【プロスピA】「野口 茂樹」の評価とステータス【OB/2021シリーズ2】
「プロスピA」の選手「野口 茂樹(OB/2021シリーズ2)」の評価を記載しています。「野口 茂樹(OB/2021シリーズ2)」のステータスや特殊能力などをもとに、強い点などを解説しています。
ゲームタイトル : プロスピA(プロ野球スピリッツA)
作成者 : sake4spts
最終更新日時 : 2021年12月1日 13:17
スポンサーリンク
スポンサーリンク
野口 茂樹(OB/2021シリーズ2)の評価

リセマラ評価 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
評価点 | 10点/10点 最強キャラランキングはこちら |
リーグでの評価 | 10点/10点 |
リアタイでの評価 | 10点/10点 |
野口 茂樹の適正、チーム、スピリッツ | |
---|---|
適正 | 先S |
チーム | 中日ドラゴンズ |
スピリッツ | 3800 |
スポンサーリンク
野口 茂樹(OB/2021シリーズ2)の強いところ
称号つける事で全同値Aにできる
野口 茂樹は、称号をつける事で全同値Aにする事ができます。同値があがるとスピリッツがあがる事で、勝ちやすくなります。相手のチームに勝ちやすくできるので、称号をつける事で全同値Aにしてスピリッツを上げるのがおすすめです。
特殊能力の奪三振が優秀で強力
野口 茂樹は、特殊能力に奪三振を持っており、2ストライクを追い込むと能力が上がます。2ストライクを追い込むと奪三振確率UPと打者のミート中ダウンの能力が上がるので三振を狙いやすくなるので初心者におすすめです。
リアタイでつかいやすい変化球
野口 茂樹は、変化球が豊富で特にスラーブが強力になっています。他にもストレート性能も高くなっているので、変化球が織り交ぜて使って行くことで三振を狙いやすく初心者におすすめです。
野口 茂樹(OB/2021シリーズ2)のおすすめ称号
称号で球威と制球とスタミナを全同値にする事ができます。球威と制球とスタミナを全同値Aにできるとさらにスピリッツがあがるのでおすすめです。
おすすめの称号 | ポイント |
---|---|
ケンカ投法 | ケンカ投法が球威+1制球+3となっているので、球威が1あがり制球が3上がるので全同値にできます。 |
圧倒的な球威 | 圧倒的な球威が球威+2スタミナ+1となっているので、球威が球威+2スタミナ+1上がるので同値にできます。 |
本格派 | 本格派が球威+2制球+1となっているので、球威が球威+2制球+1上がるので同値にできます。 |
スポンサーリンク
野口 茂樹(OB/2021シリーズ2)のステータス
野口 茂樹(OB/2021シリーズ2)のステータス | ||
---|---|---|
球威 | 制球 | スタミナ |
79 | 80 | 81 |
特殊能力 | ||
奪三振◎ | ||
対ピンチ・改 | ||
キレ |
選手の関連記事
ポジション別の選手一覧
内野手 | ||
---|---|---|
キャッチャー | ファースト | セカンド |
ショート | サード | |
外野手 | ||
レフト | センター | ライト |
投手 | ||
先発 | 中継ぎ | 抑え |
球団別の選手一覧
セ・リーグの球団 | ||
---|---|---|
巨人 | ヤクルト | DeNA |
中日 | 阪神 | 広島 |
パ・リーグの球団 | ||
日本ハム | 楽天 | 西武 |
ロッテ | オリックス | ソフトバンク |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください