【ジャッジアイズ】「7章 蝶の舞う夜」の攻略チャート【キムタクが如く/ストーリー】

「ジャッジアイズ(キムタクが如く)」のストーリー「7章 蝶の舞う夜」の攻略チャートを記載しています。ストーリー「7章 蝶の舞う夜」で行く場所や進め方、攻略ポイントなどを解説しています。「7章 蝶の舞う夜」を攻略する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ジャッジアイズ
作成者 : d1slagger
最終更新日時 : 2018年12月27日 6:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
7章(開始~端木の事件現場)の攻略チャート
手順 | 解説 |
---|---|
1 | 八神探偵事務所に戻る |
2 | 源田法律事務所で星野に会う |
3 | ラ・マンに向かう |
4 | 綾部の代理を探す カウンター奥にいる赤いドレスの女性と話す |
5 | 海藤と資料を確認する |
6 | 端木の事件現場へ向かう |
スポンサーリンク
7章(クイーンルージュでの潜入捜査)の攻略チャート
手順 | 解説 |
---|---|
1 | クイーンルージュへ向かう |
2 | クイーンルージュに入る |
3 | 和菓子を手に入れる 連続正解ボーナスあり |
4 | 竹蜜の回りで話を聞く 竹蜜の前で揉めているヤクザを倒す |
5 | さおりに和菓子を渡す |
6 | 源田と話す |
7 | ル・マルシェにドレスを買いに行く |
8 | 美容院チェリーに行く |
9 | クインルージュへ向かう |
10 | クインルージュ内はイベントと選択肢のみ 連続正解ボーナスあり |
和菓子の選択肢
「和菓子を手に入れる」際の連続正解ボーナスは、「ツクモに聞く」→「オープン」の順が正解となります。
クインルージュでは「さおり」を操作可能
クインルージュに潜入する際は、操作の視点が「さおり」になります。クインルージュをドレスアップして、プレイを楽しみましょう。
「クインルージュ」での連続正解ボーナス
「クインルージュ」では、2回の連続正解ボーナスが発生します。正解の選択肢を選んで、スキルポイントを獲得しましょう。
1回目の連続正解ボーナスの答え |
---|
さおりと申します |
寝てた? |
2回目の連続正解ボーナスの答え |
ミカに合図を出す |
身体を寄せる |
スポンサーリンク
7章(正義のヒーロー・海藤正治)の攻略チャート
手順 | 解説 |
---|---|
1 | さおりからの連絡を待つ |
2 | 第3公園に向かう |
3 | サイドケース「正義のヒーロー・海藤正治」に派生 |
4 | すっぽん通りへ向かう サーチモードで手がかりを探す |
5 | 海藤に弁当を届ける 弁当はどれでもいい |
6 | 屋久丸ローンについて探る 3階のゼニガメ金融で話を聞く |
7 | 泰平通り東にある「牛又組」の事務所へ向かう |
8 | 挙動不審な男に声をかける |
9 | キャプテン・ポリスと協力して、ヤクザを倒す |
「すっぽん通り」のサーチで調べる場所
「すっぽん通り」のサーチモードは、軽トラの前に散らかっている「ビール入れ」の下にあるポケットティッシュを調べるとクリアです。
「すっぽん通り」のサーチで「猫」がいる場所
「すっぽん通り」のサーチでは、通路左端にある「倒れたメニュー看板の裏」に「野良猫」がいます。
「屋久丸ローン」の情報を探れる場所
「屋久丸ローン」は、目的地(赤い円)の3階にある「ゼニガメ金融」で探ることができます。ビルの3階まで上がって、ゼニガメ金融にいる「釜口」から話を聞きましょう。
7章(劇場前広場~東京地検)の攻略チャート
手順 | 解説 |
---|---|
1 | 劇場前広場に向かう |
2 | 阪木葉を倒す |
3 | 八神探偵事務所に戻る |
4 | テンダーへ向かう 選択肢はすべて聞く |
5 | 源田法律事務所に戻る |
6 | 八神探偵事務所で休む |
7 | タクシーに乗って東京地検に行く 連続正解ボーナスあり |
京浜同盟の幹部「阪木葉」が出現
劇場前広場に向かうと、京浜同盟の幹部「阪木葉」とのバトルが発生します。以降、京浜同盟が襲撃してきた際には、「阪木葉」も出現するようになります。
東京地検の連続正解ボーナス
東京地検でのイベントでは、会話の選択肢に連続正解ボーナスがあります。正しい答えを選んで、スキルポイントを獲得しましょう。
連続正解ボーナスの答え |
---|
センター副所長・端木亨 |
センター研究員・生野洋司 |
「7章 蝶の舞う夜」の基本情報
「7章 蝶の舞う夜」のサイドケース
「7章 蝶の舞う夜」のサイドケース | |
---|---|
続々・そよ風と共に去りぬ | 続・降りかかる災いの正体は? |
スマホ探偵 | 正義のヒーロー・海藤正治 |
「7章 蝶の舞う夜」のフレンドイベント
フレンドイベントをクリアするとスキルポイントが入手できるので、最初にフレンドイベントから攻略してスキルを習得しておくと攻略が簡単になります。
「7章 蝶の舞う夜」のフレンド一覧 | |
---|---|
竹蜜店長 | - |
7章で見つかる「猫」の場所
サーチモード中に「猫」の鳴き声がする場合は、付近に「猫」がいます。すべての「猫」を見つけるとトロフィーを獲得できるので、探しておきましょう。
サーチモード | 猫の場所 |
---|---|
正義のヒーロー・海藤正治 | 通路の左端 倒れたメニュー看板の裏 |
7章の連続正解ボーナスの答え
選択肢のある会話イベントで、効率がいい答えを選択をすると、連続正解ボーナスでスキルポイントを獲得できます。
「とびっきりの和菓子」の情報
連続正解ボーナスの答え |
---|
ツクモに聞く |
オープン ツクモ選択後の選択肢 |
「クインルージュ」での接客
「クインルージュ」では、2回の連続正解ボーナスが発生します。どちらも、選択肢を選ぶと次の会話に進みます。
1回目の連続正解ボーナスの答え |
---|
さおりと申します |
寝てた? |
2回目の連続正解ボーナスの答え |
ミカに合図を出す |
身体を寄せる |
東京地検の連続正解ボーナス
連続正解ボーナスの答え |
---|
センター副所長・端木亨 |
センター研究員・生野洋司 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください