【ジャッジアイズ】スキルの一覧と解放条件【キムタクが如く】
「ジャッジアイズ(キムタクが如く)」のスキル一覧を記載しています。スキルの解放条件や効果をまとめています。どんなスキルがあるか知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ジャッジアイズ
作成者 : d1slagger
最終更新日時 : 2018年12月21日 7:11
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アビリティスキルの一覧と解放条件
アビリティスキルは習得していると常時効果を発動するパッシブスキルです。習得しておくと戦闘が楽になるので、敵が強いと感じる場合は優先して習得しましょう。
| スキル | 解放条件 |
|---|---|
| 体力アップ | 【解放条件】 レベル1:初期から解放済み レベル2:体力アップ1の習得 レベル3:体力アップ2の習得 |
| 攻撃力アップ | 【解放条件】 レベル1:初期から解放済み レベル2:攻撃力アップ1の習得 レベル3: 攻撃力アップ2の習得 ボディバランス3の習得 |
| コンボスピードアップ | 【解放条件】 レベル1:初期から解放済み レベル2:コンボスピードアップ1の習得 レベル3: コンボスピードアップ2の習得 ボディバランス3の習得 |
| EXゲージアップ | 【解放条件】 レベル1:スキルブックの入手 レベル2:EXゲージアップ1の習得 レベル3:EXゲージアップ2の習得 |
| EXブースト強化 | 【解放条件】 レベル1:スキルブックの入手 レベル2:EXブースト強化1の習得 レベル3:EXブースト強化2の習得 |
| ボディバランス | 【解放条件】 レベル1:初期から解放済み レベル2:ボディバランス1の習得 レベル3:ボディバランス2の習得 |
| 酒豪 | 【解放条件】 初段:初期から解放済み 二段:酒豪初段の習得 三段:酒豪二段の習得 |
| 駆けつけ一杯 | 【解放条件】 一杯:初期から解放済み 二杯:駆けつけ一杯の習得 三杯:駆けつけ二杯の習得 |
| 美食家 | 【解放条件】 レベル1:初期から解放済み レベル2:美食家1の習得 レベル3:美食家2(孤高)の習得 |
スポンサーリンク
バトルスキルの一覧と解放条件
バトルスキルは習得し、発動条件を満たすと使用できます。戦闘時に発動するスキルなので、使いこなすことで戦闘のバリエーションが増えます。
| スキル | 解放条件・効果 |
|---|---|
| 三角跳びフィニッシュ | 【解放条件】 スキルのチュートリアルで習得 |
| 三角跳び投げ | 【解放条件】 初期から解放済み |
| 馬跳び | 【解放条件】 初期から解放済み |
| 馬跳びラッシュ | 【解放条件】 馬跳びの習得 |
| 馬跳びフィニッシュ | 【解放条件】 馬跳びの習得 |
| 馬跳び投げ | 【解放条件】 馬跳びの習得 |
| ダッシュ攻撃 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| トリプルフィニッシュ | 【解放条件】 コンボスピードアップ2の習得 |
| 虎落とし | 【解放条件】 2Dコードで解放 |
| ダブルスウェイ | 【解放条件】 スキルブックで解放 |
| ローリング | 【解放条件】 ダブルスウェイの習得 |
| スウェイ攻撃 | 【解放条件】 ダブルスウェイの習得 |
| キャンセルスウェイ | 【解放条件】 初期から解放済み |
| チャージ攻撃 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| 発勁 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| 発勁強化・タイミング緩和 | 【解放条件】 発勁の習得 |
| 発勁強化・威力アップ | 【解放条件】 発勁の習得 |
| 発勁強化・ヒートアップ | 【解放条件】 発勁の習得 |
| 根性反撃 | 【解放条件】 スキルブックで解放 |
| 根性反撃・不屈 | 【解放条件】 根性反撃の習得 |
| 根性反撃・粉砕 | 【解放条件】 根性反撃の習得 |
| 起き上がり攻撃 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| ダウン回避 | 【解放条件】 ダブルスウェイの習得 |
| ダウンリバーサル | 【解放条件】 ダブルスウェイの習得 |
| リガード | 【解放条件】 スキルブックで解放 |
| 掴み抜け反撃 | 【解放条件】 ボディバランス1の習得 |
| 闘魂 | 【解放条件】 スキルブックで解放 |
| 死中活路・不退 | 【解放条件】 2Dコードで解放 |
| 死中活路・風神 | 【解放条件】 2Dコードで解放 |
| 死中活路・雷神 | 【解放条件】 スウェイ攻撃の習得 |
| EX・壁跳び壊撃 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| EX・馬跳び壊撃 | 【解放条件】 馬跳びの習得 |
| EX・飛翔攻撃 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| EX・馬乗り殴打 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| EX・捕獲撃討(前) | 【解放条件】 スキルブックで解放 |
| EX・捕獲撃討(後) | 【解放条件】 スキルブックで解放 |
| EX・走掌底 | 【解放条件】 スキルブックで解放 |
| EX・走連拳 | 【解放条件】 スキルブックで解放 |
| EX・走壁撃 | 【解放条件】 スキルブックで解放 |
| EX・寝起撃 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| EX・縛解反撃 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| EX・誘い反撃 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| EX・流麗蹴り | 【解放条件】 初期から解放済み |
| EX・宙追い討ち | 【解放条件】 初期から解放済み |
| EX・弾み追い討ち | 【解放条件】 初期から解放済み |
| EX・酔い回り拳 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| EX・鞦韆活撃 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| EX・フィニッシュブロウ | 【解放条件】 初期から解放済み |
| EX・バット強奪 | 【解放条件】 スキルブックで解放 |
| EX・光烈波 | 【解放条件】 2Dコードで解放 |
| EX・穿舞閃 | 【解放条件】 2Dコードで解放 |
スポンサーリンク
スペシャルスキルの一覧と解放条件
スペシャルスキルは非戦闘時に効果を発動するスキルです。ピッキングやサムターンを簡単にする効果があるので、効率よく攻略を進めたい人は優先して習得しましょう。
| スキル | 解放条件・効果 |
|---|---|
| 癒しのメロディー | 【解放条件】 初期から解放済み |
| 第六感 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| キーメモリー | 【解放条件】 初期から解放済み |
| ピッキング | 【解放条件】 レベル1:初期から解放済み レベル2:ピッキング1の習得 レベル3:ピッキング2の習得 |
| ナイスハンド | 【解放条件】 初期から解放済み |
| グッドハンド | 【解放条件】 ナイスハンドの習得 |
| ゴッドハンド | 【解放条件】 グッドハンドの習得 |
| サイレントデストロイヤー | 【解放条件】 初期から解放済み |
| インビジブルマン | 【解放条件】 初期から解放済み |
| ロックオン | 【解放条件】 初期から解放済み |
| レーダー | 【解放条件】 レベル1:初期から解放済み レベル2:レーダー1の習得 レベル3:レーダー2の習得 |
| チャンスの延長 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| チャンスの嗅覚 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| 一流カメラマン | 【解放条件】 初期から解放済み |
| ドローンパイロット | 【解放条件】 レベル1:ストーリー進行で解放 レベル2:ドローンパイロット1の習得 レベル3:ドローンパイロット2の習得 |
| スタートダッシュ | 【解放条件】 ストーリー進行で解放 |
| プロテクション | 【解放条件】 ストーリー進行で解放 |
| 先見の明 | 【解放条件】 ストーリー進行で解放 |
| すごろく名人 | 【解放条件】 スキルブックで解放 |
| すごろく達人 | 【解放条件】 スキルブックと、 すごろく名人の習得 |
| すごろく王 | 【解放条件】 スキルブックと、 すごろく達人の習得 |
| 目押しの達人 | 【解放条件】 ストーリー進行で解放 |
| 責任転嫁 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| プレゼントの達人 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| デートの達人 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| 会話の達人 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| メッセージの達人 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| フレンドチャージ | 【解放条件】 レベル1:初期から解放済み レベル2:フレンドチャージ1の習得 レベル3:フレンドチャージ2の習得 |
| 仙薬作製のコツ | 【解放条件】 ストーリー進行で解放 |
| 仙薬作製の心得 | 【解放条件】 仙薬作製のコツの習得 |
| 仙薬作製の極意 | 【解放条件】 仙薬作製の心得の習得 |
| 冷蔵庫 | 【解放条件】 初期から解放済み |
| 大型冷蔵庫 | 【解放条件】 冷蔵庫の習得 |
| 超大型冷蔵庫 | 【解放条件】 大型冷蔵庫の習得 |
| スモーカー | 【解放条件】 初期から解放済み |
| チェーンスモーカー | 【解放条件】 スモーカーの習得 |
| ヘビースモーカー | 【解放条件】 チェーンスモーカーの習得 |
| 危機察知 | 【解放条件】 スキルブックで解放 |
| 2Dコードサーチ | 【解放条件】 スキルブックで解放 |
| 無限の胃袋 | 【解放条件】 フレンドイベント「シュウ・ハオユウ」のクリア |
スキルの基本情報
スキルポイントで使って習得する
スキルの習得には、スキルポイントを消費します。スキルポイントは、フレンドイベントやショップミッションをクリアしていくと効率よく集めることができます。
新スキルはスキルブックや2Dコードで解放
ロックされているスキルや、マップ上に落ちているスキルブックや、2Dコードを発見すると解放されます。










コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください