【プロスピA】TS選手(タイムスリップ選手/2019シリーズ1)の一覧
「プロスピA」におけるTS選手(タイムスリップ選手/2019シリーズ1)の一覧を記載しています。TS選手(タイムスリップ選手)の能力値を知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : プロスピA(プロ野球スピリッツA)
作成者 : sake4spts
最終更新日時 : 2019年6月2日 19:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
TS(タイムスリップ)第1弾の選手
選手名 | 守備 | ミート (球威) | パワー (制球) | 走力 (スタミナ) |
---|---|---|---|---|
中島 裕之 (S/2019TSタイムスリップ) | 遊 | 79 B | 75 D | 74 B |
長谷川 勇也 (S/2019TSタイムスリップ) | 中 | 83 A | 73 B | 71 B |
田中 賢介 (S/2019TSタイムスリップ) | 二 | 82 A | 64 C | 79 B |
赤堀 元之 (S/2019TSタイムスリップ) | 抑え | 81 A | 74 B | 73 B |
小野 晋吾 (S/2019TSタイムスリップ) | 先発 | 72 B | 66 C | 75 B |
岩隈 久志 (S/2019TSタイムスリップ) | 先発 | 78 B | 83 A | 80 A |
栗原 健太 (S/2019TSタイムスリップ) | 一 | 82 A | 76 B | 64 C |
バレンティン (S/2019TSタイムスリップ) | 右 | 81 A | 89 A | 67 C |
久保 裕也 (S/2019TSタイムスリップ) | 抑え | 79 B | 74 B | 65 C |
三浦 大輔 (S/2019TSタイムスリップ) | 先発 | 73 B | 81 A | 81 A |
福留 孝介 (S/2019TSタイムスリップ) | 右 | 84 A | 80 A | 73 B |
平野 恵一 (S/2019TSタイムスリップ) | 二 | 84 A | 58 D | 73 B |
スポンサーリンク
TS(タイムスリップ)第2弾の選手
選手名 | 守備 | ミート (球威) | パワー (制球) | 走力 (スタミナ) |
---|---|---|---|---|
![]() 伊東 勤 | 捕 | 73 B | 70 B | 67 C |
![]() 大隣 憲司 | 先発 | 77 B | 74 B | 76 B |
![]() 小笠原 道大 | 三 | 86 A | 80 A | 66 C |
![]() 後藤 光尊 | 二 | 77 B | 74 B | 68 C |
![]() デスパイネ | 左 | 70 B | 83 A | 64 C |
![]() 鉄平 | 中 | 81 A | 69 C | 75 B |
![]() 佐々岡 真司 | 先発 | 80 A | 76 B | 86 A |
![]() 相川 亮二 | 捕手 | 76 B | 68 C | 61 C |
![]() ラミレス | 左 | 78 B | 85 A | 57 D |
![]() 寺原 隼人 | 先発 | 75 B | 74 B | 77 B |
![]() 浅尾 拓也 | 継 | 84 A | 79 B | 69 C |
![]() 鳥谷 敬 | 遊 | 78 B | 75 B | 75 B |
スポンサーリンク
おすすめのTS選手について
能力値Aが2つ以上ある選手
TS(タイムスリップ)選手に限らず、能力値Aを2つ以上持っている選手は強いのでおすすめです。能力値Aの選手を集めることで、スピリッツの上昇値が高いコンボが発動します。
現役の選手は後から強化しやすいのでおすすめ
強いチームを編成するには、Sランク選手「極み」まで育てて「称号」などを付与する必要があります。TS選手は、通常のガチャから排出されないため、限界突破や称号による強化が難しくなります。現役の選手なら、通常ガチャから排出される「同名Sランク選手」や「レベルMAXの同名Aランク選手」を素材にできるので、育成しやすくなります。
引退済みの選手は「Sランク限界突破コーチ」で強化する
引退済みの選手を限界突破したい場合や、称号を付与したい場合は、「Sランク限界突破コーチ」を使用します。「Sランク限界突破コーチ」は滅多に入手できないので、普段から集めておきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください