【閃の軌跡4】「最終幕 散り行く花、焔の果てに」の攻略チャート
「閃の軌跡4(英雄伝説 閃の軌跡4)」のストーリー「最終幕 散り行く花、焔の果てに」の攻略情報をまとめています。「最終幕 散り行く花、焔の果てに」の進め方やボス攻略、発生するクエスト・絆イベント、APの獲得方法などを解説しています。「最終幕 散り行く花、焔の果てに」を攻略する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 閃の軌跡4
作成者 : svames
最終更新日時 : 2018年10月17日 16:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前のストーリー | 次のストーリー |
---|---|
前日譚 せめてこの夜に誓って | - |
「最終幕 散り行く花、焔の果てに」の攻略チャート
手順 | 解説 |
---|---|
1 | 星見の塔が解放 屋上にいる「ロア=ファンタズマ」を倒すと、 ロストアーツ「ロード・レグナリオン」を入手 |
2 | クエスト「アルスターの収穫祭」をクリアする |
3 | クエスト「アランの説得」をクリアする |
4 | クエスト「アインヘル小要塞の手配魔獣」をクリアする |
5 | クエスト「十年来の師弟対決」をクリアする |
6 | クエスト「ディアナ・オーナーの捜索」をクリアする |
7 | クエスト「ハーメルの異界化」をクリアする |
8 | クエスト「大地の聖獣の試練」をクリアする エンデンング分岐の条件なので、必ずクリアしておく |
9 | ブリッジでオリヴァルト皇子に話かける 「作戦開始まで待つ」を選択すると、ストーリーが進行 |
10 | A~Eチームで白の杭を攻略する A~Eチームのキャラ・装備・クオーツは固定 |
11 | リィンたちの通常パーティで、幻想機動要塞を攻略する |
12 | 幻想機動要塞・回廊Aで、クレア少佐・レクター少佐と戦闘 |
13 | 幻想機動要塞・回廊Bで、セドリック皇太子・戦鬼シャーリィと戦闘 |
14 | 緋の騎神テスタ=ロッサを倒す(機甲兵戦) |
15 | 幻想機動要塞・回廊Cで、根源のマリアベル・道化師カンパネルラと戦闘 |
16 | 幻想機動要塞・回廊Cで、ルーファス総督・黒のアルベリヒと戦闘 |
17 | 幻想機動要塞・中枢で、魔神マクバーンを倒す |
18 | 幻想機動要塞・最終地点で、鉄血のオズボーンを倒す 全キャラを使った3チームでの戦闘 |
19 | 黒の騎神イシュメルガを倒す(機甲兵戦) |
20 | クリアデータをロード |
21 | 「新たなる道<???>に進む」を選択する |
22 | 隠しエンディングを見る |
「白の杭」の攻略ポイント
「白の杭」はA~Eチームに分かれての攻略となります。A~Eチームのパーティメンバーは固定となっており、入れ替えることができません。また、装備やクオーツも変更できないので、そのままの編成で攻略を進めましょう。すべてのチームで最奥までに進むと、それぞれのチームでボス戦に入ります。
「幻想機動要塞」の攻略ポイント
「幻想機動要塞」は、「回廊A・回廊B・回廊C」を攻略後、中枢最下層に行く流れとなっています。回廊をクリアするたびに、小庭園に戻って会話イベントなどを見ることができます。小庭園に戻ったら仲間と一通り会話してみましょう。
一度エンディングを見た後、作成されたクリアデータをロードし「新たなる道<???>に進む」を選択すると、別エンディングのルートに入ります。エンディング分岐が発生する条件は、クエスト「大地の聖獣の試練」のクリアとなっています。「白の杭」に突入する前に、クエストをクリアしておきましょう。
スポンサーリンク
ボス戦の攻略情報
「白の杭」のボス攻略
「白の杭」のボス戦は用意されたパーティでの戦闘となります。
チーム | ボスの攻略ポイント |
---|---|
Aチーム | エステル・ヨシュアなどクラフトが強いキャラを中心に攻撃していきましょう。 |
Bチーム | ボスは、HPが減ると全体にダメージ+消滅効果の攻撃を使用します。 ある程度HPを削ったら、Sクラフトの連打で終わらせましょう。 |
Cチーム | ローゼリアのクラフトは、ダメージを与えつつ味方全体のCPを回復することができます。 ローゼリアのターンが着たら、ローゼリア以外のSクラフトを使用してから、CPを回復すると楽に勝てます。 |
Dチーム | ボス戦では遅延効果のクラフトが有効です。 ゼノのクラフトで遅延を入れながら、倒しましょう。 デュバリィ以外のキャラは攻撃力が低めなので、アイテムやアーツでデュバリィを強化します。 |
Eチーム | オーレリアとアルゼイドは自身を強化するクラフトを持っているので、常時バフを張り続けましょう。 オーレリアとアルゼイドが強すぎるので、2人で攻撃していれば問題ありません。 |
「幻想機動要塞」のボス攻略
「緋の騎神テスタ=ロッサ」の攻略情報
「緋の騎神テスタ=ロッサ」との戦闘には、「魔煌機兵メルギア・剣」と「魔煌機兵メルギア・銃」が同時に出現します。メルギアから先に倒して、敵の数を減らしていくのがおすすめです。
「金の騎神エル=プラドー」の攻略情報
「金の騎神エル=プラドー」との戦闘から、ヴァリマールのEXオーダー「サウザンドフォース」が開放されます。「サウザンドフォース」は、BPを2消費することで、STR・ATSを大幅に強化できます。「協力」や「必殺」を使用する前に使って、大ダメージを与えましょう。
「黒の騎神イシュメルガ」の攻略情報
マクバーンから受け取ったアイテム「神なる焔」を使用することができます。「神なる焔」には、戦闘不能状態を解除し、HP・EP・CP・BPを全回復する効果があります。1機落とされたら使用して、「EXオーダー サウザンドフォース」から一気に反撃しましょう。
出現する敵 |
---|
黒の騎神イシュメルガ |
隠しボス「イシュメルガ=ローゲ」の攻略
「新たなる道<???>に進む」を選択して分岐エンディングに入ると、隠しボス「イシュメルガ=ローゲ」との戦闘になります。「イシュメルガ=ローゲ」は物理攻撃と魔法攻撃を無効化するバリアに守れているので、パーティを切り替えてバリアを張っているボスから倒していきましょう。
「最終幕 散り行く花、焔の果てに」のエリア情報
スポンサーリンク
「最終幕 散り行く花、焔の果てに」のクエスト一覧
「最終幕 散り行く花、焔の果てに」で入手できるノート
ノート | 種別 | 入手方法 |
---|---|---|
帝国時報・臨時合併号 | 書物 | 【カレディアス】 ベッキー商会で購入 |
星珠のイヤリング | エリゼ用の プレゼント | 【クロスベル・東通り】 クロスベル商工組合で購入 |
ぷりぷりエビカツサンド | 料理 | 【オルディス・港湾地区】 船員酒場「ミランダ」で購入 |
満腹トールズランチ | 料理 | 【トールズ第2分校】 学生食堂で購入 |
風景写真 | やりこみ | 【西ラマール街道】 ジュノー海上要塞 |
風景写真 | やりこみ | 【トールズ第2分校】 本校舎・屋上 |
黒ゼリアム鉱の欠片 3つ集めると最強武器の素材になる | 最強武器 | ・ブリオニア島 巨像前 ・オスギリアス盆地・最奥 ・星の霊場 祭壇 ・龍の霊場 祭壇 ・オニキスタワー屋上 ジオフロントX区画 端末室に行くと開放 ・幻想機動要塞 外郭 ・幻想機動要塞 回廊B最奥 ・幻想機動要塞 回廊C最奥 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください