【サイレントヒルf】アイテムの所持上限数の増やし方と最大上限数
「サイレントヒルf」のアイテムの所持上限数の増やし方と最大上限数について詳しく記載しています。 アイテムが所持できる数が少なくて困っている方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : サイレントヒルf
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2025年9月25日 22:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
所持上限数の増やし方
アイテム | 上限数 | 入手チャート |
---|---|---|
場所 | ||
肩掛け鞄 | 1 | チャート3:凛子の家に向かう |
戎ヶ丘の路地 | ||
通学鞄 | 1 | チャート5:ロッカーを開ける(番号:505) |
戎ヶ丘中学校 更衣室 | ||
汚れた巾着袋 | 1 | チャート7:葛の葉入手後 |
社殿二階:最後の儀式の間を探す | ||
風呂敷 | 1 | チャート8:紋章入手後 |
深水家(三):紋章を見つける |
所持上限数の最大数と初期値
状態 | 所持数 |
---|---|
初期 | 8 |
最大拡張時 | 12 アイテムごとに異なる |
アイテムごとにスタック数が異なる
アイテムの所持枠が限られており、1つの枠に持てる数(スタック数)がアイテムごとに異なるため注意が必要です。例えば「包帯」は1枠に3個持てますが、より回復量の多い「救急箱」は1枠に1個しか持てません。この仕様を理解せずに貴重なアイテムばかりを持つと、すぐに所持枠が圧迫されてしまいます。どのアイテムをどれだけ持つか、スタック数を意識した取捨選択が効率的な探索の鍵となります。
アイテム | 最大スタック数 |
---|---|
包帯 | 3個 |
救急箱 | 1個 |
コメント