール」へ |
3 | 転職する職業の試練を受ける |
4 | 試練をクリアすれば、転職 |
2次職への転職条件
1次職から2次職への転職条件は、Jobレベル40となっています。
上位2次職への転職条件
2次職から上位2次職への転職条件は、Jobレベル70となっています。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください