【アークナイツ】「ジュナー」の評価と特化の優先度
「アークナイツ(アクナイ)」の「ジュナー」の評価をまとめています。「ジュナー」の性能評価やスキルの特化優先度、モジュールの性能と優先度、「ジュナー」と相性の良いキャラや、「ジュナー」の昇進・スキル特化素材について解説しているので、「ジュナー」の強いところを知りたい方や、「ジュナー」のスキルやモジュールの優先度を知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : アークナイツ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年4月18日 1:44
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ジュナー」の評価
| 最強キャラランキング | B 最強キャラランキング |
|---|---|
| リセマラランキング | - リセマラ当たりランキング |
| 重装最強ランキング | B 重装おすすめキャラ |
「ジュナー」の昇進
攻撃範囲
| 初期 | 昇進1 | 昇進2 |
|---|---|---|
| 狭い | 狭い | 狭い |
スポンサーリンク
「ジュナー」の特化優先度
ジュナーは重装ではありますが攻撃的で、珍しくスキルを使うことで術ダメージを与えられる職分の術技衛士となっています。
スキル1は普通の攻撃力強化、スキル2はブロックした敵をすべて攻撃できる群攻になっているので、複数体を攻撃できるスキル2の特化がおすすめです。
| スキル | 特化優先度 |
|---|---|
| 1 | ★★★☆☆ |
| 2 | ★★★★☆ |
スキル1「攻撃力強化β」の特化優先度
スキル1は汎用的な攻撃力アップスキルでたんに攻撃力を上げてダメージを出すことができます。
単体攻撃なので、スキル2と比べると対多には弱いですが単体に対しては火力が高めです。
ただ重装ブロック数を活かすならスキル2なので特化優先度は低めです。
| 特化Ⅲの効果 |
|---|
| 攻撃力+80% |
スキル2「カウンターシールド」の特化優先度
スキル2は攻撃力を上げつつブロックしている敵をすべて攻撃することができます。
被撃回復なので攻撃を受けないと使えないですが、単体だと最大3体まで攻撃でき、特性で術ダメージを与えられるので高防御にもダメージを出しやすいです。
特化でかなり火力が上がりブロック数の多さを活かせるので、特化するならこちらの方がいいでしょう。
| 特化Ⅲの効果 |
|---|
| 攻撃力+80% ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
スポンサーリンク
「ジュナー」と相性が良いキャラ
ブロック数を増やしたり術耐性低下のキャラがいい
ジュナーのスキル2はブロック数で攻撃できる敵の数が増えるので、ブロック数を増やせるニェンやパラスと合わせると火力を出せる敵の数が増えます。
またスキル中は術攻撃であるため、イフリータやプラマニクスなどの術耐性低下があればダメージを与えやすくなります。
「ジュナー」の性能
「ジュナー」の基本情報
| 職業 | 職分 | 再配置 |
|---|---|---|
| 重装 | 術技衛士 | 遅い |
| コスト | ブロック | 攻撃速度 |
| 24 | 3 | やや遅い |
| 特性 | ||
| スキル発動中 敵に術ダメージを与える | ||
素質
| 素質 |
|---|
| 攻守兼備 |
| 効果 |
| 攻撃力+7% 防御力+7% |
基地スキル
| 名称 |
|---|
| 重装エキスパートα |
| 効果 |
| 訓練室で協力者として配置時 重装の訓練速度+30% |
| 名称 |
| おやつネット |
| 効果 |
| 制御中枢配置時 制御中枢内全員の体力が 1時間ごとに+0.05回復 |
「ジュナー」のスキル
スキル1「攻撃力強化β」
| スキルレベル7 |
|---|
| 攻撃力+50% |
| 特化3 |
| 攻撃力+80% |
素材
スキル2「カウンターシールド」
| スキルレベル7 |
|---|
| 攻撃力+50% ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
| 特化3 |
| 攻撃力+80% ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |









コメント