プロスピA(プロ野球スピリッツA)
プロスピA(プロ野球スピリッツA)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ビシエド(アニバーサリー/2021シリーズ2)の評価

リセマラ評価S
リセマラ当たりランキングはこちら
評価点10点/10点
最強キャラランキングはこちら
リーグでの評価9,5点/10点
リアタイでの評価9,5点/10点
ビシエドの適正、チーム、スピリッツ
適正一B
チーム中日ドラゴンズ
スピリッツ3800

スポンサーリンク

ビシエド(アニバーサリー/2021シリーズ2)の強いところ

称号なしで同値Aになっている

ビシエドは、称号なしでも、ステータス同値Aになっているので、スピリッツを上昇します。元々ステータスが高い選手になっていますが、称号をつけてさらに高い能力を上げて行きましょう。このスピリッツが上がれば上がる程試合に勝ちやすくなっていくので、非常におすすめです。

守備適正が高く守りやすくなる

ビシエドは、一塁手になっており、守備の性能が70Bもあるので、守りやすく、アウトがとりやすくなります。ファーストの性能は高く、バッターの性能も高いので優秀な一塁手が欲しい方にこの選手がおすすめです。

高角打法とパワーヒッター・改との組み合わせが強力

ビシエドは、特殊野力に高角打法とパワーヒッター・改が非常に強力で、全ての方向に速く強い打球を打てるようになり、高角度低スピンの打球が打てます。高角打法とパワーヒッター・改の組み合わせが非常に良くて、結果的に全方向にホームランが出る可能性があるので、非常におすすめの選手です。

ビシエド(アニバーサリー/2021シリーズ2)のおすすめ称号

ステータス同値Aになっていますが、さらに称号で同値にする事により、スピリッツがより上がるので、できるだけ同値にしてスピリッツを上げて行きましょう。

おすすめの称号ポイント
驚異のスラッガー驚異のスラッガーは、ミートが+2あがり、パワーが+2上がるので、ステータス同値Aにする事ができます。
強打者強打者は、ミートが+1あがり、パワーが+1上がるので、ステータス同値Aにする事ができます。
勝利の使者勝利の使者は、スピリッツを+30上げれる事ができます。元々同値があるのでスピリッツだけを上げるのがおすすめです。

スポンサーリンク

ビシエド(アニバーサリー/2021シリーズ2)のステータス

ビシエド(アニバーサリー/2021シリーズ2)のステータス
ミートパワー走力
80A80A66C
特殊能力
高角打法
パワーヒッター・改
選抜

選手の関連記事

ポジション別の選手一覧

球団別の選手一覧

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【プロスピA】リセマラ当たりランキング【2021シリーズ2】

【プロスピA】2019シリーズ1の選手一覧

【プロスピA】リセマラの効率的なやり方

【プロスピA】「野口 茂樹」の評価とステータス【OB/2021シリーズ2】

【プロスピA】2021OB第2弾の選手評価・当たりランキング

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2019 Konami Digital Entertainment