モンハンワイルズ
モンハンワイルズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ウズトゥナ」の弱点/耐性/部位破壊

種族漢字名出現エリア(初期)
海竜種波衣竜海竜種
咆哮風圧振動
やられ状態異常-
--

弱点と部位破壊

弱点部位頭:◎
前脚:◯
胴体:◯
尻尾:◯
推奨属性火属性
部位破壊・頭
・前脚
・尻尾
切断・尻尾

状態異常・罠

状態異常

睡眠麻痺爆破
気絶滅気--
--

閃光弾音爆弾シビレ罠落とし穴
×

スポンサーリンク

「ウズトゥナ」の出現クエストとマップ・環境

出現クエスト

チャプター
(初出現)
下位/上位/歴戦解放条件
チャプター1-5
「孤独を追って」
下位:-
チャプター5-2
「狂界」
上位HR35以上
チャプター6-1
クリア後解放
歴戦HR40以上

出現マップと環境

出現マップ環境
緋の森集中豪雨

「ウズトゥナ」の攻略方法と立ち回り

立ち回りのポイント
ヴェール破壊をメインにする
足を積極的に狙う
のしかかる攻撃などは判定がでかい
広い水面での遅延行為はがれきをつかう
水面の波にもダメージ判定がある
ヒット&アウェイを重視
ヴェールをまとうときの攻撃に注意
炸裂弾などの落し物は使う

ヴェール破壊をメインにする

ウズトゥナは基本的にヴェール破壊をメインに考えて動きましょう。ウズトゥナがまとっているヴェールは基本的にシールドのようなものであるために破壊をすることで本体にダメージを通せるので破壊を優先しましょう。

足を積極的に狙う

ウズトゥナのヴェール破壊がめんどくさいと思う場合は基本的に足を積極的に狙いましょう。足はヴェール判定外となるので破壊しなくても直接ダメージを通せます。

のしかかる攻撃などは判定がでかい

ウズトゥナは回ってのしかかる攻撃があり、判定はかなり大きいために当たり判定は早めに来ることを意識してカウンターやガードを早めに出しておきましょう。

広い水面での遅延行為はがれきをつかう

広い水面のエリアに出た際はウズトゥナはエリア外から泳いで攻撃を仕掛けてきます。その際は、瓦礫をスリンガーで崩すことでダメージをだせるので崩していきましょう。

水面の波にもダメージ判定がある

ウズトゥナと戦う際は大雨が降っていることが多く、水が溜まっていることが多いです。その際にはのしかかりで発生する波はダメージ判定なので注意しましょう。

ヒット&アウェイを重視

ウズトゥナはのしかかりなどの遅い攻撃が多いですが一つ一つのダメージが大きいので相手の動きに慣れないさいはカウンターなどを狙わずに逃げましょう。

ヴェールをまとうときの攻撃に注意

ウズトゥナはヴェールが剥がれた後は一定時間経つと再びヴェールをまといます。まとうときにはしっかりと攻撃判定があるために逃げる準備をしましょう。

炸裂弾などの落し物は使う

ウズトゥナはヴェールの破壊などの落し物などでスリンガーでの攻撃系統の落し物を落とします。ウズトゥナ自身は周辺的がでかいためにダメージを与えやすいので拾ったら必ず当ててダメージを与えましょう。

スポンサーリンク

「ウズトゥナ」の攻略前の準備

攻略前に準備しておきたいアイテム

マルチではかなり重要であり、ウズトゥナの攻撃の大半は水属性の攻撃であり、水属性やられとなってしまい、スタミナ回復がしづらくなるので状態異常回復のために用意しましょう。

アイテムおすすめの理由
ウチケシの実水やられを無効化するため
シビレ罠全身を攻撃して部位破壊するため
落とし穴頭を集中狙いするときに有効

おすすめの料理

料理効果
ジュエルカラスミお食事水心術
クナファチーズお食事防御術【小】

「ウズトゥナ」の攻略時のキャンプのおすすめ設置場所

設置場所おすすめの理由
13・寝るときの位置に移動しやすい
・初期位置になる時もある
8・初期位置で配置されている頻度が高い
・ベースキャンプ付近以外の移動場所がエリア8から近い

「ウズトゥナ」の関連装備

「ウズトゥナ」の関連防具

「トゥナムルα装備」

防具スロットスキル
トゥナムルヘルムα②-整備Lv2
耳栓Lv1
トゥナムルメイルα③--整備Lv2
水場・油泥適応Lv1
トゥナムルアームα②①-フルチャージLv2
納刀術Lv1
トゥナムルコイルα②①-フルチャージLv2
水場・油泥適応Lv1
トゥナムルグリーヴα③--フルチャージLv1
整備Lv1

「トゥナムルβ装備」

防具スロットスキル
トゥナムルヘルムβ③②-整備Lv1
耳栓Lv1
トゥナムルメイルβ③①-整備Lv2
トゥナムルアームβ③①①フルチャージLv1
納刀術Lv1
トゥナムルコイルβ③①-フルチャージLv2
トゥナムルグリーヴβ③①①フルチャージLv1

シリーズスキルの効果

守備のヴェールⅠ
装備数:2
効果:特殊装具を使用した時、防御力が一定時間上昇。
守備のヴェールⅡ
装備数:4
効果:特殊装具を使用した時、防御力と耐性値が大きく上昇。

グループスキルの効果

グループスキル
ヌシの憤激
死中に活
装備数:3
効果:状態異常中、攻撃力が上昇する。

歴戦個体(モンスター)の関連

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

スポンサーリンク

モンハンワイルズ攻略の新着記事

モンハンワイルズ攻略の新着記事(10件)

【モンハンワイルズ】アーティアライトボウガンの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティアチャアクの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティアスラアクの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティア操虫棍の最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティアヘビィボウガンの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティアランスの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティア狩猟笛の最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティア双剣の最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティア大剣の最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

【モンハンワイルズ】アーティアハンマーの最強装備とおすすめの生産/復元ボーナス【モンスターハンターワイルズ】

» モンハンワイルズ攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク