【ジャッジアイズ】「バッティングセンター」の攻略と報酬【キムタクが如く】
「ジャッジアイズ(キムタクが如く)」のミニゲーム「バッティングセンター」について記載しています。「バッティングセンター」がプレイできる場所や、「バッティングセンター」をクリアするコツについて解説しています。
ゲームタイトル : ジャッジアイズ
作成者 : d1slagger
最終更新日時 : 2019年1月5日 18:02
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「バッティングセンター」の攻略ポイント
「畑野修一」からバッティングセンター道具を購入する
「畑野修一」のフレンドイベントを進めると、「バッティンググローブ」と「金色バット」のバッティングセンター道具を購入することができます。バッティングセンター道具を購入することで、ホームランを打ちやすくなります。
ピッチングマシーンのコースを覚える
ピッチングマシーンが球を投げてくる場所は固定されています。ピッチングマシーンが投げてくる順番とコースを覚えて、狙い打ちするのが攻略のコツとなります。

ホームランを打てない場合
「金色バット」を入手すると、バットに当てるだけでホームランを打てるようになります。空振りさえしなければいいので、コースを覚えてバットを振り抜きましょう。「金色バット」を入手するまでは、ホームランを打たなくてもいいチャレンジコースから攻略するのがおすすめです。
スポンサーリンク
「バッティングセンター」がプレイできる場所

「バッティングセンター」のミニゲームでは吉田バッティングセンターで、バッティングマシーンと対決できます。「昭和の怪物」や「平成の怪物」を模したバッティングマシーンとの対決を楽しみましょう。
バッティングセンターのフレンドイベント
吉田バッティングセンターで、各コースをクリアすると「畑野修一」「吉田支配人」のフレンドイベントを攻略することができます。
「畑野修一」のフレンドイベント
「畑野修一」のフレンドイベントは、バッティングセンターで一度クリアに失敗すると始まります。トイレの向かいある通路に「畑野修一」がいるので、話しかけてみましょう。
「吉田支配人」のフレンドイベント
「吉田支配人」のフレンドイベントは、バッティングセンターにある全12コースをクリアすると発生します。裏コースの「悪魔のチャレンジコース」と「悪魔のホームランコース」が出現し、2コースをクリアすると、フレンドイベントもクリアとなります。
スポンサーリンク
バッティングセンターのクリア報酬
バッティングセンターでは、初回クリア報酬で「プレイパス」を入手することができます。「プレイパス」は3章で解放される「VRすごろく」で使用するアイテムとなっています。また、2回目以降のクリア報酬では、換金アイテムの「銀の皿」などを入手できます。
ホームランコースの報酬
バッティングセンター | 初回クリア報酬 |
---|---|
昭和の怪物 | プレイパス |
平成の怪物 | プレイパス |
二刀の怪物 | プレイパス |
世界の怪物 | プレイパス |
悪魔のホームランコース | フリーパス引換券【1】 |
チャレンジコースの報酬
バッティングセンター | 初回クリア報酬 |
---|---|
昭和の怪物(レベル1) | プレイパス |
昭和の怪物(レベル2) | プレイパス |
昭和の怪物(レベル3) | プレイパス |
平成の怪物(レベル1) | プレイパス |
平成の怪物(レベル2) | プレイパス |
平成の怪物(レベル3) | プレイパス |
二刀の怪物(レベル1) | プレイパス |
二刀の怪物(レベル2) | プレイパス |
二刀の怪物(レベル3) | プレイパス |
世界の怪物(レベル1) | プレイパス |
世界の怪物(レベル2) | プレイパス |
世界の怪物(レベル3) | プレイパス |
悪魔のチャレンジコース | 【秘技武器奪取】 EX・バット強奪のスキルブック |
ホームランコースで球がくる場所
ホームランコースでは、7球以上のホームランを打つとクリアとなります。ホームラン以外は意味がないので、ホームランを狙いましょう。
昭和の怪物
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
平成の怪物
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
二刀の怪物
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
世界の怪物
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
悪魔のホームランコース
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
チャレンジコースで球がくる場所
チャレンジコースでは10球以内に、指定された得点を超えるとクリアとなります。ヒットや2ベースでも得点につながるので、ホームランコースに比べると難易度が低くなっています。
昭和の怪物
昭和の怪物(レベル1)
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
昭和の怪物(レベル2)
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
昭和の怪物(レベル3)
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
平成の怪物
平成の怪物(レベル1)
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
平成の怪物(レベル2)
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
平成の怪物(レベル3)
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
二刀の怪物
二刀の怪物(レベル1)
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
二刀の怪物(レベル2)
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
二刀の怪物(レベル3)
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
世界の怪物
世界の怪物(レベル1)
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
世界の怪物(レベル2)
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
世界の怪物(レベル3)
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
悪魔のチャレンジコース
1球目 | 2球目 | 3球目 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
4球目 | 5球目 | 6球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
7球目 | 8球目 | 9球目 |
![]() | ![]() | ![]() |
10球目 | - | - |
![]() | - | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください