【ゼノブレイドクロスDE】シンプルクエストの一覧とおすすめ
ゼノブレイドクロスDE(ディフィニティブエディション)の「シンプルクエスト」の一覧とおすすめについてまとめています。 「シンプルクエスト」の効率的な進め方や受注方法などについてまとめているので、どの「シンプルクエスト」を受注するのがおすすめなのかについて知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ゼノブレイドクロスDE
作成者 : cosmos
最終更新日時 : 2025年3月30日 20:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クエスト関連の一覧 | ||
---|---|---|
全クエスト攻略の一覧 | ||
キズナクエスト | ノーマルクエスト | シンプルクエスト |
サポートミッション | シークレット オーダー | ストーリークエスト |
オンラインクエスト | - | - |
シンプルクエストの一覧
おすすめのシンプルクエストの一覧
スキルを獲得できるクエスト
クエスト | 受注条件 | スキル |
---|---|---|
シークレット オーダー | 「メカニカルスキルLv.4」を習得済み | メカニカルスキルLv.5 |
「バイオロジカルスキルLv.4」を習得済み | バイオロジカルスキルLv.5 | |
「サーチスキルLv.4」を 習得済み | サーチスキルLv.5 |
デバイスを獲得できるクエスト
クエスト | 受注条件 | デバイス |
---|---|---|
どんぐり? ソロバン? | BL1 | 射撃力アップⅡ |
ズース掃討 | BL1 | 格闘命中アップⅡ |
悪食のカスパル | BL3 | HPMAXアップⅣ |
キャラメイクが解放されるクエスト
クエスト | 受注条件 | 報酬 |
---|---|---|
カードキーの探索 | 5章攻略後 | キャラメイクの変更可能 経験値150 |
スポンサーリンク
シンプルクエスト効率的な進め方
シンプルクエスト効率的な進め方まとめ |
---|
「収集系クエスト」は簡単 |
討滅系クエストは周回が短そうなものを選ぶ |
レベルと金策を平行して進める |
キズナを上げたいキャラを編成して攻略する |
「収集系クエスト」は簡単
収集系クエストは、マップ移動だけで完了するものが多く、初心者でも取り組みやすので簡単かつおすすめです。
討滅系クエストは周回が短そうなものを選ぶ
討滅系クエストは、敵の位置が明確で周回しやすいものを選ぶのがレベリングや金策周回で効率がよくおすすめです。
レベルと金策を平行して進める
シンプルクエストはレベル上げや金策と並行して進めるのがおすすめです。
道中で小型敵と戦闘しながら進むと更に効率的です。
キズナを上げたいキャラを編成して攻略する
クエストクリア時にキズナがアップするため、キズナを強化したい仲間をパーティーに入れて進めると効率的です。
スポンサーリンク
シンプルクエストの受注方法
「クエストボード」で受注できる
シンプルクエストは「ブレイドコンコース」にある「クエストボード」で受注できます。
クエストボードは、ブレイドエリアの中央南側に位置しており、ランドマーク「ブレイドコンコース」付近からアクセス可能です。
シークレットオーダーの受注方法
シークレットオーダーはランダムで出現
シークレットオーダーは低確率で出現するため、何度もクエストボードを開き直して確認し直しましょう。
コメント