メメントモリ
メメントモリ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

メインクエストの攻略おすすめキャラ

Sランク
コルディ

コルディ

フローレンス

フローレンス

ルサールカ

ルサールカ

Aランク
マーリン

マーリン

ルナリンド

ルナリンド

フェンリル

フェンリル

ミミ

ミミ

フォルティナ

フォルティナ

メルティーユ

メルティーユ

アモール(聖夜)

アモール(聖夜)

プリマヴィーラ

プリマヴェーラ

プリシラ

プリシラ

Bランク
ディアン

ディアン

アーティ

アーティ

レア

レア

パラデア

パラデア

アムレート

アムレート

エルフリンデ

エルフリンデ

オフィーリア

オフィーリア

ソルティーナ

ソルティーナ

シズ

シズ

複数の敵にダメージを与えられるキャラ

メインクエストでは複数の敵にダメージを与えられるキャラが重宝されます。
メメントモリはスピードのステータスを高めて、素早く敵パーティを殲滅することが立ち回りとして重要になります。
そのため、スピードが速く、複数の敵に高火力のダメージを与えられるアタッカーを編成しましょう。

追加攻撃を持つ火力の高いキャラ

追加攻撃を駆使することで、敵を確実に倒します。
複数攻撃できるキャラが用意できない場合は、追加攻撃キャラで代替えしても良いでしょう。

サポート性能の高いバッファー

フェンリル

フェンリル

メルティーユ

メルティーユ

アモール(聖夜)

アモール(聖夜)

雑魚敵の処理速度を上げるために、CT削減スキルや攻撃バフを持つバッファーを編成しましょう。
CTを削減することでスキルの回転率を上げて、アタッカーがスキルを連発できるようにします。

回復ができるヒーラーは必須

マーリン

マーリン

フォルティナ

フォルティナ

フレイシア

フレイシア

アタッカーやバフキャラは耐久力が高くないので、ヒーラーで回復をサポートしましょう。
また、SRのヒーラーを持っていない場合は、シールドが付与できる「プリシラ」やRキャラのヒーラー「スクルド」を活用すると良いでしょう。

スポンサーリンク

メインクエストの攻略おすすめ編成

メインクエスト攻略おすすめ汎用パーティ編成

攻守共にバランスが取れたパーティ編成

コルディ、ルサールカ、ミミなどのアタッカーを中心に、回復役のマーリンと、スピードアップ&バフ無効のスキルを持つプリマでサポートしましょう。
また、メインアタッカーは属性ボーナスが付与されるように編成を組むようにするのがおすすめです。

メインクエスト攻略初心者おすすめパーティ編成

Rキャラの「スクルド」をヒーラーとして活用する

ヒーラーの総数がかなり少なく、初心者の場合はマーリンなどが手持ちにいないことを想定しています。
スクルドはRキャラで唯一のヒーラー役なので、キャラが揃うまでは編成に入れておきましょう。
また、アイリスは藍属性のランダム複数アタッカーで、SRアタッカーの繋ぎとして採用することが可能です。

メインクエストで勝てない時にやるべきこと

パーティ編成を見直す

属性ボーナス・相性は考慮して編成する

パーティを組む時は属性ボーナスと属性相性を考慮して編成しましょう。
属性ボーナスが入ることでキャラ全体にバフがかかり、属性弱点を突くことで高倍率の攻撃を与えることができ、こちらが戦闘を有利に進めやすくなります。

キャラのレベル上げなどの強化が不十分

メインクエストで勝てない時は、キャラのレベル上げや装備の強化などの要素が足りていない可能性があります。
キャラの育成をしっかり行ってから、再挑戦するのもありです。

キャラの役割を意識して編成を組む

ヒーラーは必須なのでパーティ編成に入れること

パーティを組む時は「ヒーラー」はほぼ必須といってもいいほど活躍します。
特に序盤の攻略ではレベルが低いためキャラの耐久力・攻撃力が全然備わっていないです。
そのため、いつでも回復できるヒーラー役はいつでも編成しておきましょう。

スポンサーリンク

メインクエストの報酬一覧

キャラの育成素材が手に入る

メインクエストの主な報酬はキャラの育成素材です。
キャラの育成素材は非常に枯渇しやすいので、扱いには気を付けましょう。

メインクエストで主に貰える報酬一覧
ゴールド経験珠潜在宝珠
(赤玉)

放置攻略でも自然と報酬が溜まっていく

放置攻略の素材の補完時間
24時間

メインクエストの解放条件

コンテンツ解放条件
ガチャの解放1-12
試練2-4
無窮の塔2-14
ギルド3-4
祈りの泉3-12
バトルリーグ4-4
幻影の神殿5-20

ギルドは解放されたら加入しておこう

ギルドは解放されたら、検索機能を使って自分に合ったギルドに所属しておきましょう。

バトルリーグが解放されたらすぐ挑戦しよう

バトルリーグは自分で挑戦相手を選んで、キャラを自働に戦わせるPvPコンテンツです。
バトルリーグは勝っても負けてもダイヤが貰えるので、とりあえず参加しておくことが重要です。

ストーリーの読み直し

メインストーリーの読み直し機能はない

メモリー(キャラごとのストーリー)は読み直せる

メメントモリには残念ながらストーリーの読み直しはありませんが、メモリーを読み返すことは可能です。
また、メモリーを新しく見ると「ダイヤ石」と交換できるのでお得です。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク