【プロスピA】「段位認定戦」の攻略と報酬

「プロスピA」のイベント「段位認定戦」について記載しています。「段位認定戦」の攻略ポイントや、効率的な進め方、報酬などをまとめているので、「段位認定戦」をプレイする際に参考にどうぞ。
ゲームタイトル : プロスピA(プロ野球スピリッツA)
作成者 : sake4spts
最終更新日時 : 2020年1月20日 16:38
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「段位認定戦」の概要

開催期間 | 2020年1月20日(月)10:00 ~02月10日(月)14:59まで |
---|---|
目玉報酬 | スペシャルアイコン |
リーグオーダーを使って試合をする
「段位認定戦」は、リーグオーダーを使って相手のオーダーと試合をして行きます。各段位の対戦に勝利することで段位が昇格していきます。難易度は、「初級の塔」「中級の塔」「上級の塔」「超級の塔」と4つあり、すべての塔にいる対戦相手に勝利することで、クリアになります。「超級の塔」は「上級の塔」をクリアで挑戦をすることが出来る様になり、「超級の塔」をクリアすると今回の目玉報酬、スペシャルアイコンが入手出来ます。
一日に五回挑戦することが出来る
「段位認定戦」では、一日に挑戦する回数が決まっており、一日に五回試合をする事が出来ます。勝利回数が3になった時点でその日の挑戦は終了になります。挑戦は翌日になり、挑戦回数は、毎日3:00にリセットされ再び挑戦が行う事が出来ます。
3勝すると特典が豪華になる
「段位認定戦」では、デイリーで3勝するまで、段位認定戦の各段位に挑戦が出来ます。3勝すると勝利数が最大となり、特典が豪華になります。
初回勝利すると報酬が貰える
「段位認定戦」では、各塔の初回勝利をすると、初回勝利報酬が獲得が出来ます。
スポンサーリンク
「段位認定戦」の攻略ポイント
選手を強化する
「段位認定戦」の各塔をクリアして行くとライバルオーダーの難易度が上がって行きます。難易度が上がっていくと強敵になって行くので選手は必ず最大までは強化しておきましょう。選手を強化する事でイベントに進みやすくなります。
毎日試合をする
1日に試合できる回数には、上限があります。毎日プレイしておきましょう。プレイできなかった場合、前日分の試合を行うには、エナジーが必要となります。
自分で操作して勝利する
「段位認定戦」では、手動操作で活躍ゲージを溜めると、試合が有利になるイベント専用アイテムを入手できます。自分で操作して、アイテムを入手しましょう。
イベントアイテムを使用する
「段位認定戦」の塔にいる敵が強敵の場合はイベントアイテムを使って行きましょう。イベントアイテムを使う事で味方のステータスを強化したり、能力を上げたり出来るので、勝率が上がり勝ちやすくなります。
スポンサーリンク
「段位認定戦」の報酬
条件 | 報酬アイテム |
---|---|
EX勝利 | 3エナジー |
62段初回勝利報酬 | 3エナジー |
61段初回勝利報酬 | 3エナジー |
60段初回勝利報酬 | 2000スピメダル |
59段初回勝利報酬 | 3エナジー |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください