ゼノブレイドクロスDE
ゼノブレイドクロスDE攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アレス(Ares)90の必要素材

素材入手方法個数
ミラニウム・採掘/貯蔵プローブを
効率的に配置
・データプローブを
各地のFNスポットに設置
・30分ごとに
ミラニウムを回収
100000
イェギラスの黄金心臓・報酬チケット318枚で
1個交換
・スコードミッション
「生存競争の果て」
2
ウィータの銀心臓・報酬チケット210枚で1個交換
・タイムアタッククエスト
「暗黒物質の幻像」でドロップ
4
ニールネールの生仮面・報酬チケット210枚で
1個交換
・タイムアタッククエスト
「謎の双子人形」でドロップ
・胸部の部位破壊で
ドロップ率上昇
12
バスギアの制御装置・報酬チケット138枚で
1個交換
・「黒鋼の大陸」
空中のバスギア属敵
・頭部の部位破壊で
ドロップ率上昇
8
次世代メインコア部品 ・報酬チケット138枚で
1個交換
・ゼ=ラア属の敵
・「白樹の大陸」第412区の
モリブデ・ゼ=ラア
12
改良レンズ部品・報酬チケット58枚で
1個交換
・黒鋼の大陸上空の
バスギア属敵からドロップ
16
暗黒辰・プローブから採取
・採れる場所のプローブを
採掘プローブに変更して放置
2

報酬チケットでほとんどの素材を集められる

アレス90で必要なアイテムは報酬チケットでほとんどの素材を集められます。
報酬チケットを使ってアレス90の素材を全て埋めようとすると、約8000枚の報酬チケットが要求されます。

スポンサーリンク

アレス(Ares)90の効率的な作り方のコツ

「貯蔵プローブ」を配置してミラニウムの上限をアップ

貯蔵プローブを配置するとミラニウムの上限がアップします。
通常は10万までしか所持できないので、貯蔵プローブを配置することで、効率よくミラニウムを集めることが可能です。

報酬チケットは150チケット以上稼げるクエストがお得

報酬チケット約8000枚必要なので、一回のクエストクリアで150チケット以上溜まるクエストを受注するようにすると、効率よく報酬チケットを稼ぐことができます。

アレス(Ares)90の解放条件

12章攻略後に「アレス90」の設計図が獲得できる

ストーリー12章を攻略するとアレス90の設計図が獲得できます。
アレス90を作るのは時間がかかるので、ストーリー攻略後に作成を進めるのがおすすめです。

スポンサーリンク

アレス(Ares)90の性能

アレス(Ares)90の性能まとめ
Lv60から乗れる
専用アーツ「アガースラカノン」の威力が高い
武器は固定なのでカスタマイズできない

Lv60から乗れる

Lv60からアレス90に搭乗できます。
アレスは火力が破格急に高いため、Lv90などの同等の敵であればほぼワンパンで倒してしまえるので、レベリングや金策が効率よく進みます。

専用アーツ「アガースラカノン」の威力が高い

アガラースカノンはアレス90の専用アーツで、開幕アーツ一発で300万以上のダメージが与えられる超高火力攻撃です。
更にビーム属性のダメージを与えつつ敵のビーム耐性を下げることが可能です。

武器は固定なのでカスタマイズできない

アレス90は武器が固定なのでカスタマイズできない点に注意が必要です

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ゼノブレイドクロスDE】仲間キャラのおすすめとパーティ編成・効率的な育成方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク