【閃の軌跡4】「断章(折れたる剣、そして) 8/17~」の攻略チャート
「閃の軌跡4(英雄伝説 閃の軌跡4)」のストーリー「断章(折れたる剣、そして)8/17~」の攻略情報をまとめています。「断章(折れたる剣、そして)8/17~」の進め方やボス攻略、発生するクエスト・絆イベント、APの獲得方法などを解説しています。「断章(折れたる剣、そして)8/17~」を攻略する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 閃の軌跡4
作成者 : svames
最終更新日時 : 2018年10月20日 13:25
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| 前のストーリー | 次のストーリー |
|---|---|
| 第1部 Ⅶ組の試練(7)8/15~ | 第2部 宿命の星たち(1)8/19~ |
「断章(折れたる剣、そして)8/17~」の攻略チャート
| 手順 | 解説 |
|---|---|
| 1 | みんなの様子を見てまわる |
| 2 | クエスト「|ペンダントの修理|」をクリアする |
| 3 | サングラール迷宮・第4相をクリアする |
| 4 | 自室に戻って休む |
| 5 | 黒の工房|を攻略する |
| 6 | Aチームの「黒の工房 Aチーム1」マップの最奥前まで進める 回復装置のところで止めると、装備を使い回せる |
| 7 | Bチームの「黒の工房 Bチーム1」マップの最奥前まで進める |
| 8 | Cチームの「黒の工房 Cチーム1」マップの最奥前まで進める |
| 9 | A,B,Cチームの装備を整えて、奥の部屋に進ませる 各チームでボスを倒す |
| 10 | Aチームの「黒の工房 Aチーム2」マップの最奥前まで進める 回復装置のところで止めると、装備を使い回せる |
| 11 | Bチームの「黒の工房 Bチーム2」マップの最奥前まで進める |
| 12 | Cチームの「黒の工房 Cチーム2」マップの最奥前まで進める |
| 13 | A,B,Cチームの装備を整えて、奥の部屋に進ませる 各チームでボスを倒す |
| 14 | ???を倒す |
| 15 | 「オズボーン宰相」と「鋼のアリアンロード」を倒す |
スポンサーリンク
「断章(折れたる剣、そして)8/17~」のボス情報
ボス「魔人マクバーン」の攻略情報
各チームに分かれての戦闘では、Cチームの敵が一番強敵となります。「パシオンルージュ(STR+200)」など強いアクセサリや、強いクオーツはリィンに持たせておくのがおすすめです。
ボス「???」」の攻略情報
「???」との戦闘は、「ユウナ」たち新Ⅶ組メンバーでの戦闘となります。新Ⅶ組メンバーは次のボス戦でも使うので、装備は最大まで強化しておきましょう。
| 敵の情報 |
|---|
| ??? |
ボス「オズボーン宰相」の攻略情報
「オズボーン宰相」との戦闘では、ボス2体のHPを同時に削る必要があります。「オズボーン宰相」の方がHPが高いので、通常攻撃は「オズボーン宰相」を狙いましょう。両方のHPをギリギリまで削ってから、リィンのSクラフトをバフやオーダーで強化して使用するのがおすすめです。
スポンサーリンク
「断章(折れたる剣、そして)8/17~」のエリア情報
| エリア | 入手できるアイテム |
|---|---|
| サングラール迷宮・第4相 | 駆動3 Uマテリアル×5 フレアバタフライR 各属性のセピス×50 EP3 ブレイブシード |
| 黒の工房 | ブラックドレス ヤクトガーダー ナハトヒール ダークメイル レッドクレスト イエロークエスト ブルークレスト グリーンクレスト ダーククレスト |
「断章(折れたる剣、そして)8/17~」のクエスト一覧
| クエスト名 | 発生日 発生場所 | 獲得AP |
|---|---|---|
| ペンダントの修理 | 8/17 隠れ里エリン 練成工房ガンドルフ | 4 |







コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください