ジャッジアイズ
ジャッジアイズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「VRすごろく」のコース一覧

「VRすごろく」には、「ショートコース」「ミドルコース」「ロングコース」の3種類があり、それぞれにスタンダードルールとチャンレンジルールが存在します。

「VRすごろく」のコースプレイパスの
必要数
ショートコース3枚
ミドルコース5枚
ロングコース10枚

3章「ピストル強盗」では「ミドルコースのスタンダード」まで解放可能

VRすごろくが解禁される「3章 ピストル強盗」の時点では、「ミドルコースのスタンダード」までしか解放できません。「ミドルコースのチャレンジ」とロングコースを解放するには、6章で解放されるクラウドカンパを進める必要があります。

スポンサーリンク

ミドルコースを解放する方法

「ミドル:スタンダード」の解放条件

「ミドルコースのスタンダードルール」は、「ショートコースのスタンダード」→「ショートコースのチャレンジ」を順番にクリアすると解放されます。

「ミドル:チャレンジ」の解放条件

「ミドルコースのチャレンジルール」は、「ミドル:スタンダード」のコースをクリアした後、クラウドカンパの「チャレンジルール:ミドルコース」を完了すると開放されます。

ロングコースを解放する方法

「ロング:スタンダード」の解放条件

「ロングコースのスタンダードルール」は、「ミドルコースのチャレンジルール」をクリアすると開放されます。

「ロング:チャレンジ」の解放条件

「ロングコースのチャレンジルール」は、「ロングコースのスタンダードルール」のクリアと、クラウドカンパ「チャレンジルール:ロングコース」が開放条件となっています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ジャッジアイズ】フレンド一覧と攻略情報【キムタクが如く】

【ジャッジアイズ】彼女(ガールフレンド)の攻略と彼女にできるキャラ【キムタクが如く】

【ジャッジアイズ】ドローンレースの攻略とおすすめパーツ構成【キムタクが如く】

【ジャッジアイズ】サイドケースの攻略と解放条件【キムタクが如く】

【ジャッジアイズ】お役立ち情報の一覧【キムタクが如く】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©SEGA