ゼノブレイドクロスDE
ゼノブレイドクロスDE攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ミーア」のクラス・加入時期

クラスサイシーカー
加入時期第12章の攻略
加入条件5つのノーマルクエストを攻略
格闘武器ナイフ
射撃武器レイガン

「ミーア」の加入条件とクエスト攻略まとめ

順番クエスト
1ミーアの出立
2ミーアの冒険
3ミーアの受難
4ミーアの飛翔
5ミーアの最後

「ミーアの出立」の攻略まとめ

発生条件3章攻略
推奨レベルLv5
場所ブレイドエリア上層
報酬経験値:150EXP
報酬金:8000G
アイテム:
スクールブレザー×1
攻略チャート
1「ブレイドエリア」で
ミーアに話しかける
2ショップ街で装備品を購入
3購入した装備をミーアに渡す
4装備を渡すとクエスト完了

ショップ街で装備品を購入

装備購入額
アイアンブレード約2700G
バトルボディ約21000G

「ミーアの冒険」の攻略まとめ

発生条件5章攻略
推奨レベルLv20
場所「夜光の森」至空大巻木
報酬経験値:210EXP
攻略チャート
1「夜光の森」至空大巻木でクエストを受注
2「十川仙境」でミーアの端末を探す
3「至空大巻木」に戻り、端末を渡す
4「常夜樹海」で
「ウッド・タペンタ」を倒す
5「ミーア」と会話してクエスト完了

ウッド・タペンタ(Lv20前後)を討伐

「ウッド・タペンタ」は範囲攻撃を使用するため、ドールや遠距離攻撃を活用すると安全です。

スポンサーリンク

「ミーアの受難」の攻略まとめ

発生条件6章攻略
推奨レベルLv29
場所「忘却の渓谷」
倒れアンノウンリング
報酬経験値: 250EXP
攻略チャート
1忘却の渓谷でクエストを受注
2ケビン山地に向かう
3イーグル・ハスタラを討伐
4ミーアと会話してクエスト完了

イーグル・ハスタラ(Lv29)を討伐

「イーグル・ハスタラ」を倒す際、周囲には高レベルの「タイフーン・ハスタラ」などがいるので注意しましょう。
夜間であれば敵に感知されにくくなるので、安全に討伐できます。

「ミーアの飛翔」の攻略まとめ

発生条件9章攻略
推奨レベルLv48
場所「白樹の大陸」浄化の泉
報酬経験値:310EXP
攻略チャート
1浄化の泉でクエストを受注
2ヒラール要塞でナイト・ベルデロを討伐
3アンビル岩盤で
「ミサイルワイヤリング」を収集
4浄化の泉に戻り、素材を渡す
5ニードルロック砂海でドール調査と敵討伐
6ミーアと会話してクエスト完了

アンビル岩盤で
「ミサイルワイヤリング」を収集

「ミサイルワイヤリング」は「白樹の大陸」北西部、第404区FNスポット付近にあるアンビル岩盤で見つかります。

ニードルロック砂海で
「ベルデロ・ボイアント」2体を討伐

「ベルデロ・ボイアント」は、「白樹の大陸」南西部、第405区FNスポット付近にあるニードルロック砂海で出現します。
「ベルデロ・ボイアント」の殲滅とドール調査を行いましょう。

「ミーアの最後」の攻略まとめ

発生条件11章攻略
推奨レベルLv50
場所「黒鋼の大陸」
グロウス洞窟基地
報酬経験値: 460EXP
アイテム: FILE-USP0880SA
「ミーア」が仲間に加入
攻略チャート
1グロウス洞窟基地でクエストを受注
2基地内の目標地点に向かう
3HH100:ヘヒャヌを討伐
4コンテナの鍵を入手
5ミーアと会話してクエスト完了

「HH100:ヘヒャヌ」(Lv50)を討滅

基地内で「ヘヒャヌ」を討滅します。
「ヘヒャヌ」は強力な範囲攻撃や状態異常攻撃を使用するため、ドールや遠距離攻撃を活用して戦うと安全です。

スポンサーリンク

「ミーア」のキズナ関連まとめ

「ミーア」のキズナクエストの発生条件

キズナクエストLv/発生条件報酬
ミーアの出立Lv5/3章クリア経験値:150EXP
報酬金:8000G
アイテム:
スクールブレザー×1
ミーアの冒険Lv20/5章クリア経験値:210EXP
ミーアの受難Lv29/6章クリア経験値: 250EXP
ミーアの飛翔Lv48/9章クリア経験値:310EXP
ミーアの最後Lv50/11章クリア経験値: 460EXP
アイテム:
FILE-USP0880SA
「ミーア」が仲間に加入

「ミーア」のキズナトーク発生条件

キズナトーク場所/時間条件
秘密のミーア住宅エリア:
浄水場から南
(深夜)
-
背信のミーア商業エリア:
南西の資材置き場
(深夜)
-
謀略のミーア工業エリア:
アームズ性能試験場外壁沿い
(深夜)
-
子猫のミーア商業エリア:
モビーストリート西
ペットを猫に設定する
前進のミーア住宅エリア:
スポーツスクエア付近
「ミーアの孝行」
クリア後発生

「ミーア」のスキル/アーツの育成方法

「ミーア」のおすすめスキル

スキルおすすめの理由
マインドシーク・潜在力アップにより回復量が増加
・支援性能が向上するため
ビームバースト・ビーム属性ダメージを強化
・中距離火力支援に適している
アナライザー・攻撃ヒット時に敵の弱体抵抗をダウンさせる
・仲間の火力向上に貢献

「ミーア」のおすすめアーツ構成

アーツおすすめの理由
ビームボンバー・高威力のビーム属性攻撃
・火力支援として優秀
ノワールバタフライ・格闘系アーツで
 ダメージを与えつつ支援も可能
グラビティーブラスト・転倒効果付き射撃アーツ
・状態異常とダメージで貢献
グラビティーコート・重力耐性アップで
 味方を守る支援型アーツ
フルスペック・潜在力や射撃力を強化する

「ミーア」の習得アーツ

「ミーア」の習得スキル

スキルランク
マインドシーク7
ビームバースト9
スリープタイム11
バーストエーテル13
オーバーアーマー14
グラビトン15
レジストボディ16
アナライザー17

「ミーア」のおすすめの使い方

仲間を回復とバフで支援する

潜在力を活かして支援アーツを最大限に活用することで、仲間に回復とバフを付与するサポート役として立ち回るのがおすすめです。
また、ソウルボイスを活用してHP回復やステータス強化を行いましょう。

「弱体耐性」などで敵にデバフ付与

スキル「アナライザー」などで敵の弱体耐性を下げ、仲間の攻撃効率を向上させましょう。
加えて仲間へのバフ性能も高いので、敵に高い火力の攻撃をぶつけることができます。

射撃力を生かした中距離からの攻撃

「ミーア」は、射撃力を活かしたビーム属性攻撃が可能な、中距離アタッカーです。
できるだけ安全地帯から火力の補助役として立ち回りましょう。

「ドール」は射撃力が高い機体を選ぶのがおすすめ

「ミーア」の役割は支援型なので、射撃力と潜在力に特化した性能を持っています。
そのため、ドール選択では射撃力が高い「Formula」や、耐久性能が高い「 Amdusias」などがおすすめです。

「ミーア」の声優とプロフィール

声優金元寿子
プロフィール元気いっぱいなブレイド見習いの少女。
幾多の試練もなんとなくで乗り越えられる幸運とタフなハードの持ち主。
将来の夢は、もちろんブレイドになること!

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ゼノブレイドクロスDE】仲間キャラのおすすめとパーティ編成・効率的な育成方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク