【龍が如く7】絆の上げ方とメリット
「龍が如く7」における絆について記載しています。絆の上げ方や上げるメリットについて解説していますので、絆について知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : 龍が如く7
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2020年1月18日 13:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
絆とは?
主人公と仲間たちの親密度
絆とは主人公「春日一番」と仲間たちの親密度を表す項目です。絆ゲージが高まると仲間のなれるジョブが増えて、バトル中に追撃のアクションを行ってくれるようになり、絆ゲージが上がっていくと連携技も使用可能になります。
ストーリー第4章の途中で解放される
絆は第4章の途中まで進むとシステムが解放されます。絆ゲージはある程度まで上がるとロックがかかり、解放には条件クリアが必要です。
スポンサーリンク
絆の上げ方
仲間とバトルで共闘する
絆ゲージは主人公と仲間が一緒にバトルを行うことで上がっていきます。つかせたいジョブや絆技を覚えたいキャラがいる場合は、編成に加えてバトルに参加させましょう。
仲間と食事をしよう
街中にある飲食店に入り、注文するメニューの組み合わせによって「宴会トーク」という特別イベントが発生します。宴会トークが発生すると絆ゲージを大幅に上げることが可能です。宴会トークでしか聞けない仲間キャラのエピソードもあるので楽しめるイベントです。
映画を一緒に見よう
プレイスポット「名画座」では仲間と一緒に映画を鑑賞することが可能です。仲間キャラの好きな映画を見ることで絆ゲージが上昇します。
スポンサーリンク
絆を上げるメリット
仲間がジョブを変更できるようになる
絆ゲージが上昇することで仲間キャラが新しいジョブに付くことができるようになります。変更できるジョブが多いとバトルが有利になるので絆ゲージを上げていきましょう。
バトルで追撃をしてくれるようになる
絆ゲージが高まってくると主人公が攻撃した後に仲間キャラが追撃を行ってくれるようになります。絆ゲージの高さによって追撃の発生率が上がるので、バトルを有利に進めることができます。
絆技が使えるようになる
仲間キャラの絆ドラマのイベントをクリアすると、特別な技「絆技」を使用できるようになります。主人公との連携技でどのキャラの技も非常に強力です。ボス戦で使用することでバトルを有利に進められるようになります。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください