【アークナイツ】「スプリア」の評価と特化の優先度
「アークナイツ(アクナイ)」の「スプリア」の評価をまとめています。「スプリア」の性能評価やスキルの特化優先度、モジュールの性能と優先度、「スプリア」と相性の良いキャラや、「スプリア」の昇進・スキル特化素材について解説しているので、「スプリア」の強いところを知りたい方や、「スプリア」のスキルやモジュールの優先度を知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : アークナイツ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年4月28日 1:46
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「スプリア」の評価
| 最強キャラランキング | B 最強キャラランキング | 
|---|---|
| リセマラランキング | B リセマラ当たりランキング | 
| 特殊最強ランキング | B 特殊おすすめキャラ | 
「スプリア」の昇進
攻撃範囲
| 初期 | 昇進1 | 昇進2 | 
|---|---|---|
| 前方3マス 左右と前2マス | 前方3×3 左右1マス | 前方3×3 左右1マス | 
スポンサーリンク
「スプリア」の特化優先度
スプリアはデメリットやランダム性が強い「鬼才」のキャラであり、スキル2はデメリットが強い攻撃と攻撃速度アップ効果、スキル1は配置後一定時間のみ自己強化する効果です。
デメリットが大きいので扱いは難しく特化優先度は低いのですが、スキル2は特化するとデメリットが緩和されるので、使う場合の特化優先度が高いです。
| スキル | 特化優先度 | 
|---|---|
| スキル2 | ★★★★☆ | 
| スキル1 | ★☆☆☆☆ | 
スキル2「インスタントカスタム」
特化優先度
自分の前にいる狙撃と自分の攻撃力・攻撃速度を上昇させるバフスキルで火力が大きく上がるのですが、代わりに確率でスプリアと対象者がスタンする可能性があります。特化することでスタンの時間は短くなるので、必ず特化3で使うようにしましょう。
攻撃間隔が長い狙撃キャラと組むと、スタンのデメリットは相対的に小さくなります。
| 特化Ⅲの効果 | 
|---|
| 自身と前方にいる最も近い 味方【狙撃】1人(真正面を優先する)の 攻撃力+30%、攻撃速度+40 自身と対象【狙撃】が攻撃すると、 20%の確率で1.8秒間スタン状態になる | 
スキル1「クイックドロウ」
特化優先度
配置後の一定時間のみ攻撃速度が大幅に上がり、素質によるランダムな効果を発動しやすくなるスキルです。パッシブなので再発動はできず、再配置しないといけないなど若干使いにくいです。
そのため、短期戦やそもそも再配置が前提になるコンテンツ以外では使いにくく、特化の優先度は低いです。
| 特化Ⅲの効果 | 
|---|
| 配置後、攻撃速度+100 | 
スポンサーリンク
「スプリア」のモジュール
ドローン塗装キット
| ランク1 | |
|---|---|
| ステータス | 攻撃力+25 防御力+23 | 
| 特性 | HP80%以上の時、 SP自然回復速度+0.25/s | 
| ランク2 | |
| ステータス | 攻撃力+35 防御力+31 | 
| 特性 | 素質強化 攻撃時、70%の確率で 次の効果から ランダムな1つを発動: ・攻撃が2回攻撃になる ・対象を1秒間スタンさせる ・対象の防御力を80%無視 発動時にその攻撃の 攻撃力が110%まで上昇 | 
| ランク3 | |
| ステータス | 攻撃力+40 防御力+38 | 
| 特性 | 素質強化 攻撃時、70%の確率で 次の効果から ランダムな1つを発動: ・攻撃が2回攻撃になる ・対象を1秒間スタンさせる ・対象の防御力を80%無視 発動時にその攻撃の 攻撃力が115%まで上昇 | 
モジュール解放は優先するべき?
スキル2回転率を高められるランク1・スキル1使用時に主に効果的な攻撃時の攻撃力アップ効果を強化するのですが、主にサポート重視のスプリアにはどちらもそこまで噛み合っているわけではありません。
スキル2を使ううえでランク1を開放するのは悪くありませんが、モジュール解放は急がなくても大丈夫です。
「スプリア」と相性が良いキャラ
攻撃間隔が長めの狙撃キャラと相性が良い
スプリアのスキル2での強化は狙撃限定の強化です。さらに攻撃間隔が短いと頻繁にスタンしてかえってDPSが落ちるので、攻撃の間隔が長めの「榴弾射手」「破城射手」「戦術射手」などと組み合わせての火力強化に使っていくとよいでしょう。
「スプリア」の性能
「スプリア」の基本情報
| 職業 | 職分 | 再配置 | 
|---|---|---|
| 特殊 | 鬼才 | 遅い | 
| コスト | ブロック | 攻撃速度 | 
| 10 | 1 | 普通 | 
| 特性 | ||
| HPが徐々に減少(毎秒最大HPの3%) | ||
素質
| 素質 | 
|---|
| 弾薬性能比較試験 | 
| 効果 | 
| 攻撃時、70%の確率で次の効果から ランダムな1つを発動: ・攻撃が2回攻撃になる ・対象を1秒間スタンさせる ・対象の防御力を80%無視 | 
基地スキル
| 名称 | 
|---|
| スイーツタイム | 
| 効果 | 
| 発電所配置時、1時間ごとの体力消費量-0.3 | 
| 名称 | 
| 技術交流α | 
| 効果 | 
| 発電所配置後から1時間の間、 ドローンの回復速度+10% その後、1時間ごとに+1% (最大+15%まで上昇可能) | 
| 名称 | 
| 技術交流β | 
| 効果 | 
| 発電所配置後から1時間の間、 ドローンの回復速度+15% その後、1時間ごとに+1% (最大+20%まで上昇可能) | 
「スプリア」のスキル
スキル1「クイックドロウ」
| スキルレベル7 | 
|---|
| 配置後、攻撃速度+70 | 
| 特化3 | 
| 配置後、攻撃速度+100 | 
素材
スキル2「インスタントカスタム」
| スキルレベル7 | 
|---|
| 自身と前方にいる最も近い 味方【狙撃】1人(真正面を優先する)の 攻撃力+20%、攻撃速度+30 自身と対象【狙撃】が攻撃すると、 20%の確率で2秒間スタン状態になる | 
| 特化3 | 
| 自身と前方にいる最も近い 味方【狙撃】1人(真正面を優先する)の 攻撃力+30%、攻撃速度+40 自身と対象【狙撃】が攻撃すると、 20%の確率で1.8秒間スタン状態になる | 

 
            











コメント