【プロスピA】「平良 海馬」の評価とステータス【S/2021シリーズ2】
「プロスピA」の選手「平良 海馬(S/2021シリーズ2)」の評価を記載しています。「平良 海馬(S/2021シリーズ2)」のステータスや特殊能力などをもとに、強い点などを解説しています。
ゲームタイトル : プロスピA(プロ野球スピリッツA)
作成者 : sake4spts
最終更新日時 : 2021年12月11日 18:01
スポンサーリンク
スポンサーリンク
平良 海馬(S/2021シリーズ2)の評価
リセマラ評価 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
---|---|
評価点 | 9,5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
リーグでの評価 | 9点/10点 |
リアタイでの評価 | 9,5点/10点 |
平良 海馬の適正、チーム、スピリッツ | |
---|---|
適正 | 継S |
チーム | 西武ライオンズ |
スピリッツ | 3800 |
スポンサーリンク
平良 海馬(S/2021シリーズ2)の強いところ
球威が高く打たれにくい選手
平良 海馬は、球威が高い選手になっており、球威が高い程、威力の高い送球ができるので長打を打たれにくくなります。さらに球威が高い上に特殊能力に超豪速球があるので、より威力の高い送球ができます。またこの投手のストレートは100マイルあるので、送球が速く打ちにくくなるので抑えとしておすすめです。
特殊能力の豪速球と奪三振の組み合わせが優秀
平良 海馬は、特殊能力に豪速球と奪三振を持っており、豪速球は、威力の高いストレートを投げれるようになり、奪三振は、2ストライクに追い込むと能力があがり、奪三振確率をUPしてくれます。特殊能力に豪速球と奪三振があるおかげで、この投手のストレートの100マイルが非常に使いやすくなり、ボールがバットにあたっても長打になりずらく、内野ゴロに抑えれる可能性が上がります。
変化球は豊富で使いやすい
平良 海馬は、球種に変化球は豊富で使いやすく、特に性能が高いカットボールが使いやすく優秀です。カットボールは性能がAあり良く曲がってくれるので2ストライクを追い込んだ時の決め球としても使いやすく、100マイルストレートからのカットボールなど、相手に予測しづらい配球ができるのでおすすめです。
平良 海馬(S/2021シリーズ2)のおすすめ称号
同値はありませんが、元々高い球威数字を称号を使ってもっと球威数字を上げましょう。球威数字を上げる事で性能が上がり相手の打者を抑えやすくなるのでおすすめです。
おすすめの称号 | ポイント |
---|---|
火の玉ボール | 火の玉ボールは、球威+3と制球+1になる称号になっているので、同値になりませんが、球威数字をより多くできるので性能を上げる事ができます。性能を上げる事で抑えやすくなるのでおすすめです。 |
超特急 | 超特急は、球威+3とスタミナ+1になる称号になっているので、同値になりませんが、球威数字をより多くできるので性能を上げる事ができます。性能を上げる事で抑えやすくなるのでおすすめです。 |
うなる剛腕 | うなる剛腕は、球威+3になる称号になっているので、同値になりませんが、球威数字をより多くできます。性能を上げる事で抑えやすくなるので球威の性能を上げて行きましょう。 |
スポンサーリンク
平良 海馬(S/2021シリーズ2)のステータス
平良 海馬(S/2021シリーズ2)のステータス | ||
---|---|---|
球威 | 制球 | スタミナ |
82A | 66C | 65C |
捕球 | スローイング | 肩力 |
44E | 46E | 81A |
特殊能力 | ||
超豪速球 | ||
対ピンチ・改 | ||
奪三振 | ||
先発 | 中継ぎ | 抑え |
- | S | - |
第一球種 | |||
---|---|---|---|
球種 | 球速(km/h) | 性能 | 変化量 |
ストレート | 160 | B | - |
カットボール | 150 | A | 4 |
カーブ | 126 | D | 2 |
シュート | 155 | E | 2 |
チェンジアップ | 147 | C | 3 |
第一球種 | |||
球種 | 球速(km/h) | 性能 | 変化量 |
スライダー | 140 | A | 4 |
- |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください