【プロスピA】「長野 久義(S/2019シリーズ2)」の評価とステータス
「プロスピA」の選手「長野 久義(S/2019シリーズ2)」の評価を記載しています。「長野 久義(S/2019シリーズ2)」のステータスや特殊能力などをもとに、強い点などを解説しています。
ゲームタイトル : プロスピA(プロ野球スピリッツA)
作成者 : sake4spts
最終更新日時 : 2019年11月4日 16:54
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「長野 久義(S/2019シリーズ2)」の評価
| 評価 | 8 | 
|---|---|
| シリーズ | 2019シリーズ2 | 
| レアリティ | Sランク | 
| チーム | 広島東洋カープ | 
| 最大スピリッツ | 3200 | 
| 守備 | 左D | 
| コスト | 26 | 
全ステータスが同値のコンボ要員
長野 久義は全ステータスが称号なしで70Bの同値となっています。称号をつけなくても特定のステータスが最も高選手を複数揃えるコンボにおいて、発動条件を満たすコンボ要員となるため、非常に優秀な選手といえます。
満塁時にステータスアップ
渡邊 佳明は満塁男の効果で満塁時にミート/パワーが大きくアップします。粘り打ちの特性で2ストライク時にさらにミート/パワーがアップするため、条件さえ満たせば打撃面での活躍も期待できる選手となっています。
守備は慎重なので注意
スローイング74B、肩力78Bと高いですが、捕球に関しては47Eと少し低めの値となっています。また、守備に関しては慎重なのでリアルタイム対戦などでは周囲に来た打球以外処理してくれない可能性があります。そのため、捕球がそれほど要らず、ファーストへの送球機会が多いサードでの守備が最もおすすめです。
スポンサーリンク
「長野 久義(S/2019シリーズ2)」のステータス
ステータス
| ミート (球威)  | パワー (制球)  | 走力 (スタミナ)  | 
|---|---|---|
| 70B | 70B | 70B | 
特殊能力
| 特殊能力 | 
|---|
| 【超特殊能力】 超広角打法  | 
| 粘り打ち・改 | 
| 満塁男 | 





コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください