ラグマス(ラグナロク マスターズ)
ラグマス(ラグナロク マスターズ)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最初のおすすめ職業(ジョブ)

アーチャーがオート狩りに便利

アーチャーは遠距離から攻撃できるため、敵を倒す際の移動距離が短くなります。オートで狩りをする場合は、移動時間が短い分、他の職業よりも効率よく敵を倒せます。

ボス狩りを目指すならアコライト(モンク)がおすすめ

ボス狩りを目指す場合は、アコライト(1次職)からモンク(2次職)に転職するのがおすすめです。モンクのスキル「阿修羅覇王拳」は一撃の威力が、一番高いスキルとなっており、ボスを倒すには「阿修羅覇王拳」を何発か当てる方法がベストです。将来的に、ボス(MVP)を倒すことを目指している人には「モンク」に転職できるアコライトがおすすめです。

スポンサーリンク

職業(ジョブ)の評価と特徴

職業(ジョブ)特徴
ソードマン・2次職になるとペコペコに乗れる
・HPが高いパーティの盾役
シーフ・ソロでの戦闘力が非常に高い
・攻撃速度が速く、爽快感がある
アコライト・プリーストになると、パーティの支援役
・モンクになると、単体最強スキルが使える
マジシャン・魔法で範囲攻撃が可能
・ソロだと、敵がアクティブ化するレベル40以降にきつくなる
アーチャー・遠距離から攻撃できるので、効率よく敵を倒せる
・狩りはオート放置でいいので、PC版ほどの恩恵はない
マーチャント・ディスカウントのスキルで、ショップのアイテムを安く買える

スポンサーリンク

職業を変更する方法

職業は後から変更できない

一度転職すると、後から職業を変更することはできません。2次職になった際に、どの職業に転職するかまで考えて、最初の職業を選択しましょう。

複数職業の育成機能は今後追加予定

ラグマスでは、1キャラで複数職業を育成できるシステムとなっています。現在は、複数職業を育成する機能は開放されていませんが、ステータス画面に変更機能の項目があります。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ラグマス】職業(ジョブ)の一覧【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】「ナンナンの頼みごと」の攻略と報酬【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】ナンナンのお礼の入手方法と使いみち【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】ラグマス清涼祭イベントの進め方と報酬【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】闘志のコインの入手方法と使いみち【ラグナロク マスターズ】

スポンサーリンク

ラグマス(ラグナロク マスターズ)攻略の新着記事

ラグマス(ラグナロク マスターズ)攻略の新着記事(10件)

【ラグマス】「ヴァンパイアの恋人」の真相に迫れ!」の攻略と報酬【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】ハロウィンナイトのイベント情報まとめ【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】「ナイトメアラバーズ(フェスガチャ)」は引くべき?当たり装備と評価【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】「ハロウィンカーニバル(月替装飾ガチャ)」は引くべき?当たり装備と評価【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】「ムーンライトマジシャンズ(フェスガチャ)」は引くべき?当たり装備と評価【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】模擬戦「第3新東京市」攻略【エヴァンゲリオンコラボイベント】

【ラグマス】クエスト「使徒調査任務」攻略【エヴァンゲリオンコラボイベント】

【ラグマス】EVA武具シリーズ交換チケットの入手方法と使いみち【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】エヴァンゲリオンコラボイベントの攻略と報酬【ラグナロク マスターズ】

【ラグマス】「エヴァンゲリオンコラボガチャ」は引くべき?【ラグナロク マスターズ】

» ラグマス(ラグナロク マスターズ)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク