閃の軌跡4
閃の軌跡4攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「閃の軌跡4」のトロフィー一覧と入手条件

「閃の軌跡4」で入手できるトロフィーの一覧と入手条件です。グレードの表記は下記のように省略しています。

  1. プラチナ:P
  2. ゴールド:G
  3. シルバー:S
  4. ブロンズ:B
グレードタイトル入手条件
PTHE LEGEND OF HEROES全てのトロフィーを獲得した。
G未来へ。大団円「未来へ。」をクリアした。
G伝説のⅦ組特務科ランクが「甲零級」になった。
S熾煌なる翼再起グレードが「回天」になった。
S地獄の栄冠難易度ナイトメアでゲームをクリアした。
Sクエストマスター全てのクエスト(依頼)を達成した。
Sトレジャーハンター全ての宝箱を開けた。
Sバトルマスター戦闘ノートの全情報を埋めた。(EXTRA以外)
S人物マスター人物ノートの全情報を埋めた。
SVMコレクターカードノートの全情報を埋めた。
Bブックマニア書物ノートの全情報を埋めた。
B炎の料理人料理ノートの全情報を埋めた。
B水界の釣神釣りノートの全情報を埋めた。(魚全30種+ロッドLV最大)。
Bポムっとマスター《ポムっと》で全ての対戦者に勝利した。
Bブロマイドコレクター全ての風景写真を撮影し、レックスに報告した。
BMクオーツコレクターマスタークオーツを全て集めた(全31種)。
Bロストアーツコレクターロストアーツクオーツを全て集めた(全5種)。
B試練を越えし者全ての試練の箱を開けた。
B百万長者所持金が100万ミラ以上になった。
B至境の珠いずれかのマスタークオーツをLV10にした。
B力戦の勇士戦闘勝利回数100回達成。
B歴戦の猛者戦闘勝利回数700回達成。
B雷光一閃先制/優勢/奇襲攻撃を計300回発生させた。
B超絶秘技Sクラフトを100回発動した。
B絢爛攻守タクティカルボーナスを×3.0以上にした。
Bブレイクマスターブレイクを800回以上行った。
Bリンクマスター誰かと誰かのリンクレベルが7になった。
B追撃マスター追撃を500回以上行った。
Bラッシュマスターラッシュを100回以上行った。
Bバーストマスターバーストを50回以上行った。
Bオーダーマスターブレイブオーダーを100回以上行った。
B華麗なる特務科いずれかのパートで、評価Sを取った。
B特別な絆・ユウナユウナと特別な時間を過ごした。
B特別な絆・アルティナアルティナと特別な時間を過ごした。
B特別な絆・ミュゼミュゼと特別な時間を過ごした。
B特別な絆・アリサアリサと特別な時間を過ごした。
B特別な絆・ラウララウラと特別な時間を過ごした。
B特別な絆・エマエマと特別な時間を過ごした。
B特別な絆・フィーフィーと特別な時間を過ごした。
B特別な絆・サラサラと特別な時間を過ごした。
B特別な絆・トワトワと特別な時間を過ごした。
B特別な絆・エリゼエリゼと特別な時間を過ごした。
B特別な絆・アルフィンアルフィンと特別な時間を過ごした。
B協力者たちとの絆セリーヌとデュバリィとの絆を深めた。
B男たちの絆クルト、アッシュ、エリオット、マキアス、ユーシス、ガイウス、クロウとの絆を深めた。
Bオルキスタワー潜入オルキスタワーに潜入した。
B変わる世界 ~闇の底から~序「変わる世界 ~闇の底から~」をクリアした。
BVII組の試練第I部「VII組の試練」をクリアした。
B折れたる剣、そして──断章「折れたる剣、そして──」をクリアした。
B宿命の星たち第II部「宿命の星たち」をクリアした。
B獅子ノ刻~閃光の行方~第III部「獅子ノ刻~閃光の行方~」をクリアした。
Bせめてこの夜に誓って前日譚「せめてこの夜に誓って」をクリアした。
B散り行く花、焔の果てに最終幕「散り行く花、焔の果てに」をクリアした。

トロフィーの基本情報

トロフィーはゲーム内で特定の条件を満たした際に入手することができます。トロフィー自体には効果はなく、集めることのみが目的となります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【閃の軌跡4】クエストの攻略と報酬一覧

【閃の軌跡4】エンディング分岐の条件/隠しクエストを出現させる方法

【閃の軌跡4】ストーリー攻略

【閃の軌跡4】キャラの一覧と評価

【閃の軌跡4】最強武器の入手方法/黒ゼムリア鉱の入手場所

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© 2018 Nihon Falcom Corporation