【龍が如く7】神室町地下ダンジョンの攻略と報酬
「龍が如く7」における神室町地下ダンジョンの攻略方法を記載しています。神室町地下ダンジョンの解放条件や遊び方、攻略のコツ、報酬についても記載していますので、ミニゲーム攻略の参考にしてください
ゲームタイトル : 龍が如く7
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2020年1月25日 18:28
スポンサーリンク
スポンサーリンク
神室町地下ダンジョンの解放条件と場所
ストーリー15章で解放される
ストーリー15時点で神室町に行くことで神室町地下ダンジョンが開放されます難易度は横浜地下ダンジョンより高い代わりに、入手できるレアアイテムがいいものになっています。
神室町の劇場前広場裏のマンホールから入れる
横浜地下ダンジョンは、神室町の劇場前広場裏にあるマンホールから入ることが可能です。タクシーで劇場前広場裏まで行くとすぐに見つけることができるでしょう。
スポンサーリンク
神室町地下ダンジョンの攻略ポイント
金庫の鍵はしっかりと持っていこう
神室町地下ダンジョンでも金庫や銀庫があります。開けるとレアアイテムがランダムでもらえるので、必ず金庫や銀庫のカギは持っていくようにしましょう。
はぐれホームレスが出現
神室町地下ダンジョンでは、はぐれホームレスが計4体出現します。はぐれホームレスは倒すことで大量の経験値を獲得できますが、逃げられてしまうことがあり、また会心攻撃でないと倒すのに時間がかかってしまうので、必ず会心率の高い技を持つジョブやキャラを連れていきましょう。
レア素材アイテムは必ず拾う
神室町地下ダンジョンで手に入る素材は、一部レア素材が含まれています。これは最強武器の強化やバイトクエストで必要になるものなので、積極的に集めていきましょう。これらのアイテムは固定配置で再度ダンジョンに入ることで復活します。
神室町地下ダンジョンの報酬
金庫から入手できるアイテム
階 | アイテム |
---|---|
1階 | 調査中 |
2階 | 調査中 |
3階 | 調査中 |
銀庫から入手できるアイテム
階 | アイテム |
---|---|
1階 | 調査中 |
2階 | 調査中 |
3階 | 調査中 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください