【ジャッジアイズ】「6章 フィクサー」の攻略チャート【キムタクが如く/ストーリー】
「ジャッジアイズ(キムタクが如く)」のストーリー「6章 フィクサー」の攻略チャートを記載しています。ストーリー「6章 フィクサー」で行く場所や進め方、攻略ポイントなどを解説しています。「6章 フィクサー」を攻略する際の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ジャッジアイズ
作成者 : d1slagger
最終更新日時 : 2018年12月24日 1:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「6章 フィクサー」の基本情報
「6章 フィクサー」のサイドケース
| 「6章 フィクサー」のサイドケース | |
|---|---|
| 続々・ミステリ作家からの挑戦状 | 続々・神室の爆弾魔 |
| 海藤の相棒 | - |
「6章 フィクサー」のフレンドイベント
フレンドイベントをクリアするとスキルポイントが入手できるので、最初にフレンドイベントから攻略してスキルを習得しておくと攻略が簡単になります。
6章で見つかる「猫」の場所
サーチモード中に「猫」の鳴き声がする場合は、付近に「猫」がいます。すべての「猫」を見つけるとトロフィーを獲得できるので、探しておきましょう。
| サーチモード |
|---|
| 6章のストーリー中で見つかる猫はいません |
6章の連続正解ボーナスの答え
選択肢のある会話イベントで、効率がいい答えを選択をすると、連続正解ボーナスでスキルポイントを獲得できます。選択肢を選ぶ順番は関係ないので、正解の中なら好きな順で質問しましょう。また、連続正解ボーナスを獲得した後ならハズレの選択肢を聞いてもペナルティはありません。話の内容が気になる人は聞いておきましょう。
| 連続正解ボーナスの答え |
|---|
| 6章には連続正解ボーナスはありません。 |
「6章 フィクサー」の攻略ポイント
「海藤さんの仕事ぶり」を確認できる場所
「海藤さんの仕事ぶり」は、天下一通り裏で確認できます。目的地の表示はありませんが、見に行って見ましょう。
足立エステートの情報を聞ける場所
足立エステートの情報は、ゼニガメ金融の休憩所で集めることができます。
スポンサーリンク
「6章 フィクサー」の攻略チャート
先端創薬センター~海藤の相棒
| 手順 | 解説 |
|---|---|
| 1 | 受付に話しかける |
| 2 | 案内掲示版を調べる |
| 3 | 橋本についていく |
| 4 | 生野に話しかける 選択肢は間違えても選び直しになるだけ |
| 5 | 中道通り裏にいる海藤に話しかける |
| 6 | サイドケース「海藤の相棒」に派生 |
| 7 | 海藤さんの仕事ぶりを確認する |
| 8 | 天下一通り裏に行く |
| 9 | 足立エステートの情報を集める |
| 10 | 天下一通り裏にある「足立エステート」に行く |
| 11 | 韓来へ向かい足立を探る |
| 12 | 変装して、足立の話を盗み聞きする |
| 13 | 海藤を倒す |
| 14 | 足立一味を倒す |
杉浦の連絡~真冬を助ける
| 手順 | 解説 |
|---|---|
| 1 | 杉浦からの電話に出る |
| 2 | 鯉女房へ向かう |
| 3 | 鯉女房で釣りをしてる杉浦に話しかける |
| 4 | 源田法律事務所に行く |
| 5 | イベント後、星野くんと話す |
| 6 | 真冬に追いつく |
| 7 | 道中、邪魔してくるヤクザたちを倒す |
本丸園~
| 手順 | 解説 |
|---|---|
| 1 | 本丸園に行く |
| 2 | 最奥部を目指す |
| 3 | 塩屋を倒す |
| 4 | 7章 蝶の舞う夜に進む |










コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください