【閃の軌跡4】レベル上げの効率的なやり方

「閃の軌跡4」の効率的なレベル上げ方法を記載しています。レベル上げにおすすめの難易度や場所、強敵、経験値ボーナスについて解説していますので、「閃の軌跡4」でレベル上げをする際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : 閃の軌跡4
作成者 : svames
最終更新日時 : 2018年10月18日 16:14
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レベル上げの効率的なやり方まとめ
効率的なレベル上げのポイント | |
---|---|
1 | 難易度ベリーイージーで戦う |
2 | 強敵と戦う |
3 | 強敵と同時になるべく多くの敵と戦う |
4 | 経験値ボーナスを意識して戦う |
レベル上げは難易度ベリーイージーがおすすめ
「閃の軌跡4」では、難易度によって戦闘後に入手できる経験値が変わりません。難易度ベリーイージーでもハードでも同じ経験値がもらえるため、レベル上げの際は難易度をベリーイージーにしておきましょう。
強敵は入手できる経験値が多い
フィールドやダンジョンでエリアを切り替えた際に、画面に黄色の演出が入ると、強敵が出現しています。強敵からは通常のザコ敵の5倍近い経験値が入手できるため、レベル上げの際には強敵を探して倒すのがおすすめです。なお、強敵はHPが多いですが、そこまで強くはないので心配はしなくても大丈夫です。
経験値ボーナスを獲得しよう
戦闘中に特定の条件を満たすことで、経験値にボーナスがつきます。うまく戦闘することで、1度の戦闘で2倍以上の経験値を獲得することもできるため、経験値ボーナスがもらえる倒し方はしっかりと把握しておきましょう。
強敵と同時になるべく多くの敵と戦う
強敵と戦う際には、近くにいるザコ敵に見つかって、なるべく多くの敵と同時に戦うようにしましょう。経験値ボーナスの条件に複数の敵を同時に倒すや、チェインバトルを発生させるがあるため、複数の敵と同時に戦うことで、経験値ボーナスをたくさん獲得することができます。
スポンサーリンク
強敵マラソンのやり方
強敵マラソンのやり方 | |
---|---|
1 | 強敵を探す |
2 | 雑魚に見つかりつつ移動していき、強敵との間に雑魚を挟み込む 強敵>雑魚>自分の順番で赤線でつながったら、戦闘開始 |
3 | 必ず先制攻撃する(経験値ボーナス) |
4 | なるべく敵を同時に倒す(経験値ボーナス) |
5 | オーダーを3回使う(経験値ボーナス) |
6 | リンクアタックを3回発動させる(経験値ボーナス) |
7 | できれば3ターン以内に勝利する(経験値ボーナス) |
8 | できれば全員ノーダメージで勝利する(経験値ボーナス) |
9 | エリアチェンジして強敵を復活させ、もう一度戦う |
強敵はほとんどのフィールドやダンジョンにいます。難易度ベリーイージーで挑むため、自身がいま挑戦できる最も難しいエリアに行きましょう。
強敵は一度倒してもエリアチェンジすることで復活します。そのため、経験値ボーナスを高める倒し方で強敵を倒し続けることで、効率よくレベルを上げることができます。
レベル上げにおすすめの装備・クオーツ
装備 | 解説 |
---|---|
![]() | アビリティ2の効果で経験値が増加 マスタークオーツのセットする必要があるので、1キャラのみ経験値を増やせる |
レベル上げ時は攻撃力を上げる装備・クオーツもおすすめ
最後までプレイして、確認できた経験値増加の装備・クオーツは、マスタークオーツの「カレイド」のみとなっています。装備やクオーツは、敵を倒すようにSTRが高いものを着けておくのがおすすめです。
スポンサーリンク
経験値ボーナス一覧
戦闘中に特定の条件を満たすことで、経験値にボーナスがつきます。また、1回の戦闘中に同じ経験値ボーナスを2回取得することも可能です。
戦闘にかかった時間やターン数で入手できる経験値が落ちることはないため、ゆっくりと戦闘しても大丈夫です。
種類 | 内容 | 経験値 |
---|---|---|
アラウンドキル | 4体以上の敵を同時に倒す | +0.4 |
トリプルキル | 3体の敵を同時に倒す | +0.3 |
ダブルキル | 2体の敵を同時に倒す | +0.2 |
オーバーキル | 残りHPの5倍以上のダメージを与えて倒す | +0.1 |
カウンターキル | カウンターで敵を倒す | +0.3 |
トリプルオーダー | 3回以上、ブレイブオーダーを発動 | +0.2 |
トリプルリンク | 3回以上、リンクアタックを発動 | +0.1 |
トリプルキャンセル | アーツ・クラフトの駆動解除を3回行う | +0.1 |
トリプルカウンター | カウンターを3回発生させる | +0.1 |
トリプルブレイク | ブレイクを3回発生させる | +0.1 |
ノーキュア | 状態異常を3度自然回復させる | +0.1 |
アイテムラヴァー | アイテムを3個使用する | +0.1 |
ロストアーツ | ロストアーツを使用する | +0.1 |
チェインバトル | チェインバトルを発生させた(3連続の場合は×2) | +0.3 |
アナライズ | 敵の情報を完全入手する | +0.1 |
ファストアタック | 先制攻撃を成功させて戦闘に突入する | +0.1 |
スピードウィン | 3ターン以内に勝利する | +0.2 |
リベンジャー | ピンチ状態で勝利する | +0.2 |
ノーダメージ | 全員ノーダメージで勝利する | +0.2 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください