【ラグマス】ペット冒険で倒すモンスターを指定する方法【ラグナロク マスターズ】
「ラグマス(ラグナロク マスターズ)」における「ペット冒険」で倒すモンスターを指定する方法を記載しています。「ペット冒険」で狙った素材や、装備、カードの入手確率を上げたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ラグマス(ラグナロク マスターズ)
作成者 : pochiki
最終更新日時 : 2019年6月19日 19:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ペット冒険で倒すモンスターを指定する方法
冒険場所でALLアイコンをタップする

ペット冒険では、倒すモンスターを指定することができます。冒険場所の横にあるALLアイコンをタップすると、モンスター画面が表示されます。倒したいモンスターのアイコンをタップすると、そのモンスターを倒しに行きます。
モンスターを指定するとドロップ候補が変わる
ALLの状態では、そのエリアに出現する全モンスターのドロップが戦利品の候補となります。モンスターを指定した場合、戦利品の候補は対象モンスターのドロップに絞られます。
スポンサーリンク
ペット冒険でモンスターを指定するメリット
ほしい素材やカードの入手確率が上がる
モンスターを指定すると、ペット冒険から帰ってきた時の報酬が、対象モンスターのドロップに限定されます。ALLのまま冒険に出すよりも、ほしい素材やカードを入手できる確率が上がります。
持っていないカードを狙う
カードは獲得するとパラメータボーナスが入りますが、入手できる確率がかなり低いです。狩場以外で出現するモンスターのカードを狙いたい場合は、ペット冒険でモンスターを指定するのがおすすめです。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください