プロスピA(プロ野球スピリッツA)
プロスピA(プロ野球スピリッツA)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「西浦 直亭(S/2019シリーズ2)」の評価

評価8
シリーズ2019シリーズ2
レアリティSランク
チーム東京ヤクルトスワローズ
最大スピリッツ3200
守備遊C
コスト26

安打が狙える

西浦 直亭(S/2019シリーズ2)は、ステータスが平均的な選手でパワー型です。特殊能力の効果でミート値も上がるので強い打球の安打も狙えます。同値ボーナスコンボがあるので、パワー、走力で超大胆不敵 、超疾風迅雷が発生しやすいです。

フォロー役

西浦 直亭(S/2019シリーズ2)は、弾道は中弾道で、特殊能力は得点圏にランナーがいると効果のあるチャンス◎、2ストライクに追い込まれると能力の上がる粘り打ち・改、満塁時に打力の上がる満塁男を持っています。どれも中盤から効果が発揮される能力で、盗塁など仲間のフォロー役に適しています。

守備には向いていない

西浦 直亭(S/2019シリーズ2)は、守れるところがサード、ショート、セカンドの3か所あるものの、守備適性Cと守備には向いていないので、注意しましょう。

スポンサーリンク

「西浦 直亭(S/2019シリーズ2)」のステータス

ステータス

ミート
(球威)
パワー
(制球)
走力
(スタミナ)
60C69C69C

特殊能力

特殊能力
【超特殊能力】
チャンス◎
粘り打ち・改
満塁男

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【プロスピA】リセマラ当たりランキング【2021シリーズ2】

【プロスピA】2019シリーズ1の選手一覧

【プロスピA】リセマラの効率的なやり方

【プロスピA】「野口 茂樹」の評価とステータス【OB/2021シリーズ2】

【プロスピA】2021OB第2弾の選手評価・当たりランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2019 Konami Digital Entertainment