スポンサーリンク
スポンサーリンク
仲間一覧・おすすめキャラ | |
---|---|
おすすめキャラと仲間にする方法一覧 | 仲間キャラ全員を揃える方法とメリット |
キッドを仲間にする方法
加入機会 | 加入方法 |
---|---|
1回目 | 「風の岬 いとしき思い出の形見に」で加入(任意) |
2回目 | 「港町テルミナ 栄光の龍騎士団」で加入(任意) |
3回目 (助けるルート) | 「ガルドーブ さざなみに誘われて」でキッドを助ける |
3回目 (見捨てるルート) | 「ガルドーブ さざなみに誘われて」でキッドを見捨てた後、「水龍の島へ 何処に眠る青の龍」でガルドーブの診療所に入る |
4回目 | ・チャプター23で星の塔が出現後に「キッド救出」のサブイベントをクリアすると加入 ・一度でも仲間にしていないと救出イベントは発生しない キッド救出イベント攻略 |
「風の岬 いとしき思い出の形見に」で加入
キッドは「風の岬 いとしき思い出の形見に」で加入します。カーシュたちとのバトル後に仲間にするかしないか選ぶことができます。
ここで加入を断ってもすぐ仲間にできるので、レナを仲間にするためにも心を鬼にしてキッド加入の申し出を断りましょう。
レナの加入方法・強さ評価 |
---|
![]() レナ |
「港町テルミナ 栄光の龍騎士団」で加入
キッドは「港町テルミナ 栄光の龍騎士団」で加入します。条件は「風の岬 いとしき思い出の形見に」で仲間にしていない場合に発生します。
テルミナで老人と会話したあとにイベントは発生し、仲間にしてもしなくても「試作テレシフター」をもらえてパーティの入替えができるようになります。
「ガルドーブ さざなみに誘われて」でキッドを助ける
「ガルドーブ さざなみに誘われて」で、ヒドラの毒でキッドが倒れているときに助けるを選択し、ヒドラの体液をガルドーブにいる「ドク」に渡すことで、仲間として加入します。
「ガルドーブ さざなみに誘われて」でキッドを見捨てた後、ガルドーブの診療所に入る
「ガルドーブ さざなみに誘われて」でキッドを見捨てた後、「水龍の島へ 何処に眠る青の龍」でガルドーブの診療所に入ることでも仲間になります。
ただし死炎山でカーシュたちとバトルをする前に、ガルドーブの診療所に行く必要があるため注意が必要です。
「キッド救出」のサブイベントをクリアすると加入
チャプター23で星の塔が出現後に「キッド救出」のサブイベントをクリアすると加入します。ただし、これまでの加入タイミングで1回でも仲間にしていないと救出イベントが発生しないので注意が必要です。
スポンサーリンク
キッドの評価と強いところ
序盤から盗みが使える
キッドの強みは「盗みが使える」点です。敵から盗むことでしか入手できないアイテムも存在するため、序盤時点から多くアイテムを獲得しておくことでその後のストーリー攻略を効率よく進めることができます。
全体的に高ステータス
キッドのステータスは全体的に高いため、安定して攻撃ダメージが与えられます。アタッカー要因としても活躍できますし、アイテムを盗み、盗んだアイテムで仲間を強化することもできます。
キッドの専用エレメントの入手方法・効果
レベル7固有エレメントの入手方法
手順 | 進め方 |
---|---|
1 | キッド救出イベントで「ルッカハウス」の機械を調べる |
2 | 「L1→△→L1→△」の順にボタンを入力 |
固有エレメントの効果
固有エレメントレベル | 固有エレメント | 効果 |
---|---|---|
3 | スティール | アイテムを盗む |
5 | レッドニードル | 全体魔法ダメージ |
7 | ヒートショット | 物理ダメージ+やけど |
スポンサーリンク
キッドのプロフィール
キッドの先天属性と装備武器
先天属性 | 赤 |
---|---|
装備武器種 | ダガー |
キッドのプロフィール
職業/種別 | 無職 |
---|---|
年齢 | 16歳 |
性別 | 女 |
出身地 | 不明(ANOTHER) |
身長 | 165cm |
体重 | 45kg |
体格 | 細身 |
利き腕 | 両方 |
コメント