【プロスピA】「プロスピタワー(2019年5月)」のイベント選手はどれがおすすめ?
「プロスピA」の「プロスピタワー(2019年5月)」で、入手するべきイベント選手について解説しています。どの選手を入手するか迷っている人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : プロスピA(プロ野球スピリッツA)
作成者 : sake4spts
最終更新日時 : 2019年5月8日 19:00
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イベントの関連記事 |
---|
「プロスピタワー(2019年5月)」の攻略と効率的な進め方 |
「プロスピタワー(2019年5月)」で入手するべきキャラ
読売ジャイアンツの「丸 佳浩(イベントA/2019シリーズ1)」がおすすめ
イベント報酬選手の中で能力値Aを持っている選手は「丸 佳浩(イベントA/2019シリーズ1)」だけとなっています。しかも、ミートとパワーの2つが能力Aとなっており、能力値だけでいえばガチャから入手できるSランク選手と比較しても優秀です。選手の性能で選ぶなら「丸 佳浩」の一択です。

足りないポジションで選ぶ
イベント報酬選手は、ポジションがバラバラのため、自チームの編成で足りないポジションの選手を獲得するのもおすすめです。
活躍した選手を獲得する
リアル志向でゲームを楽しむなら、今シーズン活躍中の選手で選ぶのもおすすめです。新入団選手や、移籍・トレードされて復活に賭けている選手が多いので、現実での活躍にも頑張りにも期待しながら選手を選びましょう。
スポンサーリンク
「プロスピタワー(2019年5月)」でほしいキャラを入手方法
お気に入り球団を変更する
「プロスピタワー(2019年5月)」の報酬では、「Aランク自チーム契約書(新戦力)」が入手できます。自チーム契約書は、お気に入り球団の選手を入手できるアイテムです。ほしい選手の所属球団に、お気に入り球団を変更してから契約書を使用しましょう。
イベント限定選手と所属球団の一覧
選手 | 所属球団 | 守備 |
---|---|---|
![]() 内海 哲也 | 埼玉西武ライオンズ | 先発 |
![]() 奥村 政稔 | 福岡ソフトバンクホークス | 継 |
![]() 秋吉 亮 | 北海道日本ハムファイターズ | 継 |
![]() 成瀬 善久 | オリックス・バッファローズ | 先発 |
![]() ブランドン | 千葉ロッテマリーンズ | 先発 |
![]() 福井 優也 | 東北楽天イーグルス | 先発 |
![]() 長野 久義 | 広島東洋カープ | 左 |
![]() 五十嵐 亮太 | 東京ヤクルトスワローズ | 継 |
![]() 丸 佳浩 | 読売ジャイアンツ | 中 |
![]() 中井 大介 | 横浜DeNAベイスターズ | 二 |
![]() 渡辺 勝 | 中日ドラゴンズ | 左 |
![]() ガルシア | 阪神タイガース | 先発 |
スポンサーリンク
イベント報酬選手の評価
丸 佳浩(イベントA/2019シリーズ1)
広島カープから読売ジャイアンツにFA移籍した選手。開幕戦では、緊張のためか広島相手に三振しまくり「サークル(○)K・サンクス」などとも呼ばれたが、現在はトップクラスの活躍中。

長野 久義(イベントA/2019シリーズ1)
丸の人的保障で、広島カープに移籍した選手。人柄がよく移籍先でも仲良くやれている模様。スタメンで試合に出ることも多く、人的保障とは思えないほど優秀。能力値はオールBとゲーム内での評価も高い。

内海 哲也(イベントA/2019シリーズ1)
内海は、「炭谷銀仁朗」の人的保障で西武ライオンズに移籍した選手です。ケガのため、今シーズンの一軍での当番はまだありません。FA選手の「炭谷銀仁朗」は、プロスピAでは小林を押しのけて「巨人のSランク捕手」の座に君臨しています。

五十嵐 亮太(イベントA/2019シリーズ1)
ソフトバンクの自由契約となり、ヤクルトに移籍した選手。ヤクルトの中継ぎ陣を支えて、中継ぎ当番でなぜか5勝している白星受け取り人。

ガルシア(イベントA/2019シリーズ1)
2018年シーズンの「中日チーム内の最多勝投手」で、今シーズンは阪神に移籍しています。開幕から、7失点を3回連続で達成し「777(スリーセブン)」を揃えることに成功しました。現在は、鳴尾浜で調整中。

コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください