【FF7リバース】「光の盾」の効果と使い方【アビリティ】
「FF7リバース」の「光の盾」の効果と使い方について詳しく記載しています。「光の盾」の習得おすすめ度や、使い道など、「光の盾」は何が強くてどう使うといいのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : FF7リバース
作成者 : gargrando
最終更新日時 : 2024年3月7日 5:57
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「光の盾」の効果と武器
光の盾は前方に魔法の盾を設置して、正面からの弾系の攻撃をシャットアウト、さらに敵の接近を防ぐ障害物としても機能する効果を持っています。
敵の集団をエアリスに近づけさせずに魔法で迎撃することができるので、エアリスを操作して使うのであればおすすめです。魔法陣を離れる回数も減って、結果的に火力の強化にも繋がるでしょう。
武器 | ウィザードロッド |
---|---|
効果 | 光の盾を設置 弾系の攻撃を防ぐ 敵が近寄ることができない |
スポンサーリンク
「光の盾」の習得おすすめ度
光の盾はエアリスを自分で操作しない限りはあまり有効に活用できないアビリティなので、習得優先度はエアリスを積極的に操作しているのかどうかで変動します。
ただ、エアリスは回復役や攻撃魔法役として優秀でボス戦に入る機会も多いので、打たれ弱い遠距離向けのエアリスをうまく使う自信がないという場合に、立ち回りのフォローをしてくれる意味では習得しておきたいアビリティです。
習得おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|
スポンサーリンク
「光の盾」の使い道
「ボス戦」で魔法陣と併用する
光の盾を設置するとボスの遠距離からの弾系の攻撃を防ぎつつ接近を防げるので、魔法陣の前に置けばエアリスの被弾が大幅に減ります。「聖なる魔法陣」と併用することで魔法連発で大ダメージを狙っていくことができるので、ATBを攻撃魔法に回して積極的に攻撃するのに使っていくと良いでしょう。
集団の敵の接近を防げる
雑魚敵戦の場合はさっさと攻撃魔法を使って倒してしまったほうが早いのですが、FF7リバースの場合はクエストで集団の強敵と戦う機会もかなり多いです。
そういった時はエアリスがはんいか攻撃魔法で火力源になるものの、接近されて詠唱を中断される機会も多いので、「光の盾」で的に近寄られないようにしておきましょう。
「機動力の高い敵」に弱いので注意
光の盾は正面からの攻撃はほぼシャットアウトしてくれるのですが、横は素通しなので無敵の防御手段というわけではありません。
特に移動が早く機動力が高い敵は横からエアリスに接近してあまり意味がありません。敵の移動速度や数を見て、正面以外から攻撃されそうな場合は光の盾を無理に使わない方が良いでしょう。
コメント