スマブラSP
スマブラSP攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「カズヤ」の強いところ

スーパーアーマーで強引に攻めていく

カズヤは弱い攻撃ならひるまないスーパーアーマー持ちなので、百裂攻撃に割り込むことができます。%稼ぎに割り込んで自分の攻撃を押し付けていけるので、近距離戦に持ち込みつつ、自分はコンボなしでも高いダメージを出していける特性を活かしていきましょう。

「カズヤ」の使い方のポイント
・ふっとび力が弱い攻撃ならひるまない
・得意な近距離戦に持ち込んでいく
・コンボなしでの強みも活かす

レイジ状態を活用する

ダメージが100%を超えると「レイジ」状態になって攻撃力が上昇します。攻撃力1.1倍で火力が上がるうえに強力なレイジドライブを使っていけるので、ストック差を付けられないように活かして使っていきましょう。
ただ、当然自分がふっとばされやすくなっているだけでなく、レイジドライブ使用でレイジが解除されるので注意です。

「カズヤ」の使い方のポイント
・ダメージが100%になるとレイジで攻撃力上昇
・レイジドライブで大ダメージ
・レイジドライブを外さないように注意

スポンサーリンク

最速風神拳からコンボに持ち込む

カズヤの風神拳は先行入力することで「風神拳」となり、そのままコンボに持ち込むことができる強力な技です。普通の風神拳の性能も高いので、カズヤを使う際はまず最速風神拳の先行入力ができるようになることが大事となっています。

「カズヤ」の使い方のポイント
・別の技から風神拳につなぐ
・硬直差で有利になりやすい
・多くのコンボの起点となる

飛び道具を使わせない

カズヤはリーチが短いうえに技の発生が遅めなので、自分のリーチより遠くから攻撃してくる相手や飛び道具が大の苦手です。スーパーアーマーで接近戦に持ち込みやすい利点を活かして相手に飛び道具を使わせない立ち回りを意識しましょう。
一応右右Aで飛び道具の反射はできますが、待ちからの反射ができないうえにコマンド入力必須で難易度は超高いです。

「カズヤ」の使い方のポイント
・飛び道具への耐性が低い
・接近して飛び道具を使わせない
・一応飛び道具反射もできるが難しい

スポンサーリンク

「カズヤ」の「最速風神拳」の強さ

「カズヤ」の「最速風神拳」の強さは無敵判定を持っていることが強力で出すことにより確実に技当てに扱えます。なのでごり押しとしても扱え、最風撃ちになれれば立ち回りを無視して相手を破壊できます。

上空突き上げ後の「硬直効果」がヤバイ

「カズヤ」の「最速風神拳」を当てると上空突き上げ後の「硬直効果」があり、次のコンボに余裕で繋げることができ、ダメージを空Nメテオで落として楽にダメージを稼ぐことができます。

「最速風神拳」からの即死コンボに繋がる

難易度は高いですが即死に持ち込めるコンボです。空中Nまでは共通ですが他にもメテオ狙いなど複数のコンボがあります、パターンが多いので、自分のやりやすいコンボを最初に練習していくのが良いでしょう。

即死コンボ
下投げ→最速風神拳→空中N→最速風神拳→空中N
→腿砕き→踵切り→最速風神拳→上スマ

「カズヤ」のコンボ

格ゲー出身ということもありコンボのパターンがとても多いです。下投げからの最速風神拳はカズヤのコンボの基本となっているので、まずは最速風神拳を起点としたコンボを練習すると良いでしょう。
低い%なら下投げから最速風神拳からもう一度最速風神拳に繋がります。

コンボ内容
下投げ→最速風神拳
最速風神拳→空中N
下投げ→DA(空中前)
空中N→最速風神拳

下投げ→最速風神拳

下投げ→最速風神拳のコンボは低パーセントから使えるコンボで最風(最速風神拳)を入れた後に空Nで落としてから最風に繋げてコンボをすることが可能です。

最速風神拳→空中N

最速風神拳→空中Nのコンボでは空Nはメテオ判定を持っているためにコンボを継続させることができます。なので最風ハメにすることができ、バーストを狙えます。

下投げ→DA(空中前)

下投げからDAのコンボは最風ができない人専用のコンボです。コマンドが上手く出せない人はDAからでもかなりのダメージを出すことができるので基礎を目指すならこちらのコンボを使いましょう。

空中N→最速風神拳

空Nで下に落とした後はメテオ判定を持っているためにコンボまた最風につなげることができ、そのまま即死に持っていかせて上Bや上スマッシュなどのバースト技で扱えます。

「カズヤ」の評価

カズヤはスーパーアーマー持ちでひるみにくい接近戦主体のキャラです。コマンド入力で出せる「最速風神拳」を出すことでコンボに持ち込みやすく、そのまま即死まで持っていくと良いでしょう。
ただ接近戦主体のうえに動きが重く技の出が重たいので、慣れないうちは使いこなすのが難しいです。

オンライン最強SSS
オフライン最強SSS
「カズヤ」の強み・スーパーアーマー持ち
・接近戦で非常に強い
・最速風神拳から即死コンボ
・先行入力しやすい
「カズヤ」の弱み・動きが遅い
・リーチが短い
・飛び道具に弱い
・背の低い相手に弱い

「カズヤ」の対策方法

地上戦で戦わない

カズヤの強さは最速風神拳がキモとなっており、ここからのコンボで即死コンボに持ち込まれるパターンが多めです。ただ、機動力は低いため、空中から攻めることで上方向への攻撃が少ない弱点を突いていきましょう。

距離を取って戦う

カズヤはシールドを崩していく技やそのままコンボに持ち込む技が多いので、接近戦で攻撃を防ぎつつ反撃していくのは、スーパーアーマーもあることから厳しいです。遠距離攻撃の対策は少ないので、接近戦に持ち込まれないようにするのも大事です。

小さいキャラなら対策がしやすい

カービィのように背が低いキャラで挑んでいる場合はカズヤの攻撃がかなり当たりにくくなります。最速風神拳は上段判定しかないことからしゃがんだりされると当たりにくく、さらにコンボから抜けやすくなるという利点もあるので、自分が小さいキャラを使うときに意識しましょう。

背が小さいキャラ
カービィ

カービィ

「カズヤ」のキャラ相性

小さめのキャラや遠距離攻撃持ち、接近戦での技の出が早い相手は苦手です。逆に接近戦主体でアーマーが活かせる相手、ある程度背が高くて最速風神拳が当たる相手にはかなり強気で攻めていくことができます。

有利
マリオ

マリオ

ピット

ピット

クッパ

クッパ

そこそこ有利
クラウド

クラウド

ジョーカー

ジョーカー

ガオガエン

ガオガエン

マルス

マルス

ゼルダ

ゼルダ

ソラ

ソラ

互角
ポケモントレーナー

ポケモントレーナー

リュウ

リュウ

ルカリオ

ルカリオ

セフィロス

セフィロス

ロボット

ロボット

リュカ

リュカ

ドンキーコング

ドンキーコング

ロックマン

ロックマン

勇者

勇者

ちょっと不利
スティーブ

スティーブ

こどもリンク

こどもリンク

スネーク

スネーク

ネス

ネス

アイスクライマー

アイスクライマー

ゲッコウガ

ゲッコウガ

不利
カービィ

カービィ

ソニック

ソニック

ゲーム&ウォッチ

ゲーム&ウォッチ

「カズヤ」の技

「カズヤ」の必殺技
技の特徴
B射程が長い飛び道具
横B突進してダウンさせる
めくり効果
上B復帰技
上空への撃墜も可能
下Bアーマーつきでつかめる
「カズヤ」の強攻撃
技の特徴
横強拳で攻撃
先端が強い
上強
下強相手をダウンさせる
「カズヤ」のスマッシュ
技の特徴
横スマッシュ強烈に踏み込む攻撃
ふっとばし力が強い
上スマッシュアッパーで対空攻撃
最速風神拳から繋がる
下スマッシュメテオ判定ありの振り下ろし
「カズヤ」の空攻撃
技の特徴
空Nメテオ判定のある下突き
空上蹴りで浮かせる
空後空中で後ろ蹴り
空前空中で横蹴り

「カズヤ」の入手にはDLC購入が必要

カズヤはDLCのファイターパス第2弾に含まれるキャラです。初期状態では解放することができないため、使いたい場合はファイターパス第2弾か、カズヤ単品のDLCを購入しましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© 2018 Nintendo Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION. / Mojang AB / Disney