【プロスピA】「大田 泰示(S/2019シリーズ2SP)」の評価とステータス
「プロスピA」の選手「大田 泰示(S/2019シリーズ2SP)」の評価を記載しています。「大田 泰示(S/2019シリーズ2SP)」のステータスや特殊能力などをもとに、強い点などを解説しています。
ゲームタイトル : プロスピA(プロ野球スピリッツA)
作成者 : sake4spts
最終更新日時 : 2019年10月25日 15:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「大田 泰示(S/2019シリーズ2SP)」の評価
評価 | 9 |
---|---|
シリーズ | 2019シリーズ2SP |
レアリティ | Sランク |
チーム | 北海道日本ハムファイターズ |
最大スピリッツ | 3200 |
守備 | 右A |
コスト | 28 |
スポンサーリンク
ライトの守備A選手
大田 泰示はライトの守備適正Aもちでさらに守備に積極的もちです。肩力も80A、捕球71Bと高い値となっており、守備範囲の広くてエラー率も低い、守備に関してはこれ以上ないほど優秀な選手となっています。
パワーヒッター持ちに昇格
去年までは高弾道でしたが、今年の活躍から弾道がパワーヒッターに昇格しました。特性のパワーヒッターにより高角度・低スピンの打球が打てるようになり、ヒットを打ちやすくなったほか、もう一つの特性固め打ち・改により、1回ヒットを打ったあとのヒット率がさらに上昇するため、打者としても非常に優秀です。
称号でパワーAを狙いたい
パワーが79Bと、わずかにAに届いていませんが、称号をつければ簡単にAを狙える範囲です。パワーAにすることで、コンボの発生条件を満たしやすくなるため、オーダーに編成する際はなるべく称号でパワーをAまで上げておきましょう。
「大田 泰示(S/2019シリーズ2SP)」の入手方法と育成優先度
入手方法
「大田 泰示(S/2019シリーズ2SP)」は2019アニバーサリープレイヤー第2弾からのみ排出される限定選手となっています。
2019アニバーサリープレイヤー第2弾は優秀な選手が非常に多いため、できる限り引いておきたいガチャとなっています。
育成優先度
「大田 泰示(S/2019シリーズ2SP)」は2019アニバーサリープレイヤー限定の固有能力「選抜」をもっており、自身のステータスを上げつつ相手の性能を下げることが可能です。
特殊能力、ステータスともに優秀なため、最優先で育成しておきましょう。
スポンサーリンク
「大田 泰示(S/2019シリーズ2SP)」のステータス
ステータス
ミート (球威) | パワー (制球) | 走力 (スタミナ) |
---|---|---|
76B | 79B | 77B |
特殊能力
特殊能力 |
---|
【超特殊能力】 超パワーヒッター |
固め打ち・改 |
選抜(打者) |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください