【ラグマス】支援アコライト/プリーストのレベル上げ【ラグナロク マスターズ】
「ラグマス」支援アコライト/プリーストのレベル上げについて記載しています。支援アコライト/プリーストのレベル上げ方法や、おすすめの狩場について解説しています。
ゲームタイトル : ラグマス(ラグナロク マスターズ)
作成者 : pochiki
最終更新日時 : 2019年6月15日 21:33
スポンサーリンク
スポンサーリンク
支援アコライトのレベル上げ
ソロで上げる場合
Strを上げて、レベル上げ後にステータスをリセット
アコライトでもStr、Agiを上げておけば、敵を倒すことができます。ステータスリセットは、ゼニーだけでできるので、レベル上げ後にステータスをリセットしましょう。
傭兵猫を雇う
傭兵猫を雇うことで、NPCとパーティを組めます。傭兵猫を支援スキル強化することで、レベルを上げるのがおすすめです。
パーティを組む
支援職は、自身の攻撃力が低いので、できるだけパーティを組んでレベルを上げましょう。
スポンサーリンク
プリーストのレベル上げ
カタコンベでTU狩りをする
TU(ターンアンデッド)のスキルは、一定確率で不死属性のモンスターを即死させることができます。TUを習得すると、「オーク地下洞窟」や「グラストヘイム・カタコンベ」で、不死属性のモンスターを倒してレベル上げができます。
ゲフェンタワーでME狩りをする
プリーストのスキル「ME(マグヌスエクソシズム)」は、悪魔属性と不死属性に対して大ダメージを与えることができます。MEを習得しておけば、ゲフェンタワー地下など、悪魔属性と不死属性が多いダンジョンでレベル上げができます。
純支援にしたい場合はスキルリセットする
純支援のスキル構成に戻したい場合は、スキルリセットをしましょう。スキルリセットもゼニーだけで行えるので、レベル上げ後にスキルリセットするのがおすすめです。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください