【プロスピA】「稲葉 篤紀(OB/2019シリーズ2)」の評価とステータス
「プロスピA」の選手「稲葉 篤紀(OB/2019シリーズ2)」の評価を記載しています。「稲葉 篤紀(OB/2019シリーズ2)」のステータスや特殊能力などをもとに、強い点などを解説しています。
ゲームタイトル : プロスピA(プロ野球スピリッツA)
作成者 : sake4spts
最終更新日時 : 2019年11月18日 17:19
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「稲葉 篤紀(OB/2019シリーズ2)」の評価
評価 | 8.5 |
---|---|
シリーズ | S/2019シリーズ2SP |
レアリティ | Sランク |
チーム | 北海道日本ハムファイターズ |
最大スピリッツ | 3200 |
守備 | 右B |
コスト | 28 |
超ラインドライブでヒットが狙える
稲葉 篤紀は、特殊能力に超ラインドライブを持っているので低角度で高スピンの打球が打てます。低角度で高スピンの打球が打てるとヒットになりやすいのでランナーとして塁に出やすい選手になっています。
外野のすべてに守備適性がある
稲葉 篤紀は、外野のすべてに守備適性があるので外野ならどこでも守る事ができます。特にその中でもライトの適正が高いので、基本はライトに守るのがおすすめです。他の選手にライトのみ守備適正がなかったり、守備位置が被ったりしても、他の外野ポジションの守備適正があるので使い分けができるのため、初心者におすすめの選手になっています。
ヒットを打つたびミートが上がっていく
稲葉 篤紀は、特殊能力に固め打ち・改を持っているので1本ヒットを打っているとミート中UP +9されてさらに2本以上打っているとミート中UP +18上がっていきます。ミートがアップするとミートゾーンが広がりヒットが打ちやすくなるので打点に繋がります。確実にヒットが打ちたい時や3塁ランナーをホームに返したい時にヒットを狙えるので、強力な選手になっています。
スポンサーリンク
「稲葉 篤紀(OB/2019シリーズ2)」のステータス
ステータス
ミート (球威) | パワー (制球) | 走力 (スタミナ) |
---|---|---|
82A | 74B | 69C |
特殊能力
特殊能力 |
---|
【超特殊能力】 超ラインドライブ |
固め打ち・改 |
初級 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください