【閃の軌跡4】「第1部 Ⅶ組の試練(4)8/10~」の攻略チャート
随時更新中!
「閃の軌跡4」の最新攻略情報はこちら
「閃の軌跡4(英雄伝説 閃の軌跡4)」のストーリー「第1部 Ⅶ組の試練(4)8/10~」の攻略情報をまとめています。「第1部 Ⅶ組の試練(4)8/10~」の進め方やボス攻略、発生するクエスト・絆イベント、APの獲得方法などを解説しています。「第1部 Ⅶ組の試練(4)8/10~」を攻略する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 閃の軌跡4
作成者 : svames
最終更新日時 : 2018年10月8日 18:20
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 前のストーリー | 次のストーリー |
|---|---|
| 第1部 Ⅶ組の試練(3)8/9~ | 第1部 Ⅶ組の試練(5)8/13~ |
「第1部 Ⅶ組の試練(4)8/10~」の攻略チャート
| 手順 | 解説 |
|---|---|
| 1 | 魔の森・北を抜けて、ラマール州に向かう |
| 2 | エイボン丘陵を抜ける |
| 3 | ミルサンテ間道を抜けて、ミルサンテに行く |
| 4 | ミルサンテで聞き込みをする |
| 5 | ガラ湖周遊道から、月霊窟 |
| 6 | クエスト「月霊窟の攻略」をクリアする |
| 7 | ミルサンテ間道に戻って、歓楽都市ラクウェルに行く |
| 8 | ラクウェルで情報収集をする |
| 9 | 北ラングドック峡谷道2にいる「グレートアビス」を倒す |
| 10 | 北ラングドック峡谷道を抜ける |
| 11 | ラマール旧道にある休憩ロッジに行く |
| 12 | 休憩ロッジのエーデルと話すと、「絶品料理」を渡せる |
| 13 | 辺境の町アルスターに行く |
| 14 | 辺境の町アルスターで情報を集める |
| 15 | オスギリアス盆地に行く |
| 16 | セドリック皇太子、戦鬼シャーリィ、エイダ、フリッツを倒す |
| 17 | 緋の騎神テスタ=ロッサを倒す |
ボス「セドリック皇太子」の攻略情報
ボス「緋の騎神テスタ=ロッサ」の攻略情報
| 達成条件 |
|---|
| 敵のHPを50%まで減らせ |
| 敵の情報 |
| 緋の騎神テスタ=ロッサ |
スポンサーリンク
「第1部 Ⅶ組の試練(4)8/10~」のエリア情報
「第1部 Ⅶ組の試練(4)8/10~」のクエスト一覧
| クエスト名 | 発生日 発生場所 | 獲得AP |
|---|---|---|
| 月霊窟の攻略 | 8/10 月霊窟 | 2 |
| トラブルの収拾 匠のスペシャルパイを渡すとAP2を獲得 | 8/10 ラクウェル | 3(+2) |
| 北ラングドック峡谷道の手配魔獣 | 8/10 北ラングドック峡谷道 | 3 |
「第1部 Ⅶ組の試練(4)8/10~」で入手できるノート
| ノート | 種別 | 入手方法 |
|---|---|---|
| 帝国時報・第3号 | 書物 | 【ミルサンテ】 土産・工房「ディアナ」で購入 |
| さよならを言えたなら・上巻 | 書物 | 【ミルサンテ】 土産・工房「ディアナ」で購入 |
| 風景写真 | やりこみ | 【ミルサンテ】 湖畔の宿 2階から撮影 |
| 熱々ミートスパゲティ | 料理 | 【ラクウェル】 パブ・食堂 デッケン |
| 3と9・第3巻 | 書物 | 【ラクウェル】 カジノ 2階 |
| にがトマトピザ | 料理 | 【ラマール旧道】 休憩ロッジ |
| 風景写真 | やりこみ | 【ラマール旧道2】 |







コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください