【プロスピA】「デニー」の評価とステータス【OB/2021シリーズ2】
「プロスピA」の選手「デニー(OB/2021シリーズ2)」の評価を記載しています。「デニー(OB/2021シリーズ2)」のステータスや特殊能力などをもとに、強い点などを解説しています。
ゲームタイトル : プロスピA(プロ野球スピリッツA)
作成者 : sake4spts
最終更新日時 : 2021年12月24日 12:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
デニー(OB/2021シリーズ2)の評価

リセマラ評価 | B リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
評価点 | 8,0点/10点 最強キャラランキングはこちら |
リーグでの評価 | 8,0点/10点 |
リアタイでの評価 | 8,0点/10点 |
デニーの適正、チーム、スピリッツ | |
---|---|
適正 | 継S |
チーム | 西武ライオンズ |
スピリッツ | 3800 |
スポンサーリンク
デニー(OB/2021シリーズ2)の強いところ
球威は高く、ストレートを活かせやすい
デニーは、球威は高く力強い直球を投げれるようになり、性能が高いストレートと相性が良く、ストレートを活かしやすいです。151キロストレート速いので打ちづらく、ボールをバットに当てられても凡打にやりやすく、内野ゴロとなり、アウトになりやすくなります。ストレートが優秀な選手になっているので、ストレートを主体で配球を意識していくのがおすすめです。
中継ぎとして特殊能力の対ピンチが使いやすい
デニーは、中継ぎ投手となっており、特殊能力の対ピンチが使いやすい選手です。対ピンチは、得点圏にランナーがいる時に能力があがる性能をしているので、試合の中盤にピンチな時にこの選手を出すことにより、対ピンチを活かせやすく、抑えやすくしてくれます。中継ぎ投手として使いやすい選手になっているので、初心者の方におすすめです。
特殊能力の奪三振により変化球が使える
デニーは、特殊能力に奪三振を持っているので、2ストライクを追い込んだ時に能力が上がる効果を持っており、奪三振確率UPしてくれます。2ストライクを追い込んだ時に能力が上がり、奪三振確率UPするので、変化球を投げてより、三振をとりやすくすることができます。特にスライダーが使いやすく良く曲がるので決め球にするのがおすすめです。
デニー(OB/2021シリーズ2)のおすすめ称号
デニーは、元々称号を狙っても同値にすることができないので、スピリッツを上げれる称号や球威を上げれる称号を狙っていきましょう。
おすすめの称号 | ポイント |
---|---|
火の玉ボール | 火の玉ボールは、球威+3制球+1する称号になってくれますが、同値にはできません。球威を大幅にアップすると、力強い直球が増し、長打になりずらくなるのでおすすめです。 |
うなる剛腕 | うなる剛腕は、球威+3する称号になってくれますが、同値にはできないので、球威をを上げて力強い直球を投げることができます。抑えやすくできるのでおすすめです。 |
勝利の使者 | 勝利の使者は、スピリッツ+30にしてくれる称号になっています。元々は同値にすることができないので、スピリッツが上がる称号を狙って試合に勝ちやすくしていきましょう。 |
スポンサーリンク
デニー(OB/2021シリーズ2)のステータス
デニー(OB/2021シリーズ2)のステータス | ||
---|---|---|
球威 | 制球 | スタミナ |
78B | 65C | 58D |
捕球 | スローイング | 肩力 |
55D | 58D | 65C |
特殊能力 | ||
対ピンチ | ||
奪三振・改 | ||
荒れ球 | ||
先発 | 中継ぎ | 抑え |
- | S | - |
第一球種 | |||
---|---|---|---|
球種 | 球速(km/h) | 性能 | 変化量 |
ストレート | 151 | B | - |
スライダー | 132 | C | 4 |
カーブ | 119 | C | 3 |
シンカー | 127 | E | 2 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください